釣り/変わったエサを考える

更新日:

クラクラの合同やら
お盆にもかかわらず仕事やらで、
少し間が空いてしまいましたぁ。

まだ仕事の途中なので手短に。

テーマは変わったエサということで……。

よくいうところでは、
クロダイですかね。
釣り人にはチヌといったほうが馴染み深いかも……。

クロダイは雑食性で、
トウモロコシやスイカなどもエサとして使われています。
あと、なぜか消しゴムでも釣れることがあるそうで……。

な、謎です。

俺がやる渓流で
変わったエサだと思うのは
イクラです。

「ん?普通でしょ?」
と思うかもしれませんが、
イクラはサケの卵。
渓流のメインターゲットのヤマメイワナもサケ目サケ科ですから、
いわば共食い的な……。
いや、共食いとは違いますが、
なぜ、自分たちの仲間の卵を食すのかが
俺にとっては謎なのです。

ちなみにヤマメよりもイワナのほうが
雑食の傾向が強く、
俺の知り合いいわく、
イワナはご飯粒でも釣れるそうです。

このテーマは奥深いので、
調べればもっと
「え? こんなのもエサになるの!?」というものはたくさんあるのでしょうが、
本日はここまで。

動画では
「うまい棒」を
エサにしているものがあったのでリンクを貼っておきます。

※参考サイト/YouTube
赤く汚染されたドブ川に「うまい棒」を投げ込んだら巨大魚が釣れた *動画サイトなので通信環境に要注意

  • : 釣り
  • : 管理人
0

関連コンテンツ



-釣り

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.