-
-
【白身の大トロ!?】あぶらぼうずって何ぞ?【何と釣れる!】
2019/11/9
まずは、ピックアップしたニュースから。 小田原駅「あぶらぼうず伝説」(1300円)、小田原の“幻の魚”が駅弁に! ※参考サイトはこちら ……。 はて、あぶらぼうずってなんでしょ……。 すみません、知ら ...
-
-
【フィールドレビュー】川の五目釣りに挑戦した結果は…【ヘラブナ/びん沼川(埼玉県)】
2019/11/6
きっかけは釣り仲間のジョーさんのお誘いでした。 ジョーさんはヘラブナ釣りをこよなく愛しています。 以前、「趣味人に聞く」でもご登場いただきました(リンクはこちら)。 ジョーさんは仕事はリタイアして、 ...
-
-
【アングライダー目線の】温暖化の釣りへの影響は…?【東京五輪マラソン問題】
2019/11/1
東京オリンピックのマラソンの競技会場が北海道になるようで……。 IOC国際オリンピック委員会のコーツ調整委員長の言葉を借りると、 「東京に戻ることはない」ですって……。 いや、セリフはかっこよいですが ...
-
-
【皆様からの】デコ【釣果報告】
2019/10/26
海は時化の予報。 ヒラタックル担いで磯に降りるも、海穏やか。 しぶしぶ、青物狙うとおデコが角ばったメーターエイリアン×3 投稿者: ぼん 釣った地域: - 釣ったポイント: - 釣った状況: オンショ ...
-
-
【青海ふ頭で】ブラックバスが野池にいる理由【女王アリが総計で50匹以上】
2019/10/25
先日、東京都江東区の青海ふ頭でヒアリのコロニー(集団)が見つかったそうで。 「女王アリが総計で50匹以上発見され、繁殖可能な女王アリが飛び立った可能性がある」とのことです。 いや、働きアリではなくて女 ...
-
-
海いってきました。
2019/10/24
台風あとの海いってきました それまでずっと夜太刀魚いってたけど飽きちゃって…ひさびさ他の魚とってきました ノドグロ、メイゴ、カイワリ、サバフグ、知らない魚…この子(サムネイル画像)は赤むつねらってて2 ...
-
-
【釣り】「バイクで釣りに行こう」のすすめ【バイク】
2019/10/24
ここにきて、ようやく本サイトならではの記事です。 今回は永久保存版です! ↑勝手に断言。 ついに釣りとバイクの相性、そして釣りのタックルの積載方法を紹介します。 【釣りとバイクの相性】 まず、大前提と ...
-
-
【発想の転換】アユをルアーで釣ろう!【釣りの新ジャンル!?】
2019/10/19
何事も発想の転換ですわ。 俺が楽しんでいる釣りは渓流のエサ釣りなのですが、たま~に「竿は何メートルのを使っているの?」と聞かれます。 今は6.2mを使っています。 そう答えると「長いね~」という反応が ...
-
-
【ウグイとカワムツ】釣り人なら知っておきたい魚の見分け方【ブリとカンパチ】
2020/9/30
え~、過日、秩父の横瀬川の釣りの様子をお届けしたのですが(リンクはこちら)、 そこに誤りががありました。 コメントでご指摘をいただいたのですよね。 魚の名前を間違っていると。 写真はこちらです。 赤色 ...
-
-
【フィールドレビュー】ワカサギ釣るのに針は7本、必要なのか……【ワカサギ/芦ノ湖】
2019/10/14
先週末、まぁ10月5日ですね。 ワカサギ釣りに行ってきました。 バイク釣行です。 ツーリングがてらでしたが、ツーリング編は後日……。 1回のバイク旅で2記事を稼ぐ作戦です(笑)。 なので、バイクでの行 ...