-
-
【魚の食べ方】ワカサギもじつはワタを抜く!? 淡水小物のワタ抜き(下処理)の方法!!
2025/1/19
それは友人の言葉がきっかけでした。 「どうも、最近、ワカサギが美味しくないのだよね。臭みが気になって……」 なんですと!? 俺は気にすることなく、美味しくいただいていましたし、今もいただいています。 ...
-
-
【冬の釣り】海なし県でも楽しめる冬の釣り3選【やっぱりワカサギ】
2025/1/12
俺の年中行事の一つとして、「友だちとのお正月のワカサギ釣り」があります。 んで、今年(2025年)も……と思ったのですが、すでに今シーズン、何回か行っていまして……。 しかも、特に河口湖、西湖という富 ...
-
-
【アウトドア】ゴープロのバッテリーのテープ(リボン)が切れた場合の対処法【アイテム】
2024/12/16
このサイトはユーチューブチャンネルがあります。 動画は今はゴープロ7とゴープロMAXで撮影しています。 そのゴープロ7が、どうも最近、調子がよくないのですよね。 ま、釣りやバイクとアウトドアに使用して ...
-
-
【釣り】釣った魚を一時的にキープするための容器(バケツ)特集【ブラックフライデー】
2024/11/27
今週の金曜日は(2024年11月29日)はブラックフライデーだそう。 そもそもブラックフライデーとは何かというと、「アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことで、小売店などで大規 ...
-
-
【釣り場ガイド】よく釣れると話題! 西湖でワカサギを釣る!【2024秋】
2024/11/25
今回は釣り場紹介で釣り場は富士五湖の一つ・西湖(山梨県)です。 今秋(2024年秋)、二度目ですな……。 俺は同じ釣り場には二度は足を運ばない主義なのですが、連チャンしてもうた……。 だって、前回はほ ...
-
-
【ワカサギ釣り】大人気に納得! 富士五湖の一つ・河口湖のドーム船でワカサギを釣る!
2024/11/17
昨シーズン(2023-24年)の話。 知り合いと釣りの話をしていた折に俺が「最近は何を釣りました?」と訊くと、知人は「そういえば河口湖のドーム船でワカサギを釣りました。いや、よく釣れて楽しかったですよ ...
-
-
【釣り場ガイド】西湖でヒメマス&ワカサギを狙う
2024/11/23
時が流れるのは早いもので、もう先月(2024年10月)の話ですが、西湖に釣りに行きました。 具体的な日にちは2024年10月5日です。 もともとは河口湖にワカサギ釣りに行こうと思っていて、それは昨シー ...
-
-
【釣果報告】境港 泳がせ釣り
2024/10/24
今日は一年ぶりの泳がせ釣り。 餌となるアジが大しか釣れずお土産に。 しかし、それでも餌がないということでアジ大を餌に本番開始。アコウ、ハタ、ヒラメを釣り満足の1日でした。ハタがまるまると太ったいい魚で ...
-
-
【釣り】入間川下流でテナガエビを狙う! 結果、ブルーギルの多さに不安になる!【釣り場紹介】
2024/10/8
先日、それは2024年9月21日のこと。 渓流釣りも間もなくシーズン終了ですが、「あれ、今シーズン、テナガエビをやってなくね?」と思った次第です。 あと、遠出するのが面倒なので、近場で楽しい釣りができ ...
-
-
【秋の】大丹波川の近くで手軽に渓流魚(ニジマス)を釣る【奥多摩】
2024/10/4
今回は渓流の釣り場紹介で、対象の釣り場は奥多摩(東京都)の大丹波川です。 こちら、上流域は以前にやったので、今回は下流域、具体的には「大丹波川国際虹ます釣り場」の下流側です。 目次 ます釣り場の近くと ...