【バイク事故】マスツーの醍醐味ってなんでしょ…【10人のツーリングの帰路】

更新日:

まずはニュースから……。
2020年5月24日午後、岐阜県飛騨市の国道41号線で、ツーリング中の大型バイクがガードレールに突っ込み、運転していた61歳の男性が意識不明の重体となっているそうです。
警察によると、現場は上り坂の急な左カーブで、男性が曲がりきれずに単独で対向車線のガードレールに突っ込んだとみられています。

※参考サイト/Yahooニュース
約10人の“ツーリングの帰路”…バイクの男性がガードレールに突っ込み重体 曲がりきれず単独事故か

回復を心より祈念しています。

そして、今回のテーマはバイクのマスツー(マスツーリング/大勢のツーリング)を考えるです。
きっかけは、ニュースの「約10人のツーリング」ですが、今回の被害に遭われた方に対するものではないことをあらかじめご了承いただけますと幸いです。
あくまでも一般論として……です。

マスツー、皆さまはお好きでしょうか?
じつは俺は経験ないのですよね。多くて4人とか。
まぁ、友達が少ないんですよね(汗)。

しかも、性質(たち)の悪いことに、まったくマスツーに魅力を感じないんす。
面倒ではないですか?
自分のタイミングで何かをできないことが俺にはストレスです。
例えば、トイレ、食事、休憩……。
あと、何より面倒なのが走るペースです。
すり抜けはどうすのかとも含めて。

あと、インカムも嫌ですね。
用があるときだけ回線を開けるなら便利でしょうが、ずっと開きっぱなしだと鼻歌も歌えないですし……。
なんで、みんな重宝がるのか、まったく理解できないんすよね。

ただ、好きな人は好きですよね。
なので、ちょっとマスツーの魅力を調べてみました。

マスツーのメリット
・長距離でも退屈しない
・思い出に残りやすい
・ツーリングしてる感がある
・常にコミュニケーションが取れる
・バイク仲間が増える
・基本ペースがある

※参考サイト/MotoBe
みんなで走るのが楽しいマスツーの魅力を紹介!一人じゃ味わえないバイクの楽しみ方があるんです!

ど、どうしよう……。
どれも俺には納得感がないっす。
ほ、ほかの意見は?
もうYahoo知恵袋から引用しますね。
質問はダイレクトに「マスツーリングの魅力を教えて下さい!」でした。
そして、その答えは……(一部抜粋です)。
途中の休憩で、解らないことやどうでも良い話しでワイワイしたり、泊まりのツーリングなら宿で一杯やりながら話しをしたり田舎の夜道を星見ながら缶ビール片手に散歩したりして結構楽しいものです。走行中は上手な人に頼んで後ろから走って見てもらったり、自分の前をいつものペースよりほんの少し速めに走ってもらうことで技量が上がったりもします。これもベテランさんは後方へ神経を使ってるからこそ出来るので良い勉強になると思います。また、万が一の故障や転倒の際も人数ゆえに解決しやすいので安心というメリットが。そして地元に帰った夜は反省会という名の大宴会が待っているのです。皆で一緒に共有し合った思い出がいつまでも残って絆も深まると思います

※参考サイト/Yahoo知恵袋
マスツーリングの魅力を教えて下さい!

さすが、困ったときの「Yahoo知恵袋」です。
これは納得感があります。

とくに「故障や転倒の際も人数ゆえに解決しやすい」というのはありますね。
まぁ、大勢でなくても他に一人いたら、概ね問題ない気もしますが……。

あとですね、これは、この「Yahoo知恵袋」にもの申したいわけではないのですが、「いつものペースよりほんの少し速めに走ってもらうことで技量が上がったりもします」は、ちと危険な発想かと。
これは、むしろ、マスツーのデメリットです。
ペースは無理なく法定速度遵守でないと、事故につながる可能性があるかと。

先のニュースに対してのコメントでも「疲れて集中力切れている時の『無理』で、あの世逝っちまうパターンかもな。
バイクは自分のペースで走らないとキケンだわな」という意見が。
事故を悪くいうというわけではなく、マスツーの考え方の参考になるという意味で、本サイトのコーナー『巷の意見』で、今回の事故に対する世間の見方を紹介しておきま(リンクはこちら)。

結局は、好き好きになるのでしょうが、俺は飯と目的地だけ、一緒にいられればよいなぁ。
道中は大勢で走る意味がわからん(←あくまで持論です)
ただ、ソロのバイク釣行の朝マズメ狙いで、夜中に峠道を一人で走る、あの怖さだけは嫌だ。

でわでわ~。

投稿者/管理人

0

関連コンテンツ



-バイク

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.