【クランリーグ】リーグ戦こそ、クラクラの醍醐味!?【サブクラン】

投稿日:

間もなくクランリーグの3月シーズンが始まりますね。
今回はクランリーグへの取り組み方がテーマです。

最近、俺はクランリーグこそが、
このゲームにおける本気の戦いであり、
もっとも楽しめる舞台だと考えています。

通常のクラン戦も楽しいのですが、
やはりマッチングの影響が大きすぎて……。

勝っても負けても接戦がおもしろいのは、
勝負ごとの常ですが、
通常のクラン戦だと、
そうならないことも多いですよね?

その原因の一つは一人が2回攻撃できること。
わかりやすい例で考えてみましょう。
係数とかは抜きにして、
あくまでも考え方として……です。

クラクラのプレイヤーのレベルを仮に数値化します。

クランAはレベル2の人が10人とします。クラン全体のレベルは20(2×10=20)ですね。
一方、クランBはレベル3の人が5人、レベル1の人が5人とします。こちらもクラン全体のレベルは20(3×5+1×5)です。

この二つのクラン、
通常のクラン戦では、
同じ数値のためにマッチングされることもあります。

それで、いざ対戦となると、
見た目は互角ですが、
クランBのほうがはるかに有利です。
レベル3はレベル2を全壊できますが、
レベル2はレベル3を全壊できない可能性がありますから。
たとえクランBのレベル1のプレイヤーが
クランAのレベル2のプレイヤーを全壊できなくても、
レベル3のプレイヤーが2回目にカバーすればよいのです。

これが通常のクラン戦の日常風景であり、
そのために戦略的早上げというスタイルも広がったんすね。

でも、クランリーグは攻撃が1回なので、
この考え方は成り立ちません。

それに、そもそも、
クランリーグでは
各クランが所属しているリーグがマッチングのベースであり、
係数等が反映されないので、
平等なんすよね。

だから、楽しいんす。
クラクラプレイヤーの皆さま、
ぜひご参加を!

さて、ここからは、
このサイトの母体『釣りとバイクが趣味なんだ。』(以下本部)の
メンバーに向けて……です。

うちは今や『釣りとバイクが趣味なんです。』(以下支部)というサブクランもあります。
なぜサブクランを作ったかというと、
きっかけはクランリーグ戦用です。

クランリーグは初期の頃はみんなが楽しめるように全メンバーをローテーションでエントリーしていたのですが、
対戦相手は自分たちのクランの上位陣でくるため、
それでは勝てませんでした。

こちらも上位陣で固めようとなったのですが、
すると、クランリーグの期間、
上位陣以外のメンバーが暇になってしまう……。

その問題の救済処置として、
支部を作ったのです。

具体的には、うち
タウンホール10以上で、
アクティブな方をサブリーダーに任命していますが、
このサブリーダーが本部のクランリーグのエントリメンバーとなります。

一方で、タウンホール9以下でアクティブな方を長老に任命していますが、
長老をはじめ、「クランリーグに出たい」という方は支部への移動をお願いいたします。

なお、ややこしいのですが、
ブリーダーも15人以上いるので、
ブリーダーのなかでも、
タウンホール10の方はローテーションになります。
なので、全戦出たい方は
支部への移動推奨です。

もちろん、うちは自己判断、自己責任、自己発信がベースなので、
それは移動についても同様です。

もうひとつ、本部と支部の棲み分けについても
お伝えしておきます。

基本的に、うちのベースは本部です。
進行度も腕前も関係なし。
このゲームを積極的に楽しみたい方は本部推奨です。

なので、リーグで移動しても、
必ず本部にお戻りを。
もちろん、枠は確保します。

一方、支部は、便利な日本語で表現するなら、
「このゲームをぼちぼち楽しみたい」という方向けです。
明確なルールは設けませんが、
目安としては次の通り。

・インする割合
2日に一度はインするなら本部、それよりもインの低い方は支部
・クラン戦での攻撃
攻撃なしの場合、本部はキック対象、支部はそれでもOK

それでは、よろしくお願い申し上げます。

0

関連コンテンツ



-クラクラ

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.