バイク情報

本サイトは『釣り』『バイク』『クラクラ』という三つのジャンルを軸に、
いろいろなコーナーをご用意しています。
バイクの情報だけを知りたいという方は以下をご参照ください。

バイクを楽しむ方のノウハウや生きざまを知る、本HPイチオシの書き下ろしコーナー
【達人に聞く】
其の一 肉山☆のりこさんの巻 リーズナブルなバイク満喫術
其の二 ペペモーターサイクルス・鳥山さんの巻 プロのメカニックが教えるメンテナンスのコツ
其の三 タカハシミツルさんの巻 バイクの楽しみ&旧車の魅力
其の四 小川みずきさんの巻 入門者におすすめのバイク乗りこなし術
其の五 シロクマさんの巻 リターンライダーがすすめる最新&快適バイク用ギア
其の六 野上鉄夫さんの巻 プロのトレーナーが教えるライダーのための腰痛対策メソッド
其の七 平塚さんの巻 そうだ! 海外ツーリングに行こう!!
其の八 マヨさんの巻 若い世代がバイクを選んだ理由

世の中のバイクに対する意見を超大型掲示板よりピックアップ
【巷の意見】
 ・韓国の日本製品不買運動でバイクが標的に
 ・「横断歩道、停まらない車」問題についての意見
 ・ロードバイク乗りに学ぶ暑さ対策
 ・パトカーのバイクへの幅寄せ動画への意見
 ・ハゲを隠す為の帽子がさらにハゲを進行させる!?
 ・ヘルメット、買うなら何がよいのだろ……。
 ・プロテクターって必要?
 ・みんなはグローブやブーツ、どうしてる?
 ・まだ少し寒いから北海道よりも九州がよいかも……
 ・バイク大型連休は北海道へ行こう!

バイクに関する管理人を含めた皆さまの投稿
【みんなの意見/投稿順に新しいものから5件を表示】

【バイク】ラジエーターから大量の煙(水蒸気)! 原因はなに?

俺はスズキSV650に乗っています。 先日、雨の日に、そのSV650を走らせていたときのこと、信号待ちをしていたら、ラジエーターからかなりの煙が出てきたんす。 それはもう、モクモクと。 走り出すとどこ ...

コメントなし

【バイク】「エンジンが熱いうちに洗車してよいのか」を調べて考察してみた件

最近、バイクのことで、ちょっと疑問に感じたことがあるのですよね。 それは走ってきたあと、「エンジンが熱いうちに洗車をしてよいのか」ということ。 いや、最近は秋になり、日が落ちるのが早くなってきたじゃな ...

コメントなし

【バイク】交換前に知っておきたいタイヤ選びの基礎知識【SV650】

俺はスズキSV650に乗っているのですが、最近、タイヤを換えました。 自分への備忘録として記しておくと、換えたのは2025年9月21日で、総走行距離は28,934km(このタイヤだけだと17,500㎞ ...

コメントなし

【イアンノット】日本一わかりやすい!? ほどけにくい靴ヒモの結び方!!

今回の記事はハウツーもので、テーマは「ほどけにくい靴ヒモの結び方」です。 目次 靴ヒモをちょうちょ結びで結んでいる方はぜひ~記事の背景~ 慣れればちょうちょ結びと同じ感覚~イアンノットの方法~ 靴ヒモ ...

コメントなし

【バイク】価格の違いは何の違い? バイク用の電動空気圧計&空気入れの選び方のポイント【3選】

今回はバイクの記事で、テーマは「バイク用の電動空気圧計&空気入れ」です。 今年(2025年)の夏に購入したのですよね。 それで、記事にまとめておこうと思った次第です、はい。 目次 自転車の空気入れがな ...

コメントなし

本サイトで皆さまの意見を聞きたい場合にご活用を
釣り・バイク・クラクラを議論するページ
※トピックもご自由にお立てください

本サイトオリジナルのクスッとしちゃう事典
みんなでつくる釣り・バイク・クラクラ百科事典
※ご自由に編集ください

バイク好きは必見のおすすめの外部サイト
※国内バイクメーカー
カワサキ
漢はカワサキ!俺はずっとカワサキに乗ってます。これからも、そうでしょう……

スズキ
ちとマニアックなメーカーという印象があるのは俺だけでしょうか……

ホンダ
安定したメーカーです。間違いはないですよね……

ヤマハ
カワサキユーザーの俺ですがSRの復活は切に願っています

※情報サイト
ウェビック
言わずとしれているでしょうが、ギアのことなら、このサイトを見たほうが早いっす

※動画
GUNMA-17
カスタムをしまくる方です。ここまでバイクをいじれたら楽しいでしょうなぁ

執筆者のプロフィール

34
34
本サイトの管理人です。34はゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」のアカウント名です。いや、名前なんかは何でもよいのです。大抵のゲームは、このアカウント名にしています。本職は紙媒体の編集&ライターです。
0

関連コンテンツ



更新日:

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.