釣り

釣り

【気軽に釣りの】Webサイト『ツッテ』が話題【情報発信】

2019/9/3  

Webサイト『ツッテ』が話題のようです。 編集長は中川めぐみさんで、釣りアンバサダーを名乗っているそう。 サイトの特徴は釣りの初心者がメインターゲットで、 釣りのみならず、「釣った魚を料理してくれるお ...

釣り

【釣りのコツを】朝マズメは無敵なのか?【徹底検証】

2020/4/17  

【前回までのあらすじ】 自分が住む埼玉県内の高麗川(以前は管理人の勘違いで横瀬川と記していましたが正しくは高麗川でしたので、お詫びとともに修正させていただきます)に渓流釣りに出かけた管理人。 渋い釣果 ...

釣り

【ロッドの修理】ん~、なぜ割高……【掛かる費用】

2019/8/31  

折れたロッドのパーツが届きました。 ロッドは渓流竿で、具体的にはニッシンの枯山水の硬中硬。 アクシデントにより、デビュー戦で折れてしまったのですよね。 折れたのは1番。振り出し竿の先端の部分です。 購 ...

バイク 釣り

【たけだバーベキューさん】魚に合うお酒は……【祝!新刊刊行】

2019/8/30  

たまにいっていますが、俺の本職は出版の編集者です。 以前、アウトドアタレントのたけだバーベキューさんの本をお手伝いしたことがあり、それ以来、懇意にさせていただいとります。 そのたけださんの新刊が上梓( ...

釣り

【竹製釣り具】竹の釣り竿ってどなんでしょ……といふ話【熟練の技】

2019/8/28  

竹の釣り竿の匠がニュースになっていたので、リンクを貼っておきます。 ※参考サイト/西日本新聞 ・竹製釣り具、熟練の技 時代とともに変化させ ん~、新聞の記事の割によくわからない点もあるんすよね。 記事 ...

釣り

【ふとした疑問に全力回答】リーズナブルで汎用性の高いシーバスロッドは?【釣り編/其の弐】

2019/8/25  

連続して釣りがテーマです。 いや、うちのチャット欄で質問があったので……。 内容は「リーズナブルで汎用性の高い、海釣り用リールロッドのおすすめは?」でした。 メンバーの回答で、まず上がったのがシマノの ...

釣り

【ふとした疑問に全力回答】アンコウは釣れるのか?【釣り編/其の壱】

2019/8/25  

先日、うちのチャットで「アンコウは美味しい」という話題がありました。 んで、釣り人の集まりとしては「でも、アンコウって釣れないよね……」という流れになり……。 そこで、「アンコウは釣れるのか?」を調べ ...

釣り

【渓流フィールドレビュー第11弾】「秩父で渓流魚は釣れるのか」を検証してみた【横瀬川(埼玉県)】

2020/5/10  

申し訳ございません。 本記事、もともとは違う内容で公開していました。 それが、先日、奥秩父への釣行の際に俺が大きな勘違いをしていることに気がついたのです。 「ハッ、あの記事で紹介しているの、横瀬川とい ...

皆様の投稿 釣り

台風あとの太刀魚ッス

2019/8/20  

太刀が小さい❗釣れるんだけど一番でかくて指三本半、小さいのはリリースしてとれたのはpm11.30から6時間浮かんで、13本。うねりがやばくてずっとキツイ二日酔いみたいになってました 太刀 ...

クロさん日記 釣り

【クロさん日記】野反湖から神流川に移動して……【クロさん湖に行くの巻/後編】

2019/8/17  

四時間車を走らせ…… リベンジかましに先週も入った神流川に移動!! 先週のに書きましたが 無料キャンプ場┐('~`;)┌ いるいる!! 若い衆が盛り上がってらっしゃる! 私はソロキャンで恥ずかしいので ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.