では、さっそく画像から。

体の斑点が特徴ですかね。
画像はWEB魚図鑑(https://zukan.com/fish/)より
ベテラン釣り師でもわからない方がいるのでは?
それもそのはず、
あまり日本近海では釣れないそうです。
あ、魚種名はアジアコショウダイです。
この魚、巷でちょっと人気なんす。
なぜかというと、
テレビ番組「陸海空、世界征服するなんて」で
出演しているナスDという方が「美味しい」と大絶賛したから。
その様子はYoutube版で見ることができます。
※参考HP/Youtube
【#29】ナスDの無人島で2泊3日0円生活!無人島で徹夜で??編/*動画サイトなので通信環境に要注意
いや、本当に美味しそう……。
日本近海では、
アジカコショウダイの仲間の
コショウダイのほうがよく釣れるそう。

こちらがコショウダイです。アジアコショウダイとは見た目も違いますね。
でも、食味は同様に美味しいそう。
画像はWEB魚図鑑より。
釣れるといっても、
鮮魚店で日常的に入手できるほど、
ポピュラーではないということ。
もし、釣れたら、
「チッ、外道かよ」と邪険に扱わず、
ぜひ、食してみてください。
- : 釣り
- : 管理人