【イージスは】バイクの冬用ジャケットを選びます【最強?】

更新日:

おかげさまで、本サイトの冬用グローブの記事が好評をいただいているようで……。
その記事はこちらです(「【ワークマン】バイクの冬用グローブを選びます【ゴールドウイン】)。
なもんで、調子にのって、今度は冬用のジャケットを選んでみたいと思います。
ただ、俺はしがないイチユーザーであれこれ試したわけではなく、ここでお伝えできることには限りがございます。じつは「ワークマンのイージスってどうなの?」のユーザー目線の検証が裏テーマになりまする。

意外と軽視されがちな防寒性~冬用ジャケット選びのポイント

まず、大前提から。『~ランキング10選』やら『~ベスト10』などのアイテムおすすめサイトと同じことをいってもアレなので、ここでは完全に個人目線でいきます。
ちなみに、『~ランキング10選』系のサイトを参考にするときは注意が必要で、例えばバイクの場合は、実際にバイクに乗らない職業ライターが記事を書いていることもあります。俺の本職は出版の編集&ライターなのですが、出版界は長いこと不況なのですよね。いや、紙媒体はもはや衰退の一途ですよ。なので、俺は軸足をWEBの仕事に移行しつつあって、実際に『~ランキング10選』系の仕事もしたことがあります。オファー時には「監修者あり」とのことで、「専門家の方にお話を聞けるなら、どんなジャンルでも……」と引き受けた次第で、実際に振られたのは「電子レンジベスト10」でした。うんうん。なら、専門家の方に商品を選んでいただいて、それをベースにまとめようと思ったのですが、進行の仕方としては、ライターたる自分が適当に選んで、専門家の方はそれに対してのコメントをすると……。

……。
こういう、記事の作り方ってどなんでしょね。
俺はもともと出版界の人間なので、基本的には専門家の方に取材をして、それをまとめるのをよしとしています。
いや、もちろん、「適当」とは書きましたが、そのときもしっかりとアマゾンの売れ筋ランキングや類似サイトを見て、自分なりの根拠をもって選びました。基本的にレビュー的なものは公式サイトからで、最近はコピペ(丸パクリ)のチェックが進んでいるので、そうならないように内容の方向性は変えないまま、自分の言葉に書き換えるという作業っす。
なので、デタラメというわけではないのですが、俺は別に「電子レンジ」のヘビーユーザーでもなければ、各製品に精通しているわけでもありません。

あ、別に『~ランキング10選』系サイトを完全否定したいわけではなく、そのように記事としてまとめることもあるということをお伝えしたいだけっす。
なので、カタログ的に眺めるのにはよいかと。
ただ、本当に知りたいのは「実際の使い勝手」だったりするので、それを知るには適していません。
俺が本サイトでよく「もの選びはアマゾンなどのユーザーレビューを参考に!」と記しているのは、そのためです。

うわ~、前置きが長くなってもうた。
今回は冬用ジャケットの選び方ということでしたね。
核心に触れると、俺が重視しているのは、ずばり「防寒性」です。
これに、尽きます。
パットが入っているなどの安全性は二の次、三の次……(いや、暴論であることは自覚しとります)。
とにかく、冬のバイク釣行時のガクブルの寒さを軽減したいんじゃぁ。

ちなみに、ライダー大好き『2りんかん』では、次の項目をチェックポイントとして挙げています。

こちらがチェックポイントっすな

書き出すと次の通りです。
□防水
□透質
□インナー脱着
□プロテクター(肩パット、肘パット、脊椎パット、胸部パット)
□サイズ設定(ワイド、レディ)

うん。ジャケット選びの際には、やはりここらへんを確認するとよかですね。
……。
あ、「防寒」の項目がないっ!
だから、俺はひたすら温かいのがよいんだってば!!
防寒性、意外と軽視されているなぁ……トホホ。

イージスはあくまでコスパ最強~個人的な冬用ジャケットのすすめ~

なんで、「防寒性が軽視されているか」について、俺なりに考えてみると、一つは冬用ジャケットであれば、それほど差がないことがあると。
またも、『2りんかん』のスタッフの方に無謀にも「一番、温かいジャケットはどれですか?」とお伺いしたところ、「ある程度は値段に比例しますが、具体的に一番というと……」というお答えでした。
うん、この手のやりとりにも慣れてきましたよ。
まぁ、「これです!」と断言するのは難しいですよね(意地悪な質問をしてすみませんでした)。

あとは、「アウトドアの防寒の基本的な考え方はレイヤード(重ね着)であること」も関係していると思います。
アウトドアの世界では「大は小を兼ねる」で強力な上着一枚でなんとかしようとするのではなく、インナー、ミドル、アウターという3つの層(あるいはミドルを2つにして4つの層)で考えるのが基本です。なら、アウターはそこもで強力でなくてもよいと。
そりゃ、レイヤードのほうが、より柔軟に気温の変化に対応できますし、結局のところは一枚の強力な上着よりも防寒性も高くなりますから。
最近はバイク用のジャケットはオールシーズンというものもありますが、それも同じ理屈だと思います。
まぁ、俺にいわせると「夏と冬が同じジャケットのわけはなかろう……」ですが。

ただ、ただですよ。自動車よりもバイクの場合はできるだけ荷物を減らしたいではないですか。
俺なんかリアバッグは釣り具でいっぱいということもありますし。

さて、そんな俺が現在使用している冬用ジャケットはこちら。
ババーン。

ジャケットの写真をどう撮ればよいのか、わからんかった……。まぁ、『ワークマン』の『イージス』です

ライダー絶賛の『2りんかん』の『イージス』ですな。
最新ではなくて、買ったのは先シーズンか、先々シーズンか……。
最新モデルについてはアフィリを利用しておきます(ご購入はこちらから↓)。

あとは、それだけではなくて、状況によってはこちらも着用しています↓

ん~、やっぱり変な写真ですなぁ

『RSタイチ』の冬用ジャケットです。
もう、かな~り昔に買ったもので、当然、現在は売られていません。
着ないシーズンもあったのですが、最近、遠出のときには着るようになりました。
「そういえば、俺、ツーリング用のジャケットを持っていたな」という感じで。

なんで買ったのかはシンプルに冬用ジャケットがほしかったということで、これに決めた理由は俺の好きな青だったから。
最近はそうでもないようですが、以前は『RSタイチ』といえば青というイメージがあって、俺は冬用グローブも『RSタイチ』の青いのを使っていました。

価格は……、それがまったく覚えていないっ!
1万円以下ということはなかったと思いますが、貧乏な俺が最上位モデルを買うとも思えないので、1~3万円くらいのやつかと(すんごいアバウトですみません)。
パットは肘のみで(当時は脊椎とか胸とかなかったですもん)、インナーは脱着可能。腕には何に使うかよくわからないファスナー付のポケットがあったりします。

当時としては悪くはないモデルだと思いますよ

それで防寒性はというと……。
じつは、これが今回、一番お伝えしたかったことなのですが、
『イージス』よりも『RSタイチ』のほうがはるかに温かい!

もうね、段違いです。

具体的にお話しすると、俺は埼玉県民なので、関東の平野部、雪もほとんど降らないような気候の場合です。
日中、とくにお日様が出て風もなければ、それほどまでは体感温度は寒くないっすよね。
そのような状況で1時間くらいの走行なら、もう俺はイージスで必要十分です。
もっといえば、お日様が出ていなくても、多少の風があってもいけます。
なので、関東で通勤用としてバイクに乗っている方はイージスは大いにアリですよ。
なにせリーズナブルですから。

ただ、俺の場合はときに朝マズメ(朝の日の出どき)に現場にいたいがために、夜中に出発することがあるのですよね。
さすがに雪が積もっているところにはいきませんが、「凍結注意」の看板にビビりながら、夜中に走ることもあるわけです。
3月でも山間は本当に寒いですし……。

気温でいうと一桁度っすね。
そのようなところを2時間とか、3時間走るときは、ちとイージスだと心もとないのです。
今シーズン、思い出したように『RSタイチ』を着るようになったのは、そのような理由です。
これを着ると、もう、関東で雪が降らない、あるいは凍結しないようなところなら、どのような道でも、どのような時間帯でも、上着についての心配は皆無になります。
まぁ、顔や指や下半身が寒さにやられるのですけどね……。

もしかしたら、なかにはイージスしか着用したことがなくて、「『2りんかん』で売っている冬用ジャケットはどうなのだろう?」という方もいるかもしれないと思い、この記事をまとめました。
もう一度いいます。
ワークマン『イージス』はコスパ的には最強ですが、防寒性ではバイクメーカーの冬用ジャケットには及びません!←あくまでも俺の個人的な感想です。

あと、ちょっとしたこととして、これまた、あくまでも俺の個人的な意見ですが、『イージス』は普段使いでもOKですよね。電車にも乗れると。
それに対して、バイクメーカーの冬用ジャケットではちと電車には乗りにくい……。ゴツいですからね。
購入時にはそこらへんも意識するとよいでしょう。

パットとインナー着脱可をチェック~おすすめ冬用ジャケット~

では、具体的にはどのようなのがよいかというと、まず、リーズナブルさを重視するなら、やはり『ワークマン』の『イージス』は大いにありっすね。
んで、お財布にちょっと余裕があって、より高い防寒性を求めるなら、先の『2りんかん』のスタッフの方の言葉ではないですが、「防寒性は価格に比例する」傾向にあるので、2万円以上のを買っておけば間違いないのではないですかぁ(←適当ですみません)。
現行の『RSタイチ』なら、こんな感じですかね(定価は税込21,780円です)↓

もう少し安いので……という場合は、パットの有無とインナー着脱をチェックすればよいと思います。
ここではパットがあると安全というわけではなく(いや、もちろん、そうなのですが……)、それだけつくりがしっかりしているということで、防寒性もある程度、保証されていると思います。
レビューを見る限りでは、こんなのがよさげです↓

まぁ、商品はカラーも含めて個人の好みでよいと思います(←身も蓋もない)。
それより大切なのはサイズかと。
例えば同じLでもメーカーによって微妙に異なることがあるので、購入前に試着はしたいっすなぁ。
そのためには、やはり『2りんかん』などに足を運ぶことかと。
冬用はぼちぼちシーズンも終わりなので、割引していることもありますし……。
来シーズン向けのものを、今シーズンの終わりに買う
これも賢い買い物術の定石です。

1月になると最大で30%オフだったりします

ちなみにアマゾンと『2りんかん』の割引の比較ですが、アマゾンも結構割引があって、概ね20~30%は安くなっているのですよね。
それに対して『2りんかん』はときに50%オフとかもあって、品によっては、『2りんかん』で購入したほうがよいこともあるようです。

『2りんかん』の50%オフの品です

防寒性抜群のレッグウォーマー~ついでにパンツの話も~

以上、今回は冬用ジャケットの話でしたが、最後にパンツ(下)についても触れておきます。
これは、レイヤードの考えでは普段履きの上に重ねるか、下にインナーを履くかだと思います。
んで、俺はジャケットとは違って、下は素直にレイヤードにしています。
基本は下にステテコ的なものを履くことが多いですね。
まぁ、それはどうでもよいのですが(どうでもよいんかい!?)、じつはすんごいおすすめがあって、それはレッグウォーマーです。
これは以前にも本サイトでおすすめしましたが、温かさが格段にアップします。
たとえばこんなのですね↓

正直、商品はなんでもよくて、コンビニでも売っていますし、それこそ『ワークマン』でも置いています。
とにかく、「レッグウォーマー」なるものを使ったことがないライダーは、ぜひ、一度、試していただきたい!
もう、冬にはこれなしでは走れなくなるほどの威力です。

あと、『2りんかん』でブラブラしていたら、こんなパンツが気になりました↓

ライダー用のデニムです

防寒性もそうなのですが、SS乗りの方はエンジンの放熱が大変らしいじゃないですか。
なので、こういうのもよいんだろうなぁと思った次第です。

以上、俺なりの冬用ジャケットの選び方の紹介でした。
よきバイクラフを!
でわでわ~。

投稿主/管理人

0

関連コンテンツ



-アイテム紹介, オススメあれこれ, バイク

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.