今回はクラッシュ・オブ・クランの記事で、ヒーロー操作系チャレンジ「大宇宙の厄災」の攻略です。
難易度はイージー寄りのことが多い、ヒーロー操作系チャレンジにしては難しいほうかと。
それでは、さっそくいってみま~しょう♪
【コンセプト】
ここで紹介する方法は「のるかそるか」でハマれば超簡単である一方で、最初のガゴプリの投入位置が超シビアです。
ハマると操作(タップ)はほぼ不要。オートで反時計回りにガゴプリが進み、見ているだけで全壊できます。
【手順】

ガゴプリの投入位置(影に注目)。少しでも外れるとうまくいかないんだなぁ
①ここで紹介する方法は本当にシンプルで基本的には一手のみ。左角の少し上付近のⒶからガゴプリを投入して、近くのインフェルノタワーをタップして破壊します。ヒーロー操作系は何もしないと、オートで近くの施設を攻撃していくが、この方法はそれ任せで何もしないで全壊できる(あえていうなら、やらせそうになったら能力を発動するた、これもオートでよいかと)。
「何もしなくてよい」という超簡単な方法ですが、投入位置が本当にシビア。上の2枚目の位置に投入します。
※ハマらなくかった場合の対応策もいくつかご案内を。まず、うまくいくと相手のガゴプリ、相手の援軍を倒したあとに下へと進行するが、上に行ってしまうことがある。この場合は下に誘導してⓑのインフェルノタワーを優先的に破壊する
※下角付近も難所。ここで中央寄りに進むとガゴプリがやられてしまうことがある。成功例は中央寄りを進むが、うまくいかないことが続くようなら、外側に誘導してⓒ付近のインフェルノタワーを優先的に破壊したほうがよいかと。
※ちなみに投入した左角付近から反時計回りに進んできて、ガゴプリが無事に下角付近を通過したら、あとはそれこそ何もしないオートで全壊できることが多い(さらに確率を高めるなら、できるだけ外側を進ませる)
今回も動画有です↓
でわでわ~。
投稿者/管理人
※本記事の初公開は2025年10月21日です