【t1 Fishing Life④】マルタウグイ!【意外なターゲット】

こんにちは!t1です。

今回は、春の風物詩とも言える私の好きな釣り、マルタウグイング?を紹介します。

またまたよろしくお願いいたします。

 

みなさんマルタウグイって知ってます?

ウグイなら知ってる? そういえば先日ギョギョッとサカナ★スターでウグイ特集でした。

11/13でしたね。

過去の放送見れるみたいなので興味ある方は是非。

NHKのこの番組、知ってました?釣り好きはきっと楽しいですよ(笑)

 

そうそう、t1は実はさかなクンさんに顔が似てたりします。

上の方の写真だとわかりにくいですが一度気付かれるとずっとその印象になるようです。

髭とサングラスやめてあの帽子(本体と言われてるハコフグですね)をお迎えするだけで急に

寄ってきます。

 

閑話休題ーーー

このウグイの近種がマルタウグイです。よく混泳してますね。

 

 

さぁ、早速紹介します。

今回のマルタウグイ、目視できればかなりの確率で釣りになります。

そのため、初心者の釣りにもおすすめです。

また、大物のトルクフルな引きを味わえます。

そして、映えます。

是非やってみてほしいです。

早速、お見せします。こちらがマルタウグイ!

 

え、こんなじゃインスタ出せない?

いやいや、間違いなく映えます。

ではこちらで!

どうですか?

黒朱白のコントラスト

まるでイエメンの国旗のようです!(誰が思い浮かべるのか…)

 

あ、ちなみにイエメンの国旗の配色はこんなです。

配置が違いますね〜。

 

 

さて、そんなマルタウグイですが、桜の咲く頃関東の河川に登ってきます。

普段海で暮らす鯉科の魚で、産卵のために川を登ってくるんですよ。

 

ですので、この色は婚姻色。

オイカワとかと同じですね。

 

 

正直、この時期以外にマルタウグイを釣ったことがありませんのでわかりませんが、

シーバス釣りの外道としてたまに釣れてるみたいです。

ニゴイと2大巨頭のシーバス釣りのゲストですかね。

珍しい降海型の鯉科です。

 

ちなみに名前の由来はマルタ(丸太のような大きな)ウグイ(鵜が食べる魚)のようです。

諸説ありますが。

 

話を釣り方に戻しましょう。

 

まずはポイント

関東だと多摩川が有名です。

多摩川にマルタウグイが帰ってくると、Twitter界隈が賑やかになってきますね。

 

荒川水系にも登ってきてます。

小場所なのと、ちょっと近年荒れてきているので場所は控えます。

かなり小規模の河川にも上がってくるようですよ。

 

多摩川だと登戸から二子玉川あたりの流域が良いみたいです。

ポイント探しは…簡単です。

そしておすすめを伝えるよりは、歩いて探す方が良さそうです。

なぜなら先に載せたこの写真のように…。バシャバシャやってるからです。

 

瀬と呼ばれる、浅い河原のポイントにたくさん群れてて目立ちます。

そこを狙いましょう。

ただ、多摩川は堰周辺は釣り禁止ポイントがあります。ルールは守って楽しい釣りを。

こんな瀬がいいですね。※このポイントは工事で流れが変わってしまったかと思います。

 

次に釣り方(タックル)

ルアー、フライどちらでも釣れます!

 

フライだったら…#5くらいですかね。

フライの柔らかいロッドで、マルタウグイと一進一退の攻防を楽しむのもいいですが、まずはルアーでチャレンジするのがいいと思います。

 

ルアーでなら、タックルはバス〜シーバスタックルでいいですね。

 

トラウトタックルでもできないことないですが、多摩川では流れに乗られると、

スリリングではすみません。ラインブレイクしてルアーをつけた魚を増やさないように

少し強めのタックルをお勧めします。

 

スピニング、ベイトどちらでも大丈夫です。ラインを10lb以上では臨みましょう。

なお、割とゴリゴリ石に擦るので、フロロがお勧めです。

飛距離はさほど要りません。私は14lbが多いですかね。

 

PEなら…リーダーつけましょう。

ちなみにこの釣りは群れさえいれば、終盤(で魚がスレ切るまでは)以外は

相当な確率で釣れます。

 

私はロマンタックルで挑む時もあります。

どうですかね。ロッドこそzoom safariと新しいですが、

リールはバンタム100exです。

往年すぎるオールド・レトロ・70年代リールでも対応できます。

そんな易し楽しい釣りです。

 

そして釣り方(ルアー)です

お勧めはスプーンです。

ダイワのチヌークとかいいと思います。10〜14gを中心に選んでおくといいかもです。

また、管釣りで使うようなマイクロスプーン(3g以下)でも釣れますが、

タックルが割と強いので、投げやすい大きめスプーンをお勧めします。

 

スピナーも浮かない重さであればお勧めです。

あとは、シンキングミノーとかですかね。

ラパラのカウントダウンエリートとかもいいです。

Youtubeにはシャッドがいいという情報もありますが、

私は後述の理由であまりお勧めしません。

 

川底の石で擦れてフックが鈍るので、シャープナーか予備フック持っておきましょう。

また、できればバーブレスをお勧めします。

 

 

続いて釣り方(コツ)ですかね。

大事です。

キャストはアップクロス(上流に向けて投げる)で、流れより早く巻きます。

マルタウグイは上流に頭を向けて泳いでます。

 

上流から降ってくるものを反射的に口にすることがあるようです。

※あまり食餌はしないようなので、リアクションのようです。

シャッドをお勧めしないのは、YouTubeで、シャッドをダウンクロスで巻いてくることを薦める動画がいくつか上がっているからです。

 

ダウンクロスでシャッドを巻くと、スレ掛かりの確率が非常に高くなります。

50cm、1.5kgにもなる魚がスレで掛かるとバラシやラインブレイクにつながることもあります。

スレで釣れてもやっぱり面白くないですよ。

 

ちなみにマルタウグイは産卵のために上がってきてます。

そのため、卵を狙った鯉、ニゴイ、ナマズ、雷魚、シーバスなんかも後ろについてきてたりします。

大型の魚が釣れると思って十分に準備を。

 

最後に持ってた方がいいもの

■ランディングネット(なるべく魚体を保護しましょう)

■ウエーダー(長靴でもいいですが、まだ寒い時期です。瀬でバランスを崩したり、反対側に渡ったり便利です)

■予備フック(前述。フックポイント鈍ります)

■フックシャープナー(同上)

■プライヤーかフォーセップ等(針外すときに、自分にフッキングしないように。)

 

とまぁこんなところでしょうか。

こんな立派な鯉もマルタウグイ釣りに行った時のゲストで来てくれました。

背鰭にスプーンがついてました。誰かがスレで、しかもラインブレイクしたんでしょうね。

取り除いて逃してあげられてよかった。

 

次の春は是非みなさんもマルタウグイングチャレンジしてみてください。

きっと面白いですよ!

 

 

さて、このコラムシリーズ、始まってから鯉科3部作でした。

次回はちょっと趣を変えて、あのレア魚を狙う釣りを紹介したいと思います。

そう…あの魚です。

食べたことがある人は少ないはずです。※美味しいです。

ゾンビマグロ(暗黒面に落ちたマグロのような見た目)釣りを紹介します。

こんな感じ。乞うご期待?!

では!

執筆者のプロフィール

t1reds
t1reds
「私が実際に行っているさまざまな釣りジャンルを紹介し、面白そうだと思ったらぜひ読者の皆様にも試していただきたいと考えています。トラブルにならない範囲でポイントも紹介予定! どうにもできない部分もあるでしょうが…。さまざまな釣りジャンル、さらには釣りのスタイル(タックルや、あると便利な道具、ルール、マナー等)にも触れていきます。よろしくお願いしますっ!」

もちろん、絶対的な正解があるわけではないので、一つの考え方として書くようにいたします。
4+

関連コンテンツ



更新日:

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.