-
-
【全損だって】愛車の破損が補償される『ずっとバイク車両保険』【怖くない!?】
2019/7/28
俺はフリーの編集者で、ノマドワーカーです。 「ノマド」とは遊牧民という意味で、事務所を持たず、喫茶店などで仕事をする人をノマドワーカーといいます。 PCの電源のためのコンセントがあり、WiFiが飛んで ...
-
-
【燃料タンクに】水抜き剤ってなんぞ!?【雨水が入ったら】
2019/7/25
え~先日のことですが、近所の喫茶店で仕事をしようと出かけました。 雨降りだったので、バイクではなく車をチョイス。 んで、喫茶店について、「さて、仕事でもしますか……」と車を降りたところで、 あることに ...
-
-
【スロット】スロットの記事からの趣味人の記事アップのお知らせ【ガルパンGの損益】
2019/7/24
またもスロットの話題から。 ガルパンG、3回めを打ちました。 12K投資で初当たり。またも即止めはしないでダラダラと打って1000枚は越えました。 プラス15.5K。 この日の台は設定、わからなかった ...
-
-
【不定期連載】キアヌ・リーブスは超バイク好き!【バイク好きの有名人】
2019/7/22
え~、趣味好き、まぁ、このサイトでは釣りかバイクかクラクラなのですが、その有名人を探していたら、すごい人を見つけました。 皆さま、キアヌ・リーブスって知っています? ↑漫才のナイツ風 まぁ、『マトリク ...
-
-
【警察が】「首都高でパトカーが煽り運転?」からの世間のライダーへの認識【やらかしている】
2019/7/17
え~、出版界で働く身としては、日本語にこだわりがありまして、まずはクイズです。 「確信犯」という言葉の意味はご存知でしょうか? 「知ってるよ、悪いことだと思っていてもやってしまうことでしょ?」という人 ...
-
-
【百舌鳥・古市古墳群】ものぐさアングライダーが紹介する国内の世界遺産【世界遺産登録記念】
2019/7/12
「百舌鳥・古市古墳群」が昨日(2019年7月6日)に世界遺産に登録されたそうで。 ※参考サイト/日本経済新聞 世界遺産委、古墳群「希有な物証」 1600年の歴史性を称賛 まず、俺の第一印象は「それって ...
-
-
【アングラー&ライダーのための】立ちションの環境への影響は……【立ちション講座】
2019/7/7
ちょっと、環境問題の記事が続いたので、今度は立ちションについてです。 いや、立ちションって、環境にどうなのか、ちょっとわからないですよね。 体から出るものだから環境には優しい気がするけれど、 アンモニ ...
-
-
【F1の速報】ホンダ、優勝おめでと!【オーストリアGP速報】
2019/7/1
去年から俺はF1観てます。 きっかけはホンダがエンジン、いや今はハイブリッドなのでパワーユニット(以下PU)というんすけど、PUを供給しているトロロッソというチームの車体を見て「おぉかっこいいじゃん」 ...
-
-
【ツーリングの目的は】テーマがあるとバイクがもっと楽しくなる【グルメや観光地巡りだけじゃない!?】
2019/7/1
雨ですな……。 やがて、梅雨も明けて夏が来ます。 最近はちと暑すぎですが、春に引き続き、夏もツーリングによい季節。 夏休みもありますからね。 んで、今回は「ツーリングの目的」がテーマです。 「ん? ツ ...
-
-
【バイクの】バイクの分類は時代とともに変わってます【カテゴリー】
2019/6/29
バイクのカテゴリーってたくさんありますよね。 俺が学生の頃は「レプリカ」「ネイキッド」「オフ車」「アメリカン」くらいでしたが……。 今や人気のスクーターもなかったですよ。 いや、正確にはあるにはありま ...