-
-
【釣り】北海道でサケの引っ掛け釣りで5人摘発。なぜ引っ掛け釣りはダメなのか
2021/10/5
今回は釣りのニュースの紹介です。 2021年9月29日にメディアが報じたところによると、サケの体に針を引っ掛けて捕獲する「引っ掛け釣り」をしていた小樽市や札幌市に住む男性5人が北海道漁業調整規則違反の ...
-
-
【釣り】今さら聞けない⁉ アウトドア目線のカメラ&写真の基本【バイク】
2021/10/5
今回はカメラ&写真がテーマです。 このテーマは……、ある程度、俺の知識でいけるのですよね。 というのも、俺の本職は出版の編集&ライターで、以前、写真雑誌の雇われ編集長を務めていましたから。 SNS全盛 ...
-
-
【釣り場紹介】諏訪湖(長野県)でワカサギを釣ります!【相模湖最新情報も有】
2021/9/29
ワカサギ釣りというと氷が張った「穴釣り」の印象が強く、寒い季節に行うもの…とお思いの方も多いのでは? いや、少し前の俺がそうだったので。 ただ、実際は確かに冬が盛期のところは多いけれど秋から釣れるとこ ...
-
-
【釣り場紹介】9月に公園の沼でテナガエビを釣ります【別所沼(埼玉県)】
2021/9/14
週末、連続でテナガエビ釣りにいってもうたのです。 仕事に余裕があり(どなたか出版の仕事を~)、渓流釣りもなんだかなぁ気分で、近場に出かけたのでした。 先週の釣りで9月に入ってもテナガエビは釣れることが ...
-
-
【釣り場紹介】9月に公園の池でテナガエビを釣ります【ひょうたん池(大宮第二公園/埼玉県)】
2021/9/12
今回はテナガエビの釣り場紹介です。 初めて訪れた場所で釣れるかどうかもわからなかったのですが、裏テーマも設定していまして、それは「9月にテナガエビは釣れるのか?」です。 ほら、よくテナガエビのシーズン ...
-
-
【釣り場紹介】奥多摩のさらに奥でイワナを釣ります【後山川(山梨県)】
2021/9/1
いろいろあって、今シーズンはあまり渓流にいきませんでした。 「あと1回は行っておきたい!」と思い、選んだのは山梨県の後山川(うしろやまがわ)。 山梨県といえど、東京都との境付近で、俺は自宅からバイクで ...
-
-
【秋近し】渓流釣りは何月まで楽しめる⁉
2021/8/27
2021年の8月も下旬になりました。 ぼちぼち渓流釣りのシーズンも終わりに近づいています。 今シーズンは、あまり行かなかったような……。 ここまでは3回くらいですかね(多分)。 少なかった理由はテナガ ...
-
-
【釣り場】江戸川(江戸川放水路)でハゼを釣ります!【紹介】
2021/10/4
7月末日の灼熱の暑さのなかでの釣り。今回の釣り場紹介は前後編の2回にわけます。 いや、前半はテナガエビ、後半はハゼを狙ったので。 本記事は後編です。前編は一応、リンクを貼っておきますが(その記事はこち ...
-
-
【釣り場紹介】江戸川でテナガエビを釣ります!
2021/8/6
今回の記事は釣り場紹介なのですが、比較的サラリといきます。 目次も作りません。 だって、釣れなかったんだもん。 ターゲットはテナガエビでばフィールドは江戸川(千葉県)です。 江戸川は長いのですが、今回 ...
-
-
【釣り場紹介】埼玉県所沢市でテナガエビを狙う【滝の城址公園】
2021/7/28
今回、ご紹介する釣り場は埼玉県所沢市にある「滝の城址公園」です(滝の城址は「たきのじょうあと」と読みます)。 ここには池があって釣りができるんすよね。 いや、俺は知らなかったのですが、本サイトで連載を ...