【レビュー】「スーパーシェルパ」はオフロードの入門用としてはアリ!

※管理人より(本記事は2021年8月14日公開)
lancerさんの「ワイ流なんでもレビュー」の今回のテーマは車種レビューで対象はカワサキ・スーパーシェルパだそう。そこで、まず俺から本車種の諸元を紹介します。
スーパーシェルパ

・メーカー/カワサキ
・発売期間/1997~2010年
・排気量/249㏄
・エンジン形式/空冷DOHC4バルブ単気筒
・シート高/830 mm
・最高出力/26ps(19 kW)/8,000rpm(97-99),9000rpm(00-10)
・最大トルク/26N・m(2.6kg-m)/6,500rpm(97-99) or 24N・m(2.4kg-m)/7,000rpm(00-10)
・重量/128㎏(年式によって異なる可能性有)
・タンク容量/9.0ℓ

Wikiによると、ジャンルは「デュアルパーパス」となっていて、これは「未舗装路や不整地(オフロード)での走行を考慮した装備や構造を持ち、なおかつ舗装路や公道(オンロード)での走行にも対応しているものを指す」とのことです。対抗馬にはヤマハ・セローがいて、それをイメージするとわかりやすいですかね。俺個人としては……いや、よく知りませんでした。売れ行きや人気でセローに完敗したような……。で、でも、隠れた実力者ということは多々あるので、実際の評価が気になります。それではlancerさん、よろしくお願いします。


皆さん、こんにちは<m(__)m>

ワイの名はlancerです。
今回はカワサキのスーパーシェルパの評価です。
「スーパー」ということは、前代にはシェルパがあるのかググったのですが、そんなものはなく、シェルパ族なる民族が……と説明があったくらいでした。

今回のスーパーシェルパ評に関しては、とくに「長所」と「気になるところ」はモトクロスコースでの評価です。
【長所】
・足つきがすごくよい。セロー250よりよい
・低速の粘りがすごい。2速ギヤで歩行速度並で走ったのですが、エンストする兆しもない。長い上り坂とかでも安心できそう
・人と被りにくい
・フープス(コブの連続している所)は以外と走りやすい

【気になる点】
・アンダーが強い(狙ったラインの外側に行きやすい)
・フロントが重い
・2速と3速のギヤ比が離れすぎて扱いづらい

【全体的な印象】

ワイが走ったのはモトクロスコースですが、車種のレビューとしてはトレール車と比較するのがフェアなので、ヤマハ・セローとヤマハXTZ125と比べます。
【足付き】
スーパーシェルパ>XTZ125>セロー
【パワー感】
スーパーシェルパ>セロー>XTZ125

オフロードの性能に関しては、同一の場所を走ってないので詳しいところまでは触れられませんが、移動路も含めて快適なのはセローかなと。ただ、車体を投げて進むような林道だとスーパーシェルパかなと。そして、金額を考えればXTZ125かなと。
スーパーシェルパのオーナーの話によると、最高速度は90km/hくらいだそうで、高速道路は走るものではなさそうです。

ちなみにモトクロスコースを走る場合については、このスーパーシェルパのようなオフ車にある程度乗ったなら、レーサーを買うことをおすすめします。トレール車(ナンバー付き車両)でのモヤモヤが一気に解消されます。公道走行を捨てることによって、タイヤも選び放題だし、燃費や保険を考えなくてよく維持費が安くなります。ワイはCRF150R2に乗ってますが、YZ125に切り替え予定です。

スーパーシェルパの購入を考えている方へのワイからのコメントとしては、セローやWRは軒並み値上げになってますし、新車のホンダCRFもお高めなので、価格を考えるとオフロードの入門としてはアリだと思います。
ちなみにモトクロスコースについては、今回、比較した車種のなかではXTZ125のほうが軽量ローパワーのため扱いやすく、パワーを使ってのクリアができないので、入門にはよいと思います。125㏄なので税金や維持費も安い。

評価(モトクロスコースを走る車両として)
スーパーシェルパ★★☆☆☆(星5満点で星2。ただ平均的で星印に半分があるなら2.5点としたい。ちなみにセローは星3、XTZ125は星3)

以上です。でわまた。

執筆者のプロフィール

34
34
本サイトの管理人です。34はゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」のアカウント名です。いや、名前なんかは何でもよいのです。大抵のゲームは、このアカウント名にしています。本職は紙媒体の編集&ライターです。
0

関連コンテンツ



投稿日:

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.