ここにも書きましたが、
先日、友達のヤマハR1の納車に付き合いました。
丁寧なショップで、
そのとき、受け渡し時にショップスタッフから、
いろいろな説明があったんす。
俺は横で話を聞いていました。
バイクの受け渡しって、こうなんですね。
俺は今まで、行ったら、たいした説明もなく、バイクを受け取って……
ということばかりだったので、少し感動しました。
んで、そのとき、
「へ~」と思うことがあったんす。
それはエンジンの掛け方。
ショップスタッフいわく
「始動時はアクセルをひねらないで、
セルを回すだけです。
よくアクセルを少しひねりつつ、
セルボタンを押す方がいますが、
それはNGです」とのこと。
俺はギクッとしました。
いや、俺、少しひねっているかも……。
キャブ時代から乗っているので、
もはや、クセになっているんすね。
だって、チョークを引いていた時代からですから。
FI車はコンピュータ制御しているのに、
余計なガソリンをエンジンに吹き込むことになり、
エンジンに負荷がかかるそうです。
反省しました……。
FI関係の話題をもう1つ。
昨年、愛車のバッテリーが上がってしまったことがあったんす。
それで、なんとか自宅までは自走しようと、
一生懸命に押し掛けにチャレンジしたんんすけど、
結局、エンジンはかからず、
自宅までの数kmを押して帰ることに……。
あとで、俺の行きつけのショップスタッフにお伺いしたんすけど、
この押しがけ、FIだとシステム的に絶対無理で、
意味がない行為だったということ……。
これも、知らなかったっす。
ついでに、もう1つ、クセの話をすると、
皆さんはバイクのレバー、
何本指で操作しています?
いろいろな説があって、
ライダーによってクセがあるとは思うのですが、
俺は人差し指から小指まで、すべての指をレバーにかける4本握りです。
以前は、4本握りは「ピグモン握り」とかいわれていて、
「どうも、かっこよくないな」と思い、
人差し指と中指の2本で操作していたのですが、
あるとき、人から、
「事故したら、レバーにかけていない指が挟まれるから、やめたほうがよいよ」と指摘されまして……。
それで、矯正したのです。
確か、教習所で習うのも4本握りですね。
もちろん、レースなどをやる人は別でしょうが、
街乗りライダーは、
やっぱ4本指がよいと思います。
ブレーキなら、
そのほうが強く握れますし
(今はABSがついている単車も多いですし)、
合理的ですからね!
- : バイク
- : 管理人