今回は検証です。
ミルワームで渓流魚は釣れるのか……がお題です。
ミルワームは鳥や魚のエサとしてホームセンターで売っています。
ミルワームはミルウォームやミールワームともいいます。
サイズもさまざまで大型のものは熱帯魚のエサになるのですよね。
熱帯魚のエサ……。
「魚のエサになるのなら、釣りエサとしても使えるのでは?」と思い、検証しみました。
釣れるのであれば、メリットは2点です。
一つはホームセンターで売っているので、釣り具屋さんよりもホームセンターのほうが近いという人は、より手軽に入手できること。
そして、もう一つは価格が安いこと。先に掲載した写真からもわかるように1パック200円で、たらふく入っていますからね。まず1回の釣行で足りなくなることはないかと。
この日は先に埼玉県秩父市の赤平川上流域に行ったのですが、そこではミルワームは1回試して、すぐにブドウ虫にかえました。
いや、魚影が薄かったのと、俺のイメージでは、まずウグイなり、アブラッパヤなり、釣りやすい魚でチャレンジするつもりだったのです。
なにせ、釣れるかどうか、わからなかったもので。
それで、同じ赤平川の下流域に移動しました。
そこでは以前、カワムツを釣ったことがあります。
うん、あのときはよく釣れた。
ここならミルワームでも釣れる可能性が高いという読みです。
現地に到着したところ、川は濁流でした。
この日は雨は降っていなかったのですが、前日は雨。梅雨どきゆえの濁流でしょうね。
まずは普通のエサで釣れないと話にならないのでブドウ虫での釣り。
濁流なので、すぐには釣れませんでしたが、やがて一匹。
さぁさぁ、釣れたので、検証開始。エサをミルワームにチェンジです。
何回かエサを入れたら、つ、釣れたのです。
魚が小さいので針にはかからなかったぽいです。
あげたら、オートではずれましたが、確かにミルワームに食いつきました。
よしよし、これで魚が釣れることは証明できました。
では、このまま本命の渓流魚にチャレンジを。
というわけで移動して、同じ秩父市内の横瀬川です。
この日は釣り場としてのコンディションがよくて、やはりまずはブドウ虫で釣りをしたところ、イワナやヤマメが順調に釣れました。
そして、ミルワームを投入です。
釣れました!
ニジマスですっ!
さくっと検証できました。
ホームセンターで売っているミルワームで渓流魚は釣れます!!
釣り具屋で売っているブドウ虫やミミズにくらべると、どれくらいの威力があるかはわかりませんが、もし、機会があれば試してみてはいかがでしょうか。
なお、渓流の市販のエサについては、別の記事にまとめていますので、そちらもチェックを(リンクはこちら「【渓流釣り】ブドウ虫やミミズの知っておきたい情報【市販の生きエサ検証】」)
でわでわ~。
投稿者/管理人