昨日、スーパーで美味しそうなのを見つけたので買ってしまいました。
いや、俺は渓流でして
海釣りはやらないので、
あまりハタハタに馴染みがないので、
「美味しそう」に加えて、
「珍しい」もあったんすよね。
あ~でも、ちょっと調べたら
ハタハタは海釣りでもポピュラーではないみたいですね。
秋田の名産のようで……。
ところで、魚の唐揚げってだいたいうまいですよね。
どちらかというと小さめの魚を揚げて食べることが多くて、
カレイやハゼ、淡水ならカジカあたりが主流ですかね。
どうしたら、美味く仕上がるかというと、
①まずは水気をしっかり取る
②油に入れてはすぐに動かさない
③高めの温度でカリっと
④二度揚げでさらにカリッと
⑤生臭みは下味で消す
などがポイントのようです
(マルイチ産商さんのHPから)。
多分、あまりやらないのが、
⑤生臭みは下味で消す
ではないでしょうか?
これは
下味用の調味汁(醤油と酒、みりんなど)にショウガやネギを刻んで入れ、
揚げる魚を油に入れる前に漬けるとのことです。
「より美味しい魚の唐揚げを食べたい」という人はぜひ!
でわでわ~
- : 釣り
- : 管理人