34の記事

アイテム紹介 バイク 徹底比較 釣り

【ゴープロマックス】ゴープロとインスタ360、どちらがよい? 釣り人&ライダー目線のアクションカメラ選び【インスタ360】

2024/6/19  

今年(2024年)のゴールデンウィーク前にアクションカメラを購入しました。 買ったのは「GoPro MAX」(以下ゴープロマックス)で、これで俺にとっては3台目のアクションカメラです。 廉価版のアクシ ...

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】チャレンジ的な「ロケットスピアにご用心」を全壊できる攻め方【攻略】

2024/6/16  

え~と、昨日は釣りに行っていまして、出遅れました。 チャレンジ的なやつが始まっていたのですなぁ。 イベント名は「ロケットスピアにご用心」とな。 俺は1時間ぐらいで再現性の高い攻め方を見つけられたので、 ...

皆様の投稿 釣り 釣り場ガイド

【なんでもいいから】海沢川最終章【釣れてくれ】

2024/6/9  

4月と5月に1度づつ訪れ、ポテンシャルの高さを感じさせるも、なかなかに釣果が伴わない件の川の最深部に休日の6/5(水)再び足を運ぶ。 まだ世の中が動き出さない早朝に眠い目を擦って車を運転しながら「渓流 ...

釣り 釣り場ガイド

【小物釣り】石屋下沼(埼玉県北本市)でタナゴを狙ってテナガエビを釣る

2024/6/7  

え~と、ちょっと前に車&バイクの免許の更新をしました。 俺は駐車違反などの交通違反で捕まりまくっているので(今は免停にリーチです)、免許センターに行かなくてはいけません。 埼玉県民なので鴻巣です。 平 ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】鼓川(静岡県/笛吹川支流)で首都圏からもっとも近いアマゴを釣る!【渓流】

2024/5/29  

今回は釣りの記事で、俺のメインコンテンツともいえる渓流の釣り場紹介です。 対象は山梨県山梨市・笛吹川の支流の鼓川(つつみがわ)です。 狙ったのはずばりヤマメではなくアマゴです! 目次 地元では知られた ...

皆様の投稿 釣り 釣り場ガイド

【放流ヤマメに】いざ海沢川リベンジ【未練タラタラ】

2024/5/27  

5/15日(水)、免停寸前の管理人さんを尻目に、前回苦渋を舐めた海沢川へ行ってきました。というのも奥多摩漁協の釣り場案内をボーッと見ていて気づいたのですが、なんと5/12(日)に今年3回目の放流とある ...

オススメあれこれ バイク

【バイク】今、250㏄(クオーター)を選ぶメリット

2024/8/11  

今回はバイク関連の記事で、250㏄をあらためて見直したいと思います。 俺は250㏄好きなんすよね。 なので、本記事は250㏄をおすすめする内容となります。 まず、言葉の説明をすると250㏄は「クオータ ...

バイク 交通規則

【バイク】バイクの駐禁は1分でも捕まる! 免停になる条件は?【交通違反】

2024/5/19  

ゴールデンウィークにあちこち出かけたりして、久々の投稿になってもうたのです。 おかげで、いろいろとネタは蓄積できたんすけど……。 その一つが、俺にとっては非常に脅威な交通違反問題です。 路駐で捕まって ...

皆様の投稿 釣り 釣果報告

【タイラバ】3〜4年ぶりのタイラバで子どもが80cmの大鯛

2024/5/16  

3〜4年ぶりのタイラバ。子どもが80cmの大鯛を釣り上げました😁 投稿者:にひ 釣った地域(ポイント):瀬戸内海 釣った状況: オフショア 釣り方:ルアー(タイラバ) 2+

徹底解説 釣り

【釣り】イワナもコイも外来種!? 釣り人なら知っておきたい外来種の基礎知識!!

2024/5/5  

今回のテーマは「外来種」です。 きっかけは先日(2024年4月18日)に私たち日本人のルーツについて「日本人の祖先、3系統か」というニュースが報道されたからです。 外来種が問題になっていますが、俺は「 ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.