-
-
【釣り場紹介】びん沼川でタナゴを釣る!【埼玉県富士見市】
2021/5/20
今年(2021年)からタナゴも釣るということで、釣り場を紹介していきます。 まずは地元から攻めようということで、今回は俺の地元・埼玉県のびん沼川です。 「びん沼」といいながら、川なのがややこしいところ ...
-
-
【目指せ!】霞ヶ浦でタナゴを釣る!【オヤニラミ】
2021/5/17
タイトル詐欺といわれるとアレなので、最初にいっておきますが、「霞ヶ浦でタナゴを釣る!」といいながら、釣っていません! 本記事では魚は出てこないっす。 釣れなかったというよりは、悪天候で竿を出せませんで ...
-
-
【奥多摩以外】都内の渓流で渓流魚を釣る!【北浅川(八王子市)】
2021/5/14
この渓流釣り場レビューも今回で31回目です。 都心から日帰りでいける渓流釣り場を、これほど紹介しているサイトもなかなかないのでは!? (↑いや、結構あるか……) これまで紹介していないところとなると、 ...
-
-
【GPV気象予報】釣行&ツーリング前に風向きもチェック!【Windy.com】
2021/5/11
今回はおすすめのサイトの紹介です。どんなサイトかというと、釣りやバイクに出かける前にチェックしたい天気に関わるもの。前置き(今回のテーマを選んだ背景の説明)が長いので、本題だけをチェックしたい方は太字 ...
-
-
【釣り用】まったく新しい発想の虫除けグッズ、その名も「おにやんま君」!【アイテム】
2021/4/29
先日、地元の釣り具店「上州屋」に寄ったときの話です。 目的はもげた竿の穂先(リリアン)のリカバリーでした(そのエピソードはこちら)。 振り出し竿の先端部分のパーツを購入しようと思っていたところ、その場 ...
-
-
【渓流】よくわからんぞ! 酒匂川!!【釣り場ガイド/神奈川県】
2021/5/10
先日の土曜日(2021年4月24日)、暖かくなってきたということで、またも渓流にバイク釣行してきました。 いや、夜中にバイクはまだかなり寒いのですけどね……。 場所は神奈川県の酒匂川です。 皆さんはこ ...
-
-
【釣り】木の枝に仕掛けが掛かった場合&竿の穂先が壊れた場合の対応【トラブル対策】
2021/4/28
先日の旗川の渓流釣りの際に、ちょっと釣りでトラブルがございまして……(釣行の様子はこちら)。 まぁ渓流釣りではあるあるなのですが、川を覆うように生えている木の枝に仕掛けがかかりました。 だって、この川 ...
-
-
【渓流釣り場】旗川はヤマメよりアユでしょ!【旗川(野上川/栃木県)】
2021/4/27
先日(2021年4月上旬)、やっと今シーズン初の渓流釣りに行ってきました。 場所は栃木県の旗川です。 今回はその旗川を渓流釣り場としてレビューします。 目次 都内からのアクセスはしやすい~旗川(野上川 ...
-
-
【自作ルアー】自粛の暇つぶしその3【主原料はホース】
2021/4/21
暇つぶし第三段。 主原料をプラ粘土からホースへ移行しました。 浴槽で泳がしたら、思った以上にウネウネしてちょいキモです。 きっと…なにか釣れる…はず。 近いうち、エギンガーの白い目に耐えながら投げに行 ...
-
-
【徹底比較】釣り&バイク向きのマスクを探す!【不織マスクとは】
2021/4/13
今回は本サイトの人気シリーズ『徹底比較』です。 Withコロナ時代を向かえ、必須アイテムとなったマスクについて、いろいろな商品を比較し、釣りやバイクにベストマッチのものを探しました。 さて、どのような ...