釣り

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】「丹沢」という言葉の響きに惹かれて、そこで渓流釣りをやってみる【早戸川(神奈川県)】

2023/6/9  

※本記事の初投稿は2023年5月12日です(情報はそのときのものに準じます) 丹沢って、なんか言葉の響きがよいですよね。 「奥多摩ぁ」とか「秩父ぅ」と同じように自然豊かなイメージです。 俺は渓流釣りを ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】荒川の堀切橋周辺でテナガエビ&ハゼを狙う【荒川下流域(東京都)】

2023/5/8  

※本記事の初公開は2023年5月7日です 今回は釣り場紹介の記事でターゲットはテナガエビ&ハゼ、場所は荒川の下流域、堀切橋周辺です。 釣行はちょっと前で2023年4月16日。テナガエビ&ハゼにはちと早 ...

小ネタ 釣り

【釣り】ゴールデンウィークに川で釣れる魚は何? テナガエビは春に釣れる?

2023/5/8  

今回のテーマは春、というかゴールデンウィークに楽しめる釣りです。 俺は海なし県の埼玉県に住んでいるので淡水魚の話です。エリアはもちろん関東です。 普段から釣りをやっている方はすでにおわかりのことでしょ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】奥秩父に行くのは面倒なので秩父の手前のほうで渓流魚を狙う【生川(埼玉県)】

2023/4/17  

※本記事は2023年4月上旬の釣行の様子をまとめたものです。 埼玉県の渓流釣り場といえば、まぁ秩父ですわな。 なかでも三峰神社周辺の奥秩父がメインかと。 俺は埼玉県民で秩父方面には国道299号を使うの ...

ニュース 釣り

【放流】放流しても魚は増えない!? ネイティブとワイルドの違い【意味ない】

2023/4/10  

今回は釣りが関係するニュースの紹介です。ひと口に釣りといってもジャンルが広いのですが、なかでも渓流釣りが知っておきたい情報です。 俺はちょっと驚いたのですが、2023年2月に北海道大学がとある検証結果 ...

徹底解説 釣り

【渓流釣り】春先に渓流や川の水が少ないのはどうして?【解禁】

2023/3/9  

今回は釣りの記事で、本サイト内のジャンル的には「徹底解説」なんすけど、答えがシンプルなのでサクリと行きますね。 何を調べたかというと「なぜ春先に渓流や川の水が少ないのか?」です。 それでは~いってみま ...

疑問に回答 釣り

【ふとした疑問に全力回答】「正しいエサのつけ方は?」「針は見えていてもよい?」に実例で考えます!【練り餌&生き餌】

2023/3/2  

※本記事の初投稿/2023年2月25日 先日、釣り堀に行ったんすね。 寒いから遠出はアレですし、近場だと野池などではなかなか釣れないし、そもそも用水路は水がないし……で。 その釣り堀は屋外の釣り堀で、 ...

小ネタ 釣り

【釣り】淡水釣りで使えるコンビニ食品は?【エサ】

2023/2/5  

※本記事の初投稿日/2023年2月1 寒いっすね。俺的には釣りやバイクを楽しむには、もう少し待たねばならぬようで。 今回は釣りの座学です。いや、「学」というほどのたいしたものではないのですが……。 俺 ...

釣り 釣り場ガイド

【ワカサギ釣り】簡単にワカサギを釣る方法! のべ竿とウキでワカサギは釣れる!【円良田湖(埼玉)】

2023/1/28  

どうも俺はいろいろなものを試したくなる性分なようで……。 今回はワカサギ釣りの新しいスタイル(やっている人はいますが俺のなかでは新しいということで)として、のべ竿(振り出し竿)のウキ釣りでやってみまし ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】印旛沼の近くの印旛捷水路(千葉県)でタナゴを狙う!

2023/1/25  

今回は釣り場の紹介で、舞台は千葉県の印旛沼の近くの印旛捷水路(いんばしょうすいろ)です。 俺は埼玉県民なのですが、千葉県に友人が住んでいて、今年(2023年)の正月に千葉県の栗山川でハゼを狙ったのです ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.