達人に聞く バイク編 其の四 小川みずきさんの巻
今回のバイクの達人・小川みずきさんは女性ライダー。体力や運動神経に自信はなく、「普通自動二輪免許を取るときは卒業までに、まわりの人よりも2倍近くの時間を要しました」といいます。でも今は650ccを駆り、精力的にツーリングに出かけています。おっかなビックリだった女性ライダーが語る、バイクにハマった理由と安全にバイクライフを楽しむポイントとは……。
取材・文/管理人
写真/管理人撮影と小川様にご提供いただいたものがあります(小川様ご提供の写真はキャプションに明記)。無断転載は禁止とさせていただきます。
埼玉県の秩父がお気に入りのツーリングポイント
今回、俺が取材をご依頼したきっかけは小川さんのバイクライフを綴ったブログでした。まず同じ埼玉県民であることにすごく共感を覚えたのですよね(そこかいっ!?)。
「じつは埼玉に引っ越してきたのは、比較的、最近の話でして……。実家は千葉県ですし、社会人になってからはずっと神奈川県に住んでいました」
ありゃ……。
「あ、でも、埼玉もよいところですよね。私はよく埼玉県の秩父市に行きます」
「そうなのですよね。なかでも、秩父神社が私のお気に入りのツーリングポイントの一つで、仕事に行き詰ったときには出勤前にお参りしてきます」
しゅ、出勤前ですか!?
「秩父までは往復で2時間くらい。11時の始業なので、朝早く出たら、行って帰ってこられます」
ん~でも、ここ(埼玉県所沢市)からならノンビリ日帰りツーリングでもよいくらいの距離ですから、出勤前にというのは、やはりすごいですよ。
「そうですか? バイクで走ると気分がスッキリするので、仕事への切り換えができるのですよね」
バイクは何に乗っているのですか?
「カワサキNinja650とZ250SLです。Ninja650はロングツーリング用で、秩父などの比較的近いところや日常ではZ250SLをメインにしています」
おぉ、カワサキ派の俺としてはうれしいです。小川さんはどのようなバイクを乗ってきたのでしょうか?
「じつはNinja650がはじめてのバイクです」
まだ、新しい車両ですよね?
「免許を取ったのも3年くらい前で、40代後半になってからですから……」
自分の技量を超えた運転はしない
若い頃にバイクに乗っていて……というリターン組の話はよく耳にしますが、そうでない方は珍しいかもしれません。そもそもバイクに乗ろうと思ったきっかけは?
「プライベートの問題があって、私自身、落ち込んでいたのですよね。それで、今の職場の『月の森カウンセリングルーム』の代表に相談したら、『いろいろものにチャレンジしてみては?』とアドバイスされて……」
どのようなものにチャレンジしたのでしょうか。
「山に登ったり、マラソンをしたり、自転車に乗ったり、本当にいろいろ挑戦してみました。でも、体力に自信がない私にとっては、なにか心にグッとくるものがなくて……。それで、『では、バイクに乗ってみよう』ということになって、バイクなら体力を使わないし、楽しめるかなと教習所に通いはじめました。正直なところでは、ノリノリだったわけではなく、『せっかくだから、やってみるか』という感じでしたし、教習所の技能教習では印鑑をもらえないこともしばしば。まわりの人の2倍くらいの時間をかけて、ようやく免許を取りました」
まずは普通自動二輪免許からですか?
「そうです。それで、『せっかく苦労して取ったのだから、このまま大型も……』と勢いで大型自動二輪免許も取得しました。運転に慣れてきたということもあって、大型のほうはスムーズに取ることができました。それで『もしかしたらバイクなら楽しめるかも……』と思い、Ninja650を購入。そこから私のバイクライフははじまりました」
125ccや250ccではなく、いきなり650ccとは思い切りましたね(笑)。
「これでも我慢したほうです(笑)。免許を取ろうと決意した頃から、乗るならリッターバイクと思っていたのですが、体力や運動神経に自信がない私には無理かなと自粛して650ccにしました」
取り回しの問題もあるので、大型は大変ですよね。
「ツーリング先の道の駅の駐車場などでも、連れの男性に車体の向きを変えてもらっている女性もいますよね……。私も身長は165cmと女性のなかでは低いほうではないのですが、やはり最初の頃は取り回しも大変でした。いろいろ教えてもらいながら、仕事の一環みたいな感じで『毎日1時間乗る』と決めて練習をし、2~3カ月経った頃に、やっと遠出ができるようになりました」
危ないと思ったことは?
「慣れるまでが大変で、じつは立ちゴケも2回ほどしました。でも、走っているときの事故はなく、安全に楽しんでいます」
すばらしい。俺も入院するほどの事故はないのですが、コーナーを曲がりきれずに転んで、あばらを折ったことがあります。あとは止まれなくて、停車している車にぶつかったり……。ボーっとしているというか、気を抜いたときの事故が多いのですよね。安全に乗るために、小川さんがとくに意識している点は?
「自分の技量を理解して、それを越えた運転をしないことです。公道ですから、スピードもそこそこにして、コーナーも攻めすぎません」
なるほど。確かにワインディングなどでは、ちょっとかっこをつけて、無理をしたくなるときもありますが、自分に合った走りをするのは大事ですよね。
執筆者のプロフィール
- 本サイトの管理人です。34はゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」のアカウント名です。いや、名前なんかは何でもよいのです。大抵のゲームは、このアカウント名にしています。本職は紙媒体の編集&ライターです。
最新の投稿
- 2024.08.26【YouTube】食べて美味しい釣り魚3選!【しょっつるchさん】
- 2024.07.30【アメブロガー】オイカワ釣りの魅力とコツ【テツさん】
- 2024.07.07【苫小牧白バイ事故】時速120㎞走行の白バイの死亡事故について
- 2024.06.20【バイク】ホンダCB400SBのおすすめポイント!【みわまんさん】