【フィールドレビュー】12/1に桟橋解禁!【ワカサギ/名栗湖(埼玉県)】

更新日:

俺はバイクのツーリングで往路と復路では違う道を選びます。
床屋も毎回、違うところに行きます。
いや、せっかくだから、いろいろな体験をしたいと思う性質(たち)なんすよね。

先週末、円良田湖で悔しい思いをしたので、
近々にワカサギリベンジをしようと決意したのですが、
リベンジするのは違うところにしようと思ったのです
(円良田湖の様子はこちら)。

とはいえ、連荘(れんちゃん)ですし、
近場がよいなぁと思って調べてみたら、
俺が住む埼玉県内に、俺がまだ見ぬワカサギが釣れるポイントがありました。

それが今回、紹介する名栗湖です。

名栗湖は別名、有間ダムで、埼玉県の飯能市にあります。
俺が住む川越からは40kmくらい、バイクで下道1時間半くらいですね。
うん、近い。

近いけれど、釣りはおろか、
ツーリングでも行ったことなかったっす。
こんなところがあるんすなぁ。

ちなみに、名栗湖で検索すると、
「遺体」もついてきます。
なんでも、2016年2月に、ここで男性の焼死体が発見されたそう。
それにここは埼玉県内有数の心霊スポットみたいです……ゴクリ。

そ、それは、そうと、俺はワカサギ釣りです。
ネット情報はだいたい以下の通り。
・おかっぱりでも釣れる。
・腕前に差が出て0匹の人も多ければ50匹の人もいる。

多くて50匹だと、ちと渋いっすね。
ま、俺の腕前があれば、そちら側(釣れる側)になれるっしょ。
今回もバイク釣行です。

日の出前、5時半くらいに家を出たのですが、
もうね、まず寒い。
今日(11月中旬)あたりが、どこに行くにもバイク釣行の限界ですね。
日中は暖かいんすけどね……。

道がよくわからないので、途中途中でグーグルにて経路検索。
すると、飯能市に入ったあたりで、残り60km!
えぇ、な、なんで!?
もしやと思い、「名栗湖、通行止め」で検索したら、
みごとにヒット。
先日の台風の影響で一部、通行止めになっているようです。
でも、その後の復旧作業で片側通行で抜けられるようなので、
とりま、グーグル先生が示す迂回路を無視して、
最短ルートを進みました。

すると……。

土砂が崩れていますが、なんとか通行はできるみたいです

いや、バイクで、もっといえばDトラッカーXでよかったぁ。
結論としては車で通行できますが、
俺は車で来ていたら、かなり躊躇したと思います。
引き返せなくなったら(Uターンできなくなったら)、
怖いですものね。
都会ではないですが、山道だと結構、そういうこともあるんすわ。
ま、バイクなら問題なしです。

んで、普通に名栗湖に到着。
午前7時くらいでしたね。
ただ、どこで竿を出せばよいかわからない……。
渓流ではエントリーできる場所を探すことは普通にありますが、
よもやワカサギ釣りで、そのようなことがあるとは……。

名栗湖の湖畔はグルリと道路が一周しているのですが、
やはり先日の台風の影響で、
一部が通行禁止。

まず、『名栗カヌー工房』の周りがよいとネットにあったので、
とりま、そちらを目指しました。
湖畔の道路を迂回する感じです。

『名栗カヌー工房』もスムーズに到着。
すると、開店が午前9時ですって……。
あ、ここで入漁券も買えます。

到着時はまだ開店していませんでした……

まだ、時間があるので、
「それまで、どこかで竿を出すべ」と、
エントリーできる場所を探しました。
すると、そこから300mくらいのところに、湖面近くまで歩いていけそうなところを見つけました。

近づいていみると湖面はこんな感じです。

水が汚い……

ま、まぁ、濁りはよしとしましょう。
でも、草木が生えまくっていて、足元近くには竿を出せません。
なもんで、俺はリールロッドと渓流竿を使って少し離れた位置に打ち込むことにしました。

ま、こんな感じですわ

中央にポツンと浮いているのがウキです。ほぼ投げ釣り……

リールロッドについては、投げたあとに気がついたことが……。
「これ、足元近辺は草木が生い茂っているので、巻いてきたら仕掛けが引っ掛かるのでは……」

慌てて巻いて確認したら、案の定、草木に針がかかってしまいました。
ワカサギの仕掛けはラインが細いので、もうアウトですね。

その後は工夫して釣りをしましたが、
もうね……、途中にも折れた枝が浮いていたりして、
釣りになりません。

とはいえ、他にエントリーできそうな場所も見当たらなかったし……。
そうこうしているうちに、午前9時になったので、
入漁券を買いつつ、情報を仕入れようと
『名栗カヌー工房』に向かいました。

お、よかった、スタッフの方がいる。

ワンちゃんがお出迎え~

入漁券は700円です。うん、こんなもんでしょ。
それで話をお伺いすると、先日の台風の影響で、
桟橋はまだ立ち入り禁止なんですって。

いや、この『名栗カヌー工房』のそばに桟橋があるのですよ。
一周した感じですと、もはや、ここしか期待できません。
ネット情報だと「おかっぱりOK」とあったので、
投げられる場所が点在しているのかな……と思ったのですが、
んなことはないっすよ。

あと、この名栗湖は、湖の東側『埼玉県有間ダム管理所』くらいまでは禁漁とのこと。
途中で湖面にブイが浮いているので、
境い目は明確ですが、要注意でっせ。

その意味でも、期待できるのは、『名栗カヌー工房』そばの桟橋です。

ここっすわ

ちなみにこの桟橋の解禁は、今年は台風の影響で12月1日。
解禁日はたくさんの人が訪れるということで、
予約は必須とのことです。

はぁ、今日は桟橋から釣りをできないのでもう厳しいっすな。
というわけで、しばし、『名栗カヌー工房』内を見学。

おぉ、これもアウトドアの醍醐味

カヌーは手作りすることができ、
50回くらい通えば完成するとのこと。
お代は30万円くらいから。
おもしろそうっすね。
関心がある方はぜひ(リンクはこちら)。

これで帰るのもシャクだなぁと思っていたら、
『名栗カヌー工房』の近くの橋でワカサギ釣りをしている方を発見。

こ、ここがポイントだったかぁ!

到着した頃はいなかったのですけれどね。
慌てて俺もこちらでやることにしました。

橋の上から水面までは8mくらいありましたね。
竿はここで釣りをしている皆様を真似て、
短いワカサギロッドに……。

こんな感じです

……。
…………。
アタリひとつない。
周りの方にお話をお伺いすると、もう少し早い時間帯にポツポツとは釣れたそう。
つまりは、俺が草木がボウボウの湖面付近で仕掛けのオマツリと闘っている頃、こちらではワカサギが釣れていたと……。

しょうがない。
だって、初めての場所なんだもん。

午前10時くらいからしばし粘りましたが、まったくでした。
周りも釣れていない。

そんな折、なんか、周りの方々がザワザワとしはじめました。
ん?
何かしら?

確認すると、何か少し大きな魚が掛かったそう。

中央の小さく写っているのが魚です。いや、橋から水面までの距離が結構、あるのです

それからは、もうしばしの御祭り。
いや、俺みたいに仕掛けのオマツリより、こちらの御祭りのほうがよいっすよ(←当たり前か……)。
みんな釣れていないから、竿を置き竿にして、この方の周りに。

ほら、ワカサギの仕掛けって細いでしょ。
それで、これ、取り込めるのか……という話になって。
「とりあえず、途中で暴れないように空気を吸わせて弱らせるべ」となり……。
しばらくしてから、いよいよ取り込みです。
ワッショイ、ワッショイと……。

取り込めました。ニジマスです。口にかかってましたよ。ま、俺ではないのですが……

一大イベントが終わったので、
俺は竿をしまいました。
何でもいつもお昼くらいはダメで、
また、午後、13時半くらいから釣れるようになるそうです。

そこまでいてもなぁ……で俺はやはり撤収。
橋から湖面まで結構あるので、巻くのがめんどいし(←面倒くさがり屋なだけ)、釣れてもおもしろくなさ……ゲフゲフ。

さて、俺が現地で確かめた名栗湖情報です。
・入漁料/700円
ポイント/名栗カヌー工房付近の桟橋(駐車場有)が絶対によいと思います。あとは、そばの橋から下に落とすか……。ちゃんと釣りをできる場所が限られているので、『名栗カヌー工房』さんに桟橋を予約したほうがよかかと……。
・魚影/薄いっす。地元の方で10匹くらい。俺はゼロ……(泣)。
・エサ/皆さん、サシを使っていました。
・タナ/表層近くだそうです。
・時合い/お昼頃はダメということです。

さて、採点は100点満点で10点。
だってアタリすらなかったもん。
桟橋でやってみたかった……。

帰りはお日様も昇って、ぽかぽかツーリングでした。
ちなみに湖畔ではこんな光景も。

ごっついレンズをマウントしたカメラをお持ちの方がこんなに……

お話をお伺いすると、この名栗湖湖畔にクマタカがいるそうですよ。
3個体……。
俺は子どもの頃、鳥が好きだったので、もう、釣りではなく、バードウォッチングを趣味にしようかしらとも思いました(笑)。
で、でも、ワカサギはまた近々にリベンジしたい!

でわでわ~。

投稿者/管理人

フィールドレビューのバックナンバー
【渓流】
横瀬川(埼玉県)
道志川(山梨県)
高尾山付近(小仏川/東京都)
養老川(千葉県)
大丹波川(東京都)
秋山川(山梨県)
串川(神奈川県)
箒川(栃木県)
桂川(山梨県)
渡良瀬川(群馬県)
鮎川(群馬県)

【ワカサギ】
円良田湖(埼玉県)
芦ノ湖(神奈川県)
高滝湖(千葉県)

【その他】
ヘラブナ/びん沼川(埼玉県)

1+

関連コンテンツ



-釣り

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.