【川里中央公園】鴻巣でテナガエビを釣る【弁天池】

更新日:

先日、運転免許の更新をしてきました。
一定周期で交通違反で警察に預金している俺は(スロットと違い、こちらの預金は引き出しできません)、これまでの人生で一度も警察署での更新をできたことがなく、今回も運転免許センターでの更新でした。
俺は埼玉県民なので、鴻巣です。

ところで、免許の更新って、ちょっとしたイベント(?)のようで、終わるとその日は仕事をする気が起きなくなりません?
今は個人事業主の俺ですが、勤め人時代も半休ではなく全休にしていました。
今回もそう。
更新のための講習は2時間で午前中に終わるのですが、「働く気がしないので釣りでもするべ」と考えました。
んで、せっかくなので「鴻巣に行くなら鴻巣で釣りを」と免許センター近くの川里中央公園内にある弁天池でテナガエビを狙ったのでした。

地元市民の憩いの釣り場~釣り場としての弁天池~

まずは今回、訪れた弁天池の釣り場としての紹介から。
弁天池は川里中央公園(埼玉県鴻巣市関新田)内にある釣り池です。
川里中央公園はこの弁天池の他に野球場やテニスコート、ドッグランなどがあるそう。

俺はもともとは知らなかったのですが、「鴻巣、テナガエビ」でググッたところ、こちらがヒットしたのでした。
免許センターからは2~3kmで、のんびりとした、まぁ言葉を選ばなければ田舎です。
田舎なだけに駐車場も完備されています(ちょっと語弊のある表現ですみません)。

自動車でもOKです

弁天池はヘラブナの釣り場として広く知られているようです。

こちらが弁天池です

結論からいうと、テナガエビは釣れましたし、小ブナもかかりました。周りのヘラ師もよくヘラを釣っていました(ヘラのサイズはそれほど大きくないようでしたが)。
魚影の濃い、よい釣り場です。
人口池なので(多分)、釣り掘というニュアンスが強いですかね。

こちらは現場に立てられている案内です

地図はこちらです↓

テナガエビの魚影は濃い!~当日の釣行~

運転免許の更新に要する時間は2時間。俺のように過去に交通違反があると講習が必要ですからね。
「午後は釣りをするぞ」と決めていたのですが、午前中に更新を終わらせるには自宅を9時頃に出なくてはいけなくて、道中でエサを購入することができませんでした(釣り具屋がまだオープンしていないので)。
お昼過ぎに新しい免許をゲットしたのですが、まずはエサを入手しなくては。
ググったところ、その日は近くに営業している釣り具屋さんがなく……。
結局、上州屋の熊谷佐谷田店に行くことに。
こちらは国道17号沿いなのですが、道が空いていたこともあり、15分くらいで着きましたかね(確か……)。

こちらが上州屋佐谷田店です

このときはアカムシは売っていなかったのでサシを購入。会計時に念のため「このへんでテナガエビが釣れる場所はありますか?」と伺ったところ、「『テナガエビ』を専門に狙うというのは、あまり聞かないです。あえていうなら荒川でしょうか……」とのことでした。
テナガエビ、楽しいし、食べられるのにやる人は少ないのですよね。

んじゃ、やっぱり初志貫徹で弁天池にしよっ!
来た道を戻ったのでした。

ちょっと道に迷いましたが、無事に弁天池に到着。

平日の午後でしたが、釣り人は結構、いました

なるほど、こういう感じですか。
やはり釣り掘っぽいなぁ。
水はお世辞にもきれいとはいえません。俺はコンデジは今はなきオリンパスのTG-05を使っていて、こちらは完全防水です(その後TG-06が発売されていますが、いずれにせよ、よいカメラなので特にアウトドア派にはおすすめです)。水がきれいならカメラを水に突っ込んで撮影するのですが、ここではちょっと……。

まぁ、人工池ですし、水質のきれいさを求めてもね……

現地にいらっしゃった釣り人については、多くは仕事はリタイアされたであろうシニア世代とお見受けしました。ほぼほぼヘラブナ狙いでしたね。
そんななか、俺は一人、池の淵の近くに仕掛けを落としてテナガエビ狙い……。
いいんだ、周りの視線は気にしない(いや、そもそも誰も注目していませんでしたが)。

仕掛けを落として、一服がてら、マイ釣り道具箱をゴニョゴニュしていると、ウキが横にススッと動きました。
「おっ、これはテナガエビのアタリでは!?」。
竿をあげるとのっていました。

サイズは小さいものの、速攻で釣れました

ちなみに、この日、俺はテナガエビ狙いで竿を2本だしました。
1本は普通のウキ釣り。もう1本は思いつきの新開発の「汎用安価ロッド&リールに直接小物用のハリ&ハリスを結ぶ」という超簡単セットです(オモリはガンダマを使用)。リールはオモリを底にしずめるためで、投げるためではありませぬ。ウキもつけていなくて、「まぁアタリがあればラインをもっていかれるべ」という相変わらずの適当具合です。

オリジナルの適当な仕掛けでチャレンジだす

どちらもタナは底のはずですが、フナやらモロコ(クチボソか、あるいは他の魚かも)も釣れました。

アタリが大きいと思ったらフナでした

そうそう、小魚用の水槽を導入したのです

んで、肝心のテナガエビはというと……。
入れ食いとまでは、いわないまでもかなり魚影は濃い!
特にオリジナルのリール仕掛けはアタリはないのですが、入れてしばらくしてから竿を上げると、ほぼほぼブルルっとテナガエビの手応えがありました。
ただ……、のらない。

水上まで引き上げられるものの、取り込む前にポチャリと落ちることが多くて……。
俺はヘタレなので、しっかり合わせていないというのもあるのですが、まずテナガエビが小さいのですよね。
竿を上げるときの「ブルル」については、水のなかの様子は見えないので俺の勝手な想像になりますが、エサを上げるときにテナガエビが「お、食料だ」と思って手を出してくるのではないですかね。
いや、放っておいてもラインが引っ張られることはなく、上げるときにはじめてブルルっときていたので。
あるいは、小さいテナガエビが一生懸命、サシのハジをくわえていたか……。

それでも、しっかりとキャッチできることもありました。

アタリは多くても、キャッチできたのは少数でした

結果、釣れたのは7尾。

サイズは今後の成長に期待ですな

サイズが小さめですし、こちらの水質はアレですし(泥抜きすればよいのでしょうが)、テナガエビはみなさん元気そうなので、今回はリリースしますか。

機会があればお立ち寄りを!~弁天池のまとめ~

さて、テナガエビの釣り場としての弁天池(川里中央公園/埼玉県鴻巣市)のまとめです。
俺はそれほどキャッチできませんでしたが、アタリは多くて、魚影は濃い!
俺が思うにテナガエビはやる人がいないので、スレていないのかも。
これから盛夏に向けてテナガエビが成長すると、さらにテナガエビ釣りが楽しくなるような。
評価は……。
★★★★☆(星5満点で星4)。

楽しいのですが、まぁ身近なテナガエビなので、例えば都内在住の方が、わざわざここまでくる必要はないでしょう。
ぜひ、気楽に行けるところで、テナガエビを探してほしいっす。
のどかなところですが、こちらは「豊かな自然を体感できる」という感じではありませんし。
近くに住んでいる方にはもちろんおすすめですし、今回の俺の「免許センターに行くから、ついでにテナガエビ釣りを楽しむかぁ」というように、何かのついでなら……という感じですかね。

地元の方に愛されているところでしょうから、もし、こちらにお越しの際には、くれぐれもマナー遵守でお願いします。

でわでわ~。

投稿者/管理人

1+

関連コンテンツ



-釣り, 釣り場ガイド

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.