34の記事

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】チャレンジイベント「蛇の道は蛇」をクリアできる攻め方【攻略】

2025/2/9  

今回はクラッシュ・オブ・クランの記事で、お馴染みのチャレンジ攻略です。 チャレンジ名は「蛇の道は蛇」で、難易度はかなりイージーかと。 すると困った問題が生じて、攻略記事の閲覧数が伸びないんすよね……。 ...

バイク 徹底解説

【オートバイ】ユーザー目線のバイクの消耗品の交換の頻度&費用のまとめ

2025/2/5  

バイクのメット、皆様はどれぐらいのペースで換えています? メーカー推奨は3年です。 俺は仕事でほぼ毎日のように乗るし、日常的にはメットをバイクにホールドせずに持ち運ぶ派なので、とくに下の黒い部分(パッ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】川越水上公園のフィッシングプールでニジマスを釣る!

2025/2/1  

俺は毎年、お正月休みに友だちと釣りに行っています。 多くはワカサギ釣りなのですが、今シーズンは河口湖と西湖で結構、釣れたのでワカサギは満足してしまいまして……。 あと、歳を取ったせいか、寒いなか、遠出 ...

バイク 徹底解説 釣り

【釣り】もっとも効果的な使い方は? 寒い季節のアウトドアの心強い味方「携帯カイロ」を徹底解説【バイク】

2025/1/26  

寒さが続きます。 釣りやバイクなどのアウトドアの趣味の寒い季節の心強い味方といえば「携帯カイロ」です。 俺も使用します。 少し前の昨年(2024年)の晩秋のこと、友人と釣り&ツーリングに出かけたときの ...

徹底解説 釣り

【魚の食べ方】ワカサギもじつはワタを抜く!? 淡水小物のワタ抜き(下処理)の方法!!

2025/1/19  

それは友人の言葉がきっかけでした。 「どうも、最近、ワカサギが美味しくないのだよね。臭みが気になって……」 なんですと!? 俺は気にすることなく、美味しくいただいていましたし、今もいただいています。 ...

徹底解説 釣り

【冬の釣り】海なし県でも楽しめる冬の釣り3選【やっぱりワカサギ】

2025/1/12  

俺の年中行事の一つとして、「友だちとのお正月のワカサギ釣り」があります。 んで、今年(2025年)も……と思ったのですが、すでに今シーズン、何回か行っていまして……。 しかも、特に河口湖、西湖という富 ...

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】チャレンジイベント「アリスリンク」をクリアできる攻め方【攻略】

2025/1/7  

2025年、1発目のクラクラのチャレンジ的なイベントは「アイスリンク」ですな。 少し難しいですが、総ユニット数が多くはないので、難易度は普通ですかね。 相変わらず、クラクラは投入位置や投入タイミングの ...

バイク 車種レビュー

【バイク】3年2万㎞のオーナーのスズキSV650 ABSレビュー【あらためて】

2025/1/7  

新年、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 今回は2025年の一発目の記事で、元日の公開です。 なお、本サイトで2025年のお正月特集として、「モノ」にこだわった記事を ...

ニュース バイク

【バイク】もっと増えてほしい! バイク専用の屋内セルフ洗車場がオープン!

2025/1/1  

今回はもっと増えたらよいなぁという施設のご案内です。 いや、俺の本職は出版の編集者なのですが、最近、っつうかずっと出版界は不況でして、その本職はかなり控えめでございまして……。 んで、まぁ文章が関係す ...

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】ヒーロー操作イベント「クッキーフィーバー!」をクリアできる攻め方【攻略】

2024/12/21  

現在(2024年12月中旬)、『クラッシュ・オブ・クラン』ではヒーロー操作イベント「クッキーフィーバー!」を開催中です。 ヒーローをタップで操作するイベントで、長いクラクラの歴史の中でも初のような…… ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.