34の記事

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】イベント「超魔境チャレンジ」の簡単攻略法

2022/10/28  

今回はクラクラの記事で、お馴染みのイベントの攻略です。 そろそろ他のテーマも書こうと思っているのですが、俺自身がまだ先のアップデートに追いついていない状態でして……。 んで、今回のイベントですが「超魔 ...

バイク 徹底解説

【過失割合は?】ライダー目線の歩行者横断禁止【幹線道路は横断してよい?】

2022/10/22  

本記事は2022年10月20日に記しています。 2022年10月19日、ドリフターズの仲本工事さんがお亡くなりになりました。享年81歳とのことです。 俺は子どもの頃に「8時だよ!全員集合!」を見ていた ...

小ネタ 釣り

【釣りと】テナガエビは10月にも釣れる! 紅葉の時期(秋)に釣れる魚を考えます(淡水編)【季節の考え方】

2022/10/21  

いやぁ、もう時が流れるのが早いっ! もう秋でっせ。 今回は秋に釣れる魚を考えます。 あ、俺は海のない埼玉県に住んでいるので淡水編です。 ただ、多分、釣り人口的には海のほうが多いでしょうから、そちらもち ...

バイク 小ネタ

【KLX230&ダックス125】釣り&キャンプ向きのバイクの最新情報2022年版【ホーネット750】

2022/10/16  

今回はバイクの記事で2022年10月時点での気になる最新車種についてです。 きっかけはヤフーニュースに「ホンダ・ホーネット750が発売」という情報が紹介されていたこと。 いや、俺は750、ナナハンが一 ...

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】イベント「スーパーマジックチャレンジ」攻略&新ユニット紹介【全壊術】

2022/10/14  

え~今回はクラクラの記事です。 2022年10月のアプデでついにタウホ15が実装されました。 ひっさびさのタウホの新レベルですな。 また、今回のアプデで新しいユニットも実装されました。 本記事では20 ...

バイク 徹底解説

【種類と費用は?】バイクの免許を徹底解説!【なぜ排気量で区切られている?】

2022/10/11  

今回はちと久々に気合を入れて、いろいろ調べた記事です。 きっかけはヤフーニュースで気になる記事を見かけたから。 その記事は「クルマは排気量関係なく運転できるのに…なぜバイクは排気量で区切られているのか ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場】荒川・旧岩淵水門で秋ハゼを釣る!【紹介】

2022/10/8  

最近、急にやってきた俺のなかの「ハゼ釣りブーム」。本記事は9月(2022年)の下旬の釣行がベースで、その時期は俺がメインでやっている渓流釣りは間もなく禁漁となるのですが、その渓流よりもハゼ釣りを選ぶほ ...

バイク 徹底比較

【バイク】125㏄と150㏄、乗るならどっち?【徹底比較】

2022/10/7  

今回はひっさびさの「徹底比較」で、テーマはバイクの「125㏄VS150㏄」です。 俺の感覚では150㏄は比較的、新しいジャンルですな。125㏄は「ワンツーファイブ」と呼ばれ、むか~しからありますが、1 ...

クラクラ チャレンジ攻略

【クラクラ】イベント「クラッシュフェスチャレンジ」をサクリと攻略【全壊術】

2022/9/30  

もうチャレンジ攻略記事はよいかなぁとも思ったのですが、今回は本当にサクリと攻略でき、まとめるのに時間がかからないということもあってまとめました。攻略期間も6日間(多分)とちょい長めで、そのぶん見ていた ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】茜浜海浜公園&新木場公園でハゼを狙う

2022/10/7  

今回は釣り場紹介で、ジャンルはハゼ釣りです。 いや、俺はハゼ釣りはまったくの素人なのですが、なぜか、今、無性にハゼを釣りたいのですよね。 んで、聞くところによるとハゼは周年狙えるとはいえ、盛期はだいた ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.