釣り

疑問に回答 釣り

【ふとした疑問に全力回答】「正しいエサのつけ方は?」「針は見えていてもよい?」に実例で考えます!【練り餌&生き餌】

2023/3/2  

※本記事の初投稿/2023年2月25日 先日、釣り堀に行ったんすね。 寒いから遠出はアレですし、近場だと野池などではなかなか釣れないし、そもそも用水路は水がないし……で。 その釣り堀は屋外の釣り堀で、 ...

小ネタ 釣り

【釣り】淡水釣りで使えるコンビニ食品は?【エサ】

2023/2/5  

※本記事の初投稿日/2023年2月1 寒いっすね。俺的には釣りやバイクを楽しむには、もう少し待たねばならぬようで。 今回は釣りの座学です。いや、「学」というほどのたいしたものではないのですが……。 俺 ...

釣り 釣り場ガイド

【ワカサギ釣り】簡単にワカサギを釣る方法! のべ竿とウキでワカサギは釣れる!【円良田湖(埼玉)】

2023/1/28  

どうも俺はいろいろなものを試したくなる性分なようで……。 今回はワカサギ釣りの新しいスタイル(やっている人はいますが俺のなかでは新しいということで)として、のべ竿(振り出し竿)のウキ釣りでやってみまし ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場紹介】印旛沼の近くの印旛捷水路(千葉県)でタナゴを狙う!

2023/1/25  

今回は釣り場の紹介で、舞台は千葉県の印旛沼の近くの印旛捷水路(いんばしょうすいろ)です。 俺は埼玉県民なのですが、千葉県に友人が住んでいて、今年(2023年)の正月に千葉県の栗山川でハゼを狙ったのです ...

釣り 釣り場ガイド

【ドーム】相模湖でワカサギを釣ってみるの最新情報~ワカサギのドーム釣りのコツを添えて~【魚探】

2023/1/16  

本記事は2023年1月12日に記しています。 ヤバい、もう1月だ。今シーズンはまだワカサギ釣りに1回しか行ってない……。 せめてもう2~3回行きたい! それで、どこに行こうか考えたのですが、ワカサギ釣 ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】冬に栗山川(河口付近/マリンピアくりやまがわ)でハゼを狙う!

2023/1/10  

本記事は2023年1月7日の公開です。 俺は正月に友人のシロクマさんと釣りに行くのが恒例となっています。 これまではほぼほぼワカサギだったのですが、今年(2023年)は違うものをやってみようかと。 ん ...

バイク 釣り

【釣り】バイクで釣りに行くと起きること/俺のバイク釣行での印象深い出来事3選【バイク】

2023/1/10  

新年、明けましておめでとうございます。 2023年の幕開けで、本記事は2023年1月1日の公開です。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、どのような記事をまとめましょうかしら。 最近の俺の動きでは ...

バイク 徹底解説 釣り

【バイク】シールドの曇り止めはこれで解決! ピンロックを徹底解説します!

2022/12/31  

今回はバイクの記事です。 寒い季節は乗るのがツラいんすけど、俺は日常的に使うので、雨が降らない限りは真冬でも乗ります。 一方、本サイトのもう一つの柱である釣りはお休み気味で……。 もうね、冬は釣るもの ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】埼玉の野池(灰俵沼/川越市)でタナゴを狙う【バス釣り場】

2022/12/21  

今回は釣り場紹介の記事で、釣りに行ったのは2022年12月4日です。 釣り人はよく「野池」という言葉を使うじゃないですか。主にバサーかな…。 この野池って、実は俺はよくわからないんですよね。 「地元の ...

小ネタ 釣り

【釣り】「真冬のタナゴ釣りのコツは釣れるのか?」を検証してみた【埼玉県川島町】

2022/12/11  

もう12月で2022年もそろそろ終わりっすなぁ(この記事は2022年12月6日に書いています)。 気候の面では、この時期はどんどん寒くなってきています。 そうなると俺のような自宅から海が遠いがために、 ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.