先日、クラクラのアプデがあったので、今回はそちらがテーマです。
え~と、公式ツイッターによると実装は4月2日ですか……。
ちと、乗り遅れた感もありますが、まとめておきます。
見やすく、カテゴリー別でいきます。
□防衛施設の最大レベルの引き上げ
・ボムタワー/レベル7→レベル8
・アーチャータワー/レベル17→レベル18
・迫撃砲/レベル12→レベル13
□資源施設の最大レベルの引き上げ
・金山/レベル13→レベル14
・エリクサーポンプ/レベル13→レベル14
・ダークエリクサーポンプ/レベル7→レベル8
□攻撃ユニット(魔法も含む)の最大レベルの引き上げ
・ゴブリン/レベル7→レベル8
・バーバリアン/レベル8→レベル9
・ガーゴイル/レベル8→レベル9
・バーバリアン/レベル7→レベル8
□アップグレードのコストダウン
・壁/レベル5~12が20~50%のアップグレードのコストダウン
・トラップ/「ばねトラップ」「対空地雷」「ホーミング対空地雷」が25~50%のアップグレードのコストダウン
※公式サイトには「ボム」とあるけれどボムタワーですかね……。
・攻撃ユニット/もうほぼほぼ全部のユニットのアップブレードのコストダウン
・呪文/「ライトニング」「フリーズ」「スケルトン」のアップブレードのコストダウン
・ヒーロー/「バーバリアンキング」「アーチャクイーン」のアップグレードのコストダウン
□性能アップ
・研究ポーション/1時間の効果が10倍速→24倍
□新機能
・援軍リクエスト機能/受け手が指定をするとそれ以外の援軍を受け取れなくなる
・スーパーユニット実装/「バーバリアン」「ゴブリン」「ジャイアント」「ウォールブレイカー」を一定期間、より優れたスーパーにできる
□その他
・クラン城からの援軍出現が特定の順番化
・クランゲーム報酬の獲得方法にエメラルド選択が可能に
・フレチャのクラン城ユニット機能の改善
・ヒーローのスキンUIの再設計
・チャンピオンリーグのメンバー制限の変更
・グランドウォーデンAIの変更
・イーグル砲照準のミニイエティの優先順位低下
・バグの修正
ざっとまぁ、こんな感じですかね。
詳しいところ、正確なところを知りたい方は公式ツイッターなどで確認を。
いつものメンテナンスかな……と思っていたら、意外と大きなアップデートでした。
ここからは本サイトらしく、管理人の個人的な感想を。
まず、ゲーム内の文字がかわいらしい書体になりました。
これは、歓迎です。
これで、女性もとっつきやすくなったのでは?(←んなこたぁないか……)。
あと、これはうちのメンバーに指摘されて気がついたのですが、昼村の右側に滝が流れるようになりましたね。
これで釣りもできるかも(←これまた、んなこたぁない)。
大きいと思うのはスーパーユニットでしょう。
俺はてっきり、いつもの季節ものかと思っていたのですが、もう仕様として残るようです。
これは攻撃戦術に影響しますね。
まだ、使いこなせていませんが、とくにスーパーウォールブレイカーは本気のクラン戦でも使い道がありそうです。
あとは援軍リクエストも援軍入れのミスを防げるのでよいですね。
ただ、普段はあまりインしていないのに、ちゃっかり援軍を指定してくるメンバーには、援軍を入れる立場のクランのリーダーとしては軽くイラッとしています(←メンバーがこの記事を読まないことを祈りつつ)。
んな感じですね。
クラクラの記事については、あまり突っ込んでいけていないので、そろそろ俺なりの攻略も紹介したいなぁと思っています。
最近、ようやくイエティを本格的に使いはじめたので、そのあたりを(←今さら!?)。
でわでわ~。
投稿者/管理人
※サムネイル画像は公式ツイッターより