【2020シーズン】渓流釣り師が頑張って紹介してみる鮎釣り情報【鮎解禁】

更新日:

コロナ禍が収束していませんが、それでも地球は回っています。
鮎釣りがそろそろ解禁ですな。
いや、釣り関連サイトの大手「TSURINEWS」さんで鮎釣り解禁のニュースが取り上げられていたので。

※参考サイト/TSURINEWS
【関西2020】アユ釣り解禁 狙い&状況別に『トモ釣り水中仕掛け』紹介

詳しい情報を掲載したいのですが、いかんせん俺は渓流釣りは嗜(たしな)めど、鮎釣りバージンでして……。
俺目線でいうと、「鮎釣り、やってみたいっす!」ですね。
まず、釣れる魚が美味しいのがよいですよね。
ヤマメイワナなら、圧倒的にアユのほうが美味しいと思っとります(←あくまでも個人の意見です)。
あと、俺は源流ではなくて、漁協管理の渓流がメインで、現地で鮎師に会うことも少なくありません。
すると、どうするかというと、なるべく鮎師の邪魔をしないように気をつけます(←勝手に鮎師のほうが格上だと思っています。だって、使っている道具もお高いのでしょう?)。

いつかはやってみたいっすなぁ。
ここでは、そんな鮎について、いくつか情報を落としておきます。

まず、鮎師であればご存知の方が多いでしょうが、念のために主な釣り場と解禁日がわかる一覧を紹介しておきま。
まぁ、リンクを貼っておくだけですが、これで主要情報は十分かと。
どちらもTSURINEWSさんの記事です。東日本の2020年鮎釣り解禁河川情報一覧表はこちら、西日本の2020年鮎釣り解禁河川情報一覧表はこちらです。

あとは鮎の雑学を。
鮎は岩についたコケが主食で、縄張りをもつ習性があります(←鮎釣り師はご存知でしょうが)。
自分の縄張りに入ってきた鮎に対してはタックルをして攻撃をする習性があり、その習性を利用するのが友釣りですな。
逆にいうと、コケが主食だから他の釣りでは釣りにくいということになります。
ただ、ただですよ。
鮎は成長にともなって食性が変わり、幼魚の頃は雑食性だそうです。
なもんで、幼魚はエサで釣れることがあります(実際に俺も釣ったことがあります)。

あと、人間にしてみると、鮎はワタ(内臓)も食べられる魚ですが、これもやはりコケがメインという食性が関係しているようです。
反対にフィッシュイーターのワタは臭みがあって、基本的には食べないですよね。
ちなみに、ワタを食べられる魚といえば、海のサンマも広く知られています。俺はずっと「サンマも主食はプランクトンなので、釣りにくいし、ワタも食べられるのね」と思っていたのですが、サンマはサビキで釣ることができるし、ワタを食べられるのは、そもそも胃がない(!)からだそうです。

話を戻して、もう少し鮎の雑学を紹介しておきま。
鮎は1年魚、つまり1年の命だそうです。
海の人気ターゲットのアオリイカもそうですな。
鮎の一生は、まず河口で生まれて海で育ち、清流で成鮎となります。秋になると落ち鮎となって川を下り、産卵をして短い一生を終える……。
短い命で切ないっすな。

「年魚(ねんぎょ)」という言葉は、基本的には「生まれたその年のうちに死ぬ魚」ですが、とくに、その代表格である鮎をさすこともあります。
また、鮎はその香りのよさから「香魚」と書くことも。

最後にもう一つ、鮎釣りについての「巷の意見」も紹介しておきま。
リンクはこちら(「いよいよ鮎が解禁ですなぁ。ゆっくり鮎釣りの雑談でも……」)。
5ch(2ch)の掲示板の転載ですが、ちゃんと鮎師が書き込んでいる良スレだと思います。

今回は以上です。

あ、鮎は関係ないですが、最後に釣りに関する情報を!
本サイトの人気コーナー「趣味人に聞く」の最新記事を公開しました。
今回のナビゲーターは眠りのたくまさんです。
たくまさんは人狼ゲームの配信者で知る人ぞ知る有名人。
ぜひご一読を!
リンクはこちらです。

でわでわ~。

投稿者/管理人

0

関連コンテンツ



-釣り

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.