34の記事
-
-
【クラクラ】イベント「ゴブリンの迷路チャレンジ」をサクリと攻略【全壊術】
2022/9/4
月初めにチャレンジイベントは珍しいですね。 まさに迷路ですが、難易度は高くないかと。 ではさっそくいきま~しょう♪ 【コンセプト】 コンセプトというか考え方ですが、スニークゴブリンの移動先のターゲット ...
-
-
【埼玉の】「入間川でオイカワをフライフィッシングで狙えるってさ」という話【釣り】
2022/9/2
先日、俺の地元の埼玉県川越市の入間川沿いの安比奈親水公園に行ったときのことです。 こういう公園です ちなみにこの公園は「あいな」と読みます。まず、知らないと読めないっすよね。 んで、そのときは俺は仕事 ...
-
-
【バイク】バイクナビ(スマホ)の日差しによる見にくさ対策【反射対策】
2022/8/31
最近、本サイトといえば、この話題ばかりで恐縮です。 だって、俺がUSB電源をバイクにつけたのが最近なんですもん。 んで、今回は「太陽の光が当たると見えないがな問題」の解決策です。 この問題はバイク乗り ...
-
-
【スマホ】熱暴走は直る? 性能は元に戻る? スマホのバッテリーを交換してみた【熱暴走対策】
2022/8/20
基本、俺はアナログ人間でバイクもナビなしで生きてきたのですが、先日、「やっぱあると便利よね……」とバイクにUSB電源をつけたのでした。 んで、ナビです。外付けのバイク用ナビ、それもリーズナブルな中華製 ...
-
-
【クラクラ】イベント「クラッシュ10年の歩み」の後半(2020~2022)をサクリと攻略【全壊術】
2022/8/16
「ここまできたら、もちろん完走!」ということで「クラッシュ10年の歩み」の後半、3年分です。 これで完結ですな。 皆様もぜひ完走を! →前半(2012~2016年)はこちら、中盤(2017~2019) ...
-
-
【クラクラ】イベント「クラッシュ10年の歩み」の中盤(2017~2019)をサクリと攻略【全壊術】
2022/8/13
クラクラのイベント的なやつ、いや、やつというのもアレですが「クラッシュ10年の歩み」の全壊術の第2弾です。 前半は5年分をやったのですが、疲れたので今回は3年分です。 前中後の3本立てなら「前編」「中 ...
-
-
【クラクラ】イベント「クラッシュ10年の歩み」の前半(2012~2016)をサクリと攻略【全壊術】
2022/8/13
「そういや最近、クラクラのチャレンジがないなぁ」と思っていたら、ちょっと趣きが異なる「クラッシュ10年の歩み」が始まっていました。 最近、アプデでタウホの新レベル登場等の資源の消費をともなうものがなく ...
-
-
【渓流釣り入門】夏も、お手軽&お安く、渓流釣りをする方法【ウェーダー不要】
2022/8/7
暑い、とにかく暑いのです。 猛暑、というより酷暑なのです。 この時期の渓流釣りの格好、皆様はどうしています? 俺は昨シーズンまでは普通にウェーダーを履いていました。 一応、ダイワ製だけれど、やっすいや ...
-
-
【バイク】費用で見るバイク(オートバイ)用ナビの導入【ナビの通信費はいくら?】
2022/8/2
え~と、私、この度、初めてバイクにナビを導入しました。 どれくらいのライダーがバイクを乗るのにナビを利用しているかというと約9割だそうです。あ、これは行きつけのバイクショップのスタッフの話です。 俺は ...
-
-
【テナガエビの釣り方】テナガエビが釣れる時期は? 時間帯は?【実践&理論】
2022/7/30
ここ数年はよくテナガエビ釣りに行っとります。 だって、俺のメインの渓流釣りよりも手軽なんですもん。 楽しいし、美味しくいただけますし……。 ところで、俺の本職は出版の編集者なのですが、最近、新書の編集 ...