-
-
【釣り場ガイド】加須はなさき公園のプールフィッシングで釣りをニジマスを釣る【プール釣り堀】
2024/2/2
※本記事の初公開は2024年1月21日です 今回は釣り場紹介で、ジャンルは釣り堀です。 ひと口に釣り堀といっても、いろいろなタイプがありますが、今回はプールフィッシングなのです。夏はプールのところを冬 ...
-
-
【釣り】関東の平野部で霞ケ浦以外でワカサギは釣れるのか?
2024/1/21
※本記事の初公開は2024年1月18日です 俺は例年、お正月に友人とワカサギ釣りに行っています。今年(2024年)は「近場でよかんべ」と地元の埼玉の柴山沼(白岡市)でやりました。結果はあたりもなければ ...
-
-
【釣り場】萱沼びん沼公園(埼玉県)でタナゴを狙う【ガイド】
2023/12/19
※本記事の初公開は2023年12月15日です 渓流のシーズンはとっくに終え、この時期は例年ならワカサギに何回かは行っているはずなのですが、今シーズンはまだ行っていないっす。 ちょっとだけ本職が忙しいの ...
-
-
【釣り】東京都23区内の釣り堀(寿々木園)でリベンジを試みる!
2023/11/2
ようやくの釣りの記事です。 渓流のシーズンが終わり、なかなか釣りにいけていないのですが、今回は隙間時間を利用して釣り堀に行ってきました。 ご紹介するのは東京都杉並区の寿々木園(すずきえん)です。 それ ...
-
-
【釣り場紹介】もはや秩父に行かない埼玉の里川でヤマメ&イワナを狙う【都幾川(埼玉県)】
2023/9/29
※本記事の初公開は2023年9月28日です 今回は渓流釣りの釣り場紹介で、対象は都幾川(埼玉県)です。 埼玉の渓流釣り場というと、秩父や入間川の上流部が広く知られていますが、他の川はどうなのでしょ…… ...
-
-
【釣り場紹介】本流で利根マスを狙う!【利根川上流部(群馬県)】
2023/9/7
※本記事の初投稿は2023年9月3日です 今回は自分が行って感じたものをベースとする釣り場紹介で、対象は利根川の上流部(群馬県内)です。 え~と、渓流の釣り場紹介も今回で42回目ですな……。 ずいぶん ...
-
-
【釣り場紹介】奥秩父の荒川本流で渓流釣りをしてみた【荒川上流部(埼玉県)】
2023/8/16
※本記事の初投稿は2023年8月13日です 今回は釣り場紹介で、その場所は奥秩父の荒川です。 奥秩父は秩父漁協管轄なのですが、奥まで行かないところを含めると、秩父漁協管轄の釣り場はこれまで、本サイトで ...
-
-
【奥秩父】それまで人の出入り&放流なしの渓流で渓流魚は釣れるのか?【中津川(埼玉県)】
2023/8/6
※本記事の初投稿は2023年8月5日です 先日、8月2日に渓流釣りをしてきました。 場所は埼玉県奥秩父の中津川です。 俺の本職はフリーの出版編集者ですが、できるだけ休みはカレンダー通りに取るようにして ...
-
-
【淡水小物】霞ケ浦で「テナガエビ→タナゴ」のコンボを決める【タナゴ釣り】
2023/8/1
※本記事の初投稿は2023年7月31日です 今回は霞ケ浦(茨城県)のバイク釣行の記事です。 釣りをしたのは2023年7月15日です。 霞ケ浦、ワカサギやタナゴなど、いろいろな魚が釣れて、バスはやらない ...
-
-
【小物釣り】荒川・笹目橋付近でハゼを狙う!
2023/7/25
※本記事の初公開は2023年7月14日です 今回は釣り場紹介でハゼ狙いの荒川です。 具体的には笹目橋付近。ここら辺は勝手を知らないわけではなくて、以前にテナガエビの釣り場として紹介しています。 その記 ...