釣り場ガイド

釣り 釣り場ガイド

【釣り場ガイド】ルアー釣り初心者が渓流釣り堀をやってみた【川越水上公園】

2022/3/29  

今回はフィールドレビュー(釣り場紹介)で、カテゴリーは俺がたま~に行く釣り堀です。 釣り堀というと、俺のなかではコイがメインターゲットなのですが、今回は渓流魚が対象です。 そう、たまに見かける「夏はプ ...

釣り 釣り場ガイド

【渓流】解禁日に都内のキャンプのメッカ・秋川渓谷で渓流釣り【釣り場ガイド】

2022/3/14  

もう3月です。2022年の渓流シーズンがはじまりました。 俺は基本、この時期はまだ渓流釣りには繰り出しません。 解禁日当日、あるいは解禁後まもなくは混むと聞いているし(俺は人混みが好きではなくて……) ...

釣り 釣り場ガイド

【津久井湖(西側・沼本ボート/神奈川県)】2月中旬に関東でワカサギを釣る!【バス釣り情報有】

2022/2/22  

今回はワカサギ釣りの実釣レポートがベースです。 行った場所は津久井湖(神奈川県)で、時期は2月中旬(2022年)。2月はまだまだ寒いのですがワカサギ釣りはシーズン終盤です。あと、動画で撮りたいことがあ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】埼玉の平野部の釣りができる公園(タナゴを狙いつつとくにヘラ)【北本&川島&桶川&鶴ヶ島】

2022/2/8  

埼玉県民の俺としては普通のことで、あまり意識したことがないのですが、埼玉県は他の県に比べて釣りが楽しめる池がある公園が多いのですってね。 そか、他の県にはあまりないのか……。 んで、俺はこの冬(202 ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】関東でワカサギ、いやデカサギを釣る!【鮎川湖(ボート/群馬県)】

2022/1/10  

今回はワカサギの釣り場紹介なのですが、その場所はつい最近も紹介した群馬県の鮎川湖なんすよね。 本サイトではちょくちょく触れていますが、俺は同じ釣り場所に二度は足を運ばない主義。 ただ、今回はワカサギの ...

釣り 釣り場ガイド

【関東近郊】びん沼川上流部でタナゴを狙う【釣り場紹介】

2022/1/4  

俺のメインの釣りは渓流のエサ釣りです。 ただ、冬は禁漁なんすよね。っとその前にもう渓流は寒いし、それに凍結もするでしょうからバイクでは無理だし……。 なもんで、冬はワカサギをやっているのですが、ワカサ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】関東でワカサギを釣る!【鮎川湖の桟橋(群馬県)】

2022/1/6  

今回はワカサギ釣りの釣り場のレビューです。 もう、そろそろ俺が行っていない近場の釣り場も尽きてきたと思っていたのですが、探すとあるものですな。 ここで紹介するのは群馬県藤岡市の鮎川湖です。高速を使うと ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】首都圏でタナゴを狙う【柴山沼(埼玉県)】

2021/12/31  

昨シーズンから俺のなかでスタートした冬のタナゴ釣り。 いまだ、タナゴは釣れとりません! いや、難しいっすね。狙うとわかるのですが、そもそもタナゴが生息しているところが限られている……。 まぁ、とはいえ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り場】手賀沼(千葉県)でタナゴを釣ります!【紹介】

2022/1/18  

あ、最初に言っておきますが、「手賀沼(千葉県)でタナゴを釣ります!」といいながら、釣れませんでした。 意気込みをタイトルにしました。いや、実際にタナゴ狙いで竿を出したのですけれどね。 ただ、事前にいろ ...

釣り 釣り場ガイド

【釣り】渡良瀬貯水池(谷中湖/栃木県)でワカサギを釣ります!【2021年】

2021/12/4  

まず、何より2021年の情報を落としておかねば! 今年、渡良瀬貯水池(谷中湖)でワカサギは釣れません! だって、放流しなかったから! さて、大事な情報を落としたところで、普通の流れで。 俺は主に春から ...

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.