埼玉県民の俺としては普通のことで、あまり意識したことがないのですが、埼玉県は他の県に比べて釣りが楽しめる池がある公園が多いのですってね。
そか、他の県にはあまりないのか……。
んで、俺はこの冬(2021~2022)、何とか自宅の近くでタナゴを釣りたいと頑張っていて、近場の公園の池などにも結構、行っています。
今回はその紹介です。
最初に言ってきますがタナゴは釣れていないっす。
釣りを楽しめる公園の池の多くはヘラブナ釣りが対象なので、まぁヘラ師の参考になれば……というかたちっすね。
それでは~いってみま~しょう♪
北本総合公園(北本市)
北本総合公園は名前が示すように北本市にある公園です。
北本市……、もし「埼玉県の市町村、山手線ゲ~ム! イエ~イ♪」をやったら、まずまず名前が出てこないのではないでしょうか。
俺自身、北本市の名産とかよくわからないです。自宅からバイクでどんなに時間がかかっても1時間はかからないくらいの近さなのですけどね。
それはそうと北本総合公園の池はとくにヘラブナの魚影が濃いそうで、知る人ぞ知る名フィールドらしいっす。
俺は12月の超寒い日の週末に足を運びましたが、実際、なかなかのにぎわいでした。
まぁにぎわうといっても「竿の出し場もないくらいに混む」ということはまったくなく、ゆっくりと釣りをできましたけどね。
俺はヘラはやらないので何か小魚、なんならうっかりタナゴが釣れないかと思ってやってみたのですがアタリもまったくなかったです。
ただ、やはりヘラはポツリポツリと釣れていましたよ(今回、紹介するなかでは唯一、何かの魚が釣れているところを見た釣り場です)。
なお、こちらは広い駐車場が完備されています。
暖かい季節はどうなんですかね。テナガエビとかいるのかしら……。
まぁ、とくにヘラ師はどうぞ!
北本総合公園はこちら↓
荒川ビオトープ周辺(川島町)
続いて荒川ビオトープ周辺です。
ここは何がランドマークになるのかなぁ。
強いていうなら北里大学メディカルセンターのそばです。
俺は北本市だと思っていたのですが、どうも川島町との境付近のようです。
ネット情報ではここらへんでタナゴが釣れるという情報があったので行ってみたのですよね。
んで、バイクで辺りをグルグルしたら、ヘラブナ釣り場があったと。
俺の印象では「この辺で魚が釣れるならここ!」が上の写真の釣り場です。
ほんと、具体的に「ここ!」とは説明しにくいし、よく思い出せないのですが、まぁ荒川ビオトープという辺りっす。
そして、こちら、ヘラブナはもちろん、ちゃんとやればタナゴも釣れると思います。なぜなら俺が訪れたときには足元に竿を出してタナゴを狙っている釣り師を見かけたから!
ただ、そこは、かなり混んでいたのですよね。多分、地元の方と思われる方が一定間隔で釣りをしていて……。
俺には「すみません。俺もやってよいですか?」とその隙間に入り込む勇気はなく……でした。
代わりにその近辺で釣れそうな場所を探して歩いたところ、タナゴがいそうな「いかにも小川」というところがありました。
ここもタナゴは春になってからだなぁという印象です。
なお、このヘラ師がたくさんいるところはすぐ近くに広い駐車場があります。
やはりヘラ師はぜひどうぞ! かなり釣れそうな雰囲気でしたよ。
荒川ビオトープはこちら↓
城山公園(桶川市)
続いて南下して桶川市。紹介するのは城山公園です。上の北本総合公園、荒川ビオトープ周辺、そしてこの城山公園は1日、いや午後からなので半日で巡ったのですよね。
竿を出して30分くらいしたら移動する感じで(寒いし、アタリはないし……でです)。
城山公園は「トイレに行こ」と立ち寄ったのですが、こちらにある池も釣りができるということで竿を出してみたのです。
こちらは俺の感覚では明らかに魚影が薄かったのですが、釣りをやってらっしゃる方がいたので、念のため竿を出してみました。
釣り師といっても1名でしたが……。
んで、俺の結果はアタリもなしです。
なお、こちらも大きな公園ということで広い駐車場があります。
釣りは……、いやぁ暖かくなれば釣れるのかもしれませんが、この日だけではななんとも……です。
城山公園はこちら↓
鶴ヶ島市運動公園(鶴ヶ島市)
そして本記事の最後に紹介する釣り場が鶴ヶ島運動公園です。
こちらは上の3カ所とは別の日、2022年の1月のある日の平日にブラリとバイクで行ってみたのです。ちょうど仕事に隙ができて3時間くらい釣りをできるときがあって……です。
こちらはネットではボチボチと釣りに関する情報があって、やはりヘラが狙えるらしいのですよね。
俺が行ったときにはポツリポツリとヘラ師がいました。
桟橋があることはネット情報で知っていたのですが、2022年1月時点では桟橋は老朽化によって立ち入り禁止となっていました。
こういうところは冬にタナゴや淡水小物を狙うのは難しいっすよね。案の定、アタリもなく30分くらいで竿をしまったのでした。
なお、鶴ヶ島市運動公園はやはり広い駐車場があります。こちらもおすすめするとしたらヘラ師にですなぁ。
鶴ヶ島市運動公園はこちら↓
以上、今回は埼玉県の中央部、北本市、川島町、桶川市、鶴ヶ島市の公園を中心に釣りを楽しめ場所の紹介でした。
それにしても俺はいつになったらタナゴを釣れるのでしょう……。
最後に本サイト内で釣りに関する記事を二つ公開しました。
一つは「やはりタナゴを釣りたい」ということでコツをレクチャーしてもらったもので、記事タイトルはそのまま「冬のタナゴ釣りのコツ」です。そして、もう一つは連載をお願いしているまーさんの新記事で記事タイトルは「アジをフライで釣る―デシーバー タイイング編―」です(それぞれ記事タイトルをクリックすると該当記事に飛びます)。
よければ、そちらもご一読を!
でわでわ~。
投稿者/管理人