34の記事
-
-
【バイク】グリップヒーター、電熱グローブ、ハンドルカバー、選ぶならどれ?【手の防寒】
2022/1/4
今回はバイクの手の防寒の話題です。 きっかけは俺がめっぽう寒さに弱くなったこと。ホント、つい2~3シーズンくらい前までは冬でも日の出どきを目指して、夜中に拘束を走っていたりしたのですが、先シーズンあた ...
-
-
【クラクラ】「クラッシュマスチャレンジ」をサクリと攻略します【2021年12月】
2021/12/31
くはぁ、またクラクラのイベントです。 最近、多い……。攻略記事に時間を取られるぅ…(泣)。 でも、ここまでやってきたので、今回も意地で攻略しました。 幸いなことに、難易度はやや易しめかと。 余裕という ...
-
-
【釣り】関東でワカサギを釣る!【鮎川湖の桟橋(群馬県)】
2022/1/6
今回はワカサギ釣りの釣り場のレビューです。 もう、そろそろ俺が行っていない近場の釣り場も尽きてきたと思っていたのですが、探すとあるものですな。 ここで紹介するのは群馬県藤岡市の鮎川湖です。高速を使うと ...
-
-
【クラクラ】「雪の日チャレンジ」をサクリと攻略します【2021年12月】
2021/12/26
※最初に追記(2021年12月26日)です。イベント「クラッシュマスチャレンジ」の攻略記事を公開しました。そちらの攻略をご所望の方は「【クラクラ】「クラッシュマスチャレンジ」をサクリと攻略します【20 ...
-
-
【バイク】弁護士の橋下徹さんはカワサキZ900RS乗り!
2021/12/23
まずはニュースの紹介から。 12月15日に日本バイクオブザイヤー2022表彰式が開催されたそうです。 そもそも日本バイクオブザイヤーとは何かというと、主催は日本二輪車文化協会で、その年の人気・機能・デ ...
-
-
【バイク】ハンドルカバー&目出し帽(フード付ネックウォーマー)、財布&環境に優しい防寒アイテム
2024/8/11
寒くなってきました。 よく花粉症への耐性はコップと水の関係に例えられますよね。個人には花粉に対する許容量があって、それはまるでゆっくりと水がコップに注がれているような状態だと。んで、たくさん花粉にされ ...
-
-
【釣り】首都圏でタナゴを狙う【柴山沼(埼玉県)】
2021/12/31
昨シーズンから俺のなかでスタートした冬のタナゴ釣り。 いまだ、タナゴは釣れとりません! いや、難しいっすね。狙うとわかるのですが、そもそもタナゴが生息しているところが限られている……。 まぁ、とはいえ ...
-
-
【バイク】ホンダがF1で年間チャンピョンに!【F1だけど】
2021/12/14
速報です! F1のニュースですが……。いや、俺はモトGPではなくF1をずっと見ていまして……。 ホンダのパワーユニット(今はガソリンだけではなくモーターも使っているのでそう表現します)を積んだレッドブ ...
-
-
【クラクラ】「世界選手権チャレンジ」をサクリと攻略します【2021年12月】
2021/12/14
意地でまだ続けるクラクラのイベント攻略。 今回は「世界選手権チャレンジ」ですね。 難易度はかなり高めだと思います。 ある程度の再現性のある攻め方を見つけるまで、かなり時間がかかりましたもん(5時間くら ...
-
-
【釣り】バイクで釣りに行くの最高なんだがw【マスゲンさん】
2021/12/12
俺はいくつか定期的に見ているYouTubeチャンネルがあります。 あ、これまでに「趣味人に聞く」でお世話になった方々はもちろんなので、それは別としてです。 一つは「新!王庭チャンネル」さんです。パチン ...