【釣り研究釣行記/連載第15回】
いつも記事を読んでくださりありがとうございます!高村燕月です。前回の【釣り編】初の釣りカフェ!キャッチ&イート体験レビュー!【第14回】の話を釣り仲間にしたところ、意外と知っている人や気になっている人が多く、話が盛り上がりました。釣り初級者の人はもちろん、普段は遠方に釣行している上級者の人でも、近場でサッと釣りをしたいということがあるそうです。
以前、コロナウィルスに気をつけながら釣りをする方法の記事を書きましたが、最近はコロナウィルスの感染者数が増えてきて、遠距離の釣行や人が密集している釣り場を避ける釣り人も増えてきました。
そこで今回は、適度に人が少なく、かつ都内在住の人間には気軽に釣りを楽しめる場所「平和島公園」に釣行してまいりました!
また、記事の最後には平和島公園の近くにあるしながわ区民公園の釣り堀に関する悲しい最新情報もお伝えします。
目次
平和の森公園へのアクセス方法
〒143-0005 東京都大田区平和の森公園2−1にある平和の森公園へのアクセス方法ですが、近場の駅まで電車移動か、自転車やバイクによる直接乗りつけが可能です。
電車移動の場合は京浜急行電鉄平和島駅から歩いて数分で着くことができます。
都内の公園に併設された無料の釣り場というと、通常は餌や針の購入に困るものなのですが、その点、平和の森公園は恵まれており、近場に竜谷屋さんという釣具屋があるので、急に必要になったものはこちらで入手しましょう。
調べたところ、平和の森公園で釣りをする常連さんたちはこちらのお店で物品を購入することが多いようです。
画像はグーグルマップより引用。(写真を撮り忘れる痛恨のミス)
平和の森公園で釣りをする際の注意・禁止事項
平和の森公園は公式HPなどで釣りに関する注意事項を載せていないので、現地の看板を確認することが超重要となってきます。
ただ、ルールに関しては一般的なので以前釣行した、都内にある清水池公園とほぼ一緒ですね。
詳細は画像を見て頂きたいですが、重要となるのが下記の6項目。
・網の持ち込みは禁止
・カエシ(アゴ)のある釣り針は禁止
・リールの利用は禁止
・寄せ餌(コマセ)は禁止
・とろろこんぶ入りの餌等は禁止
・釣った魚は池に返すこと
あくまで公園の一部を釣り堀代わりにしてくれているだけなので、魚の持ち帰りは禁止ですし、魚が傷みやすいカエシのある針は使用禁止となっています。
寄せ餌はよく聞きますが、とろろこんぶ入りの餌が禁止というのは平和の森公園で初めて見た注意事項でした。
公園内の池の水の循環はあまりよくなく、ポンプを使っているので、粘り気のある自作の餌は避けたいのだと考えられます。
なぜとろろ昆布を餌に混ぜるの?と思うかもしれませんが、こういった池に生息する小型のタナゴやクチボソは口が小さいため、練り餌のような細かく食べられるものを好みます。しかし、練り餌は水中で霧散しやすい……そこで、とろろ昆布の粘り気を混ぜ餌の霧散を防ごうということなのでしょう。
水中であればするっと飲み込めてしまうこと。昆布の中にグルタミン酸というアミノ酸が多く含まれていることも、餌に選ばれる一つの要因でしょう。
アミノ酸と魚の関係については、ウナギの分析回で説明しているので、ぜひそちらもご覧ください。
平和の森公園に棲んでいる魚の種類
平和の森公園は小型の魚が多く、「タナゴ」や「クチボソ」を狙う人が多いそうです(常連さん談)
ただ、ひじょーに釣りの難易度が高いので、一日中釣りをして1匹釣れればいい方なのだとか(汗)
自然溢れる公園でのんびり釣りをしたい…そんな人にオススメです。
平和の森公園でおすすめの釣りポイント
まず、平和の森公園の釣行可能な場所は限られていて、この地図の「釣りデッキ」周辺のみとなります。
釣り禁止の場所で釣っている人もたまーにいましたが、ルールを破る人が増えてしまうと釣り場として開放してくれなくなってしまいます。
マナーを守れる我々、紳士淑女釣り師は許可されている範囲内で釣りを楽しみましょう。
ちなみに、一番のおすすめの釣りポイントは画像のようにポンプから水が溢れているところです。
こういった水の流れが激しいところは泡が立ち、水中に酸素が多く取り込まれます。
魚とはいえ水中の酸素濃度が高いところを好む魚は多いため、こういったポンプスポットは絶好の釣り場となるのです。
逆に、こういった池の淵、隅っこにはポンプが存在しなかったため、日陰とはいえ釣果は期待できないでしょう。
皮や海であればこういった端っこの物陰というのは魚が休憩する絶好のスポットなのですが、いかんせん平和の森公園は池であり、かつ水流を起こすポンプが池の中央付近に集中しているため、端っこは酸素不足。
さらには落ち葉などが累積しており、ほとんど水深もなくなっていたので、こういったところは狙わない方が無難でしょう。
釣行結果は?そして、気になる品川区民公園の釣り堀の現状とは!
2020年12月12日。大森駅の薬局で血液検査を終えてから釣行に行き、実際の釣行時間は12時~15時。
ちょっと短いですが釣りを楽しんだ結果は……!
ぜんっ…ぜん釣れない!!
私どころか、釣りに来ていた5~6人の常連さんたちも全く釣れていない!
ただ、釣果0なんてのはザラにあるそうで、常連さんたちは持ち込んだタモ網で池に浮かぶ落ち葉をすくい、掃除していました…なんてすばらしい精神なんだ
常連さんたちは釣れないことが当たり前なので、釣りをしたり、公園の中を散歩したりして毎日の楽しみにしているそうです。
確かに平和の森公園の中は美しい自然や、複数の散歩コースがあり、釣りを抜きにしても楽しめる場所でした。
ただ、唯一の注意点としては…園内にいる大量の鳩には決して近づかないでください。
近づくと一斉に飛び立ち、糞の嵐を降らせてきます……
私はその猛攻で酷い目に遭いました……
さて、平和の森公園での釣果はありませんでしたが、地図を調べたところ、15分ほど歩いた位置にあるしながわ区民公園野外プールにて、夏以外の時期は釣り堀をやっているという情報を入手!
ただ、公式のHPに記事は掲載されているものの、どうも情報が少ないし、体験ブログも古いものが多い…
しかし、これも何かの縁と思った私は、次回の釣行のための情報収集も兼ねてしながわ区民公園へと向かいました。
私は歩いて移動しましたが、直接しながわ区民公園にお越しの方は近場の大森海岸駅から歩くのがおススメです。
さて、区民公園の中央に鎮座するテニスコート、プールのエリアまで必死に歩き、いざ釣り堀を眺めようとしたところ…
プール閉まってる!誰もいない!そして受付っぽい場所もない!
もしかして、今日は釣り堀はお休みなのだろうか?コロナの影響でしばらく閉鎖している可能性もあるな…
そう考えた私は総合案内所に赴き、優しそうな淑女の受付スタッフに問いかけたところ…
「もう4.5年前から釣り堀はやってないんですよ。区のHPにも記事を取り下げてくれってお願いしてるんですが、やってくれなくて…」
とのことだった。
そう、お休みとか、期間限定休ではない。単純にもう「やってない」のだ!
品川区の公式HPに「しながわ区民公園屋外プールに「つり堀」オープン」って書いてあって、何年かは記載がないものの営業している月と時間は掲載されてるのに!!
この記事を読んだ方々は、くれぐれも釣行に行かないように注意してください。
そして、読んでくれるかはわかりませんが、この記事を見た品川区の県に勤める方!受付の淑女も困ってますので釣り堀のページを更新してあげてください…
ちなみに、この写真は私を区民プールまで案内してくれた野良猫さんです。とても優しい猫で、プールまでの道を知っていたことから公園の常連と思われます(笑)
しながわ区民公園は川に噴水、小さい滝の他にも林やテニスコート、プール、子供の冒険場など様々な施設がありますので、釣りはできませんが、機会があればぜひ一度、訪ねてみてくださいね。
今回は平和の森公園としながわ区民公園をはしごする大釣行でした…釣果はありませんでしたが、こうやって釣りと森の自然を同時に楽しめたのはとてもよい息抜きになりました。
来年もこの調子で釣行を続けていきたいと思いますので、皆様、今後とも釣り研究釣行記をよろしくお願いします。
執筆者のプロフィール
-
釣りと筋トレが趣味のライター、作家。釣行範囲は東京~神奈川。11連続ボウズという荒行を経て魚に関する本を読み漁った結果、知識だけ異様に偏っている。一般的な釣りよりも実験的な釣りを好む。Twitter、やってます。
【管理人より/『趣味達者が綴る』のバックナンバーはこちら】
最新の投稿
- 2023.08.05【コスパ微妙】ダイソーで買わない方がいい釣具5選!
- 2023.07.31【コスパ最強】ダイソーで揃うおすすめの釣具5選!
- 2023.06.11【駅近すぎ!】浅草駅から徒歩数秒で釣りができるってご存知でした?
- 2023.05.03【駅近の釣り】綾瀬川は釣りできるけど夜がいいねって話