-
-
【バイク】安いインカムの性能は? 簡単かつクリアに通話する方法【LINE(ライン)のグループ通話】
2023/9/23
※本記事の初公開は2023年9月20日です 今回はバイクがテーマで、具体的にはインカムです。 まず前提として、俺はメカに詳しくなくて、愛車のメンテはショップ任せ。 さらに文明の利器たる電子機器は好きで ...
-
-
【クラクラ】ノートPC(パソコン)の膨らみ・変形の原因・対策・修理費用&クラクラをPCで楽しむ方法【PCトラブル】
2023/9/1
先日、俺の愛用のノートPCにトラブルが発生しました。 それはどのようなトラブルかというと、二つ折りの下側、キーボードの部分がぷっくらと膨らむというものです。 もうちょっとした山のような湾曲で。 写真で ...
-
-
【バイク】SSTRを3倍楽しむ方法
2023/6/9
※本記事の初公開は2023年6月4日です まず、大前提として、本サイトは個人運営で、ワードプレスというブログツールを使用していますが、内容は俺個人のブログにあらず。他のブログと違って、外部の方にコラム ...
-
-
【釣り】ゴールデンウィークに川で釣れる魚は何? テナガエビは春に釣れる?
2023/5/8
今回のテーマは春、というかゴールデンウィークに楽しめる釣りです。 俺は海なし県の埼玉県に住んでいるので淡水魚の話です。エリアはもちろん関東です。 普段から釣りをやっている方はすでにおわかりのことでしょ ...
-
-
【バイク】「バイクの鍵(キー)が回りにくくなったら…」という問題の解決策を紹介します【鍵穴クリーナー】
2023/4/13
※本記事は2023年4月9日に記したものです 俺の愛車はスズキSV650です。 2021年秋に新車で購入して、走行距離は1万kmを突破しました。 いつまでも新車気分だったのですが、もう走行距離的には中 ...
-
-
【バイク】ナットが脱落していたり、タイヤにクギが刺さっていたらどうする?【小さいトラブル対策】
2023/2/22
今回はバイクの記事で、俺の実体験をきっかけとするテーマです。 俺の愛車はスズキSV650なのですが、新車購入から1年を過ぎ、走行距離は7000㎞を越え、ぼちぼちちょっとした不具合が気になるようになって ...
-
-
【釣り】淡水釣りで使えるコンビニ食品は?【エサ】
2023/2/5
※本記事の初投稿日/2023年2月1 寒いっすね。俺的には釣りやバイクを楽しむには、もう少し待たねばならぬようで。 今回は釣りの座学です。いや、「学」というほどのたいしたものではないのですが……。 俺 ...
-
-
【釣り】「真冬のタナゴ釣りのコツは釣れるのか?」を検証してみた【埼玉県川島町】
2022/12/11
もう12月で2022年もそろそろ終わりっすなぁ(この記事は2022年12月6日に書いています)。 気候の面では、この時期はどんどん寒くなってきています。 そうなると俺のような自宅から海が遠いがために、 ...
-
-
【ブラックフライデー】アヒルちゃんフロートの実力は? 安くて入手しやすい釣り用アイテムの話【通販&百均】
2022/12/1
本当はこの記事は2022年11月25日(金)に公開したかったのですが、ちょっと本業のほうがゴタゴタしておりまして……。 なぜ、その日がよかったかというと、ブラックフライデーだから。ブラックフライデーと ...
-
-
【釣りと】テナガエビは10月にも釣れる! 紅葉の時期(秋)に釣れる魚を考えます(淡水編)【季節の考え方】
2022/10/21
いやぁ、もう時が流れるのが早いっ! もう秋でっせ。 今回は秋に釣れる魚を考えます。 あ、俺は海のない埼玉県に住んでいるので淡水編です。 ただ、多分、釣り人口的には海のほうが多いでしょうから、そちらもち ...