-
-
【取り締まりの】横断歩道の自転車は一時停止しなくてよい?【豆知識】
2021/1/26
今回はバイクの取り締まりについての豆知識です。 まず、先日、ちょっと驚いたことがあったので、そちらのご報告から。 街をブラブラ歩いていたら、スクーターに乗ったお巡りさん(以下警官)が隠れるように停車し ...
-
-
【バイク】メガネ(シールド)の曇り止めの方法は?【釣りも】
2021/1/18
寒い時期でメガネが曇りまくりです。 最近はマスクをしているのでなおさらです。 う~、前が見えないので何とかせねば……。 というわけで今回はメガネの曇り止めがテーマです。 ライダーならシールドの曇り止め ...
-
-
【釣り】エサよりルアーが釣れることがあるのはなぜ?【豆知識】
2021/1/17
今回のテーマは釣りの豆知識です。 俺のメインは渓流のエサ釣りです。 それをしていて現場で感じる疑問をベースにまとめますが、本記事は他の釣りにも通じる「知ってなるほど」情報を目指すので、ぜひ、ジャンルを ...
-
-
【半キャップが安全?】メットのあれこれ【ホールドする?】
2021/1/9
今回はバイクのヘルメット(以下メット)に関するあれこれです。 ちょっと、心が和む、よい体験をしたので……。 あとは折角なので、メットに関する基礎知識も紹介しておきます。 目次 そもそもメットにはどんな ...
-
-
【ライダー】ユースホステルってなに!?【ご用達!?】
2021/1/1
今回は「ふとした疑問に全力で答える」シリーズです。 お題は「ユースホステルってなに?」です。 ユースホステル、最近はどうなんすかね……。 今回は新型コロナウイルスは考慮しないでいきますが、それ以前から ...
-
-
【白バイ最新情報】免許不携帯は超痛手となります!【奥多摩交通違反】
2020/12/25
すでに本サイトで紹介しましたが、ちょっと前に白バイさんのお世話になりました。 罪名は「指定通行区分違反」です。 信号待ちをしているところで、右折専用車線を使って先頭に出たのでした(その様子を紹介した記 ...
-
-
【クラクラ】「壮大な冬のチャレンジ」攻略&防衛用援軍入れの小ワザ
2020/12/22
クラッシュ・オブ・クランで冬のイベントを実施中ですね。 なかでも、おもしろいのが、「壮大な冬のチャレンジ」っすね。 これっすね。右下の「イベント」のアイコンをタップでいけます 「レベルを問わず誰にでも ...
-
-
【ライダー】バイクで警察に捕まりやすい交通違反【必見!?】
2020/12/17
先日、奥多摩湖にバイクでワカサギを釣りにいったのですが、その帰りに交通違反で捕まりまして……。 人気ブロガーなら、そこは包み隠さなくてはいけないところでしょうが(←そもそも交通違反をしないってば)、本 ...
-
-
【川越】オフロードのすすめ【オフロードヴィレッジ】
2020/12/13
本日(2020年12月6日)、仕事の取材で埼玉県川越市の『オフロードヴィレッジ』に行ってきました。 地元なので存在は知っていて、脇を通るたびに「やってるなぁ」という感じでチラ見をしたことはあるのですが ...
-
-
【漁業権】イセエビはダメだけどカニは釣ってよいの!?
2020/12/7
寒くなってきました。 冬ですなぁ。 俺は渓流のエサ釣りがメインなのですが、この時期は禁漁です。 カサギはやっとるのですが、ボチボチ飽きてきて……ゲフゲフ。 まぁ、いずれにせよ、何か楽しい釣りはない ...