【母の日】女性アングラーにおすすめアイテム5選【淡水釣り編】

釣り編 その43 まーさん(『つりたべ』)の巻

母の日特別企画、熱くいきます。本記事のテーマは女性アングラーにおすすめアイテム5選で、ナビゲーターはサイト『つりたべ』の管理人・まーさんです。まーさんはとくに淡水釣りを楽しんでいるということで、【淡水釣り編】として、お役立ちアイテムを紹介していただきました。やはり女性アングラーの目線は鋭い。自分は目からウロコの逸品もありました。皆さまも「これは!」というアイテムがあるのでは!?

※取材・文/管理人 写真はまーさんの許可を得て、サイト『つりたべ』から転載させていただいています。無断転載は禁止とさせていただきます。

エサからバルサミノー、フライと多彩な経験あり~これまでの釣り人生~

まず、まーさんが釣りをはじめたきっかけを教えていただけますか。
「私の釣り歴の始まりは幼少の頃、父に連れていってもらっていた『サビキ釣り』です。ただ、小学校中学年にもなると父のほうが遊んでくれなくなって、私の釣り歴(仮)はいったん終了となりました」

ふむふむ、それで?
「大人になってからは、結婚して急にハマったキャンプで釣り(一式レンタル)をする程度でした。夫も友達も釣りをしませんし……。さらに子どもが産まれて、キャンプにも釣りにも行かない生活となりましたが、普段の暮らしのために車を購入。この『車の購入』が釣りを再開したきっかけの一つになりました」

ハマッていたキャンプにはどうやって?
「そのときは公共の交通機関を利用していました。それが2018年4月、急に『釣りがしたい!』と思いたって、家族には内緒でのべ竿としかけ一式をネットで購入。管理釣り場を調べまくり、いくらとブドウ虫を握りしめて、『フィッシングフィールド川越』へと足を運びました。あそこは駅から離れていますが、車なら手軽にアクセスできますし」

俺の地元です(笑)。まーさんも今は大阪に引っ越したとのことですが、最近まで埼玉に住んでいたのですものね。ただ、あそこは川越といいながら川島町にあります(←いずれにせよ近いのでどうでもよい情報)。俺は行ったことがなくて……。
「楽しいので、ぜひ、行ってみてください。それで、初めて訪れたとき、受付の方に『エサも良いけれどルアーも楽しいわよ。難しいけどね』と声をかけてもらったり、右往左往をしているのを見かねてか他のお客さんが『ウキはここらへんで、池の真ん中を狙って!』と教えてくれたおかげで数匹釣れたのです。それがすごく楽しかったので、半年ぐらいはエサ釣りをしていました」

※管理人より/こちらが『フィッシングフィールド川越』です。川越市民の俺が言うのもなんですが、都心(?)にこんなよい場所が。近隣の方はぜひご利用を(写真は『つりたべ』の記事より)

ルアーをやるようになったのは?
「寒くなってプールトラウトがシーズンインしたころの話です。『ルアーをやってみたいけれど、教えてくれる人がいない……。お金もかかりそうだし、難しそうだし……』とぐずぐずしているときに、川越水上公園で初心者教室が開催される情報を見つけたのです。それで参加したところ、2月の寒い時期にかかわらず、8匹を釣り上げることができました。それで一気にルアー釣りへとはまっていったのでした(笑)」

まーさんはフライもやるのですよね?
「はい。その前にバルサミノー時代もありました(笑)」

バルサミノーとはバルサ材(バルサの原木を加工したもの)を使ったハンドメイドルアーっすね。また渋いところを……(笑)。
「『バルサミノー』の存在は、エリアトラウトにはまっていくなかで知りました。もともとモノづくりが好きなので、ネットで調べてバルサミノーの制作をしていたのですが、塗装のときに使う溶剤の匂いで家族に怒られ、バルサミノーづくりを断念することに。エリアトラウトのシーズンが終わったあとは近所の川で川バスを狙ったり、オイカワを狙ったりしていたのですが、やがてテンカラ釣りに興味が沸いてきまして……」

※管理人/こちらはバルサルアーの制作過程です。いや、釣りにはこんな楽しみみあるんすなぁ(写真は『つりたべ』の記事より)

あら、フライではなくテンカラでしたか……。
「はじめはそうでした。『バルサミノーは怒られたけれど毛鉤(けばり)ならよいんじゃないの?』と思い、毛鉤をつくるためのタイイングバイスを購入。テンカラ教室に通って基本を学び、ネットで情報を集めてテンカラ毛鉤の作成を始めました。そして、毛鉤を調べていくうちに、フライ(西洋毛鉤)のカッコよさに惹かれてタイイングを始めました。毛鉤づくりきれいなマテリアル(毛鉤に使う素材)を集めるのも楽しい。タイイングしていると当然投げたくなるもので、フライ釣り用の道具一式もそろえ、自分のタイイングしたフライで釣りをするようになりました」

※管理人より/そしてフライのタイイングと。いやぁ、まーさんは釣りを多角的に楽しんでいます(写真は『つりたべ』の記事より)

それにしてもまーさんのさらなる未知の世界へと続く知的好奇心とそれを実行に移す行動力はすごいですね。そんなまーさんが印象に残っている釣果は?
「先ほどお話した川越水上公園でのルアー釣りの初心者教室です。グローブライトのスタッフさんが座学、そして実釣のコツをじっくり教えてくれました。当日は寒くて、しかも時折よろけるくらいの突風が吹きつける日で、お隣さんと2mは離れていましたが、ほぼ全員が初心者でキャスティングもままならないという状況でした。ラインがおまつりしまくりだし、参加賞として配られた1.2gのスプーンを思うところに飛ばせまんでした。そんななか、なんとか釣らせようと講師・釣り場スタッフの方が丁寧に教えてくれて……。実釣2時間で8匹を釣ることができました。かなりうれしかったし、あの経験がなければここまで釣りにハマらなかったと思います」

※管理人より/こちらは思い出の川越水上公園で2020年2月に釣った魚です。え~と、この魚はなんでしょ。俺が渓流で出会ったらイワナと同定してしまいますが、管釣り系はいろいろな魚を放すのでわからんのですよね(汗)。いずれにせよ、よい魚体です(写真は「つりたべ」の記事より)

では、ここで今回のテーマのおすすめ釣り用アイテムに。まーさんは多彩な経験があるだけに、おすすめアイテムも楽しみです。
「私は『キャッチ&イート派』なので、それを意識したものを含めて私目線で紹介させていただきます」

竿も拭ける大判ウエットティッシュも◎~女性におすすめの釣り用アイテム~

おすすめ釣り用アイテム その1
フロート式スカリ/『ママニコスカリー』(アイジェットリンク)

※管理人より/スカリとは海につけて活かしておく網のことです。これは「キャッチ&イート」派ならではのおすすめアイテムですな(写真は東京都足立区のルアー専門釣具店 アングラーズショップmaniac's(マニアックス)

「ランディングした魚をスカリにうつすとき、これだとタモからすくうだけで簡単にスカリへ移すことができます。手は汚れないし、晩御飯のおかずを逃がす(うっかリリース)もなく、とても便利です」

おすすめ釣り用アイテム その2
ナイフ/『サビニャイフ』シリーズ(G・サカイ)

※管理人より/「ナイフ」ではなく「ニャイフ」で、肉球模様があしらわれているそうな。かわいい……(写真はG.サカイの公式サイトより)

「釣った魚を締めるときにエラ膜にさっと刃を入れることができる『シャークレイ』、料理をするときに使える『三徳包丁』や『刺身包丁』などが揃っています。錆びないし、かわいい。屋外はもちろん、自宅でも使っています」

おすすめ釣り用アイテム その3
アパレル(パーカー)/『ハルドライジップパーカー』(ハルシオンシステム)

※管理人より/釣具メインのメーカーがプロデュースしたパーカーは高機能&リーズナブルな優れもののようです(写真はハルシオンシステムの公式サイトより

「UVカット機能付きの薄手のジップパーカーで、簡単に日焼け対策が出来るので手放せません。ハル坊のシルエットも可愛い」

おすすめ釣り用アイテム その4
日焼け止め/『プロテクトウォータージェル SPF50/PA+++』(ニベアサン)

※管理人より/こちらも写真紹介を兼ねてアマゾンアフィリで。アマゾンの評価数も多い、人気商品です。

「これがないと初夏~の釣りは話にならないぐらい大切なアイテム。『白浮きしない・べとつかない・日焼けしない』という三つの『ない』を叶えてくれます」

おすすめ釣り用アイテム その5

※管理人より/釣具メーカーが手がけるウェットティッシュで、公式サイトの商品紹介には「リールや竿も拭ける大判タイプ(190㎜×300㎜)の除菌消臭ウエットティッシュ」とあります(写真はオーナーばりの公式サイトより)

「子どもは躊躇なく魚を握るため、手があっという間にヌメヌメクサクサになってしまいます。そんなときに、このウェットティッシュがあると、何度も手を洗いに行くことなく匂いが抑えらえるので便利です。それに、匂いの取れないタオルを洗わなくてすむのでラクチンです」

いつまでも魚に「ありがとう」の気持ちとともに~これからの抱負~

どの釣りでもウエットティッシュはあると便利です。
「状況によっては手を洗えない環境もありますしね。いずれにせよ、今回は『女性目線』というか『母親目線』のおすすめアイテムになってしまいましたw とにかく私は『キャッチ&イート派』なので、いつも規定内&美味しく食べられる数(ここ大事)を持ち帰ります。釣っておしまいではなく『料理して、おいしく食べて、後片付け』までが釣りだと思っているので、料理が楽しくなる包丁もおすすめしました」

釣りは適切に楽しみたいですものね。
「釣ったら食べる。食べないなら、なるべく傷付けないように(ネイティブでもバーブレスしか使いません)リリースする。魚に『ありがとう』の気持ちを忘れないようにして、これからも釣りを楽しみたいと思いますし、そんな人が増えることを願っています」

※管理人より/「釣ったら食べる」がまーさん流。俺も淡水メインなのですが、渓流のエサ釣りで、今回はアイテム紹介を含めてまったく未知の情報がてんこ盛りでした。まーさん、貴重な情報をありがとうございました。これからもよき釣りライフを!(写真は『つりたべ』の記事より)

  
また、本サイトでは母の日特別企画として、「女性アングラーにおすすめアイテム5選」の海釣り編も公開しています(リンクはこちら。あわせてお楽しみいただけますと幸いです。

【趣味人のプロフィール】
まーさん(つりたべ)

サイト『つりたべ』の管理人(リンクはこちら)。
「家事・育児・内職の合間を見て、平日に釣りを楽しんでいます。大阪府在住。秋冬はエリアトラウト、春夏は川釣りを楽しんでいます。このサイトでは釣果報告・釣り場紹介・タックルやリグ、料理方法について調べたことをお伝えします」
最近食べた美味しいもの/「河内長野市(大阪府)にある道の駅『奥河内くろまろの郷』のビュッフェに行ってきました。そこの『自家製くろまろカレー』が牛すじトロトロで美味しかったです」
最近購入した釣り関連アイテム/「ロブルアーのルアー(スプーン)、『バベルエースゼロ0.4g』を6色買いました。縦釣りを絶賛練習中です」

<バックナンバー>
【釣り編】
その1 まりっぺさんの巻 デカバスを狙うなら琵琶湖でワーム!
その2 かなすびさんの巻 大注目のタチウオテンヤ釣り
その3 Fresh Kitchen・戸田美保子さんの巻 料理のプロが教える美味しい魚料理
その4 ピカレスクさんの巻 プロのリール修理士が教えるリールメンテナンスの基本
その5 バッスンさんの巻 ブラックバスのキャッチ&イートのすすめ
その6 クニさんの巻 クロダイの落し込み釣り
その7 田中徹さんの巻 アオリイカのヤエン釣り
その8 ジョーさんの巻 のんびりヘラブナ釣り
その9 片山さんの巻 コマセやウキの自作のすすめ
その10 鰈ライダーさんの巻 北海道の釣り事情
その11 むぎわらノートさんの巻 シーバスの釣果を上げるコツ
その12 まるなか大衆鮮魚さんの巻 ショアジギの極意
その13 ytk*さんの巻 きっと釣れる! エギング入門
その14 Tetsuさんの巻 アジングで爆釣のコツ
その15 つりうぇいぶ!さんの巻 ヒラメの泳がせ釣りのコツ
その16 ぐっさんの巻 ロックフィッシュを釣る秘訣
その17 若旦那さんの巻 グイグイしなる『鱒レンジャー』の楽しみ方
その18 ともぞうさんの巻 身近で手軽な「管釣り」の楽しみ方
その19 岩田ジュビ漏さん(ツリデルタトーキョー)さんの巻 霞ヶ浦バスが釣れるポイント・ベスト3
その20 海釣太郎さんの巻 釣り人必見の海の水中映像ベスト3
その21 チャモロぱぱさんの巻 「両軸遠投カゴ釣り」のすすめ
その22 風の沼津さんの巻 霞ヶ浦のバスを狙うおすすめルアー・ベスト3
その23 ウッドマンルアー店長さんの巻 近畿地方のおすすめ釣りベスト3
その24 カラフト犬AKさんの巻 ヘチ釣り・やってはいけないベスト3
その25 眠りのたくまさんの巻 人狼ゲームの人気配信者が語る釣りの魅力
その26 たけだバーベキューさんの巻 釣り魚の簡単激ウマ調理術
その27 サラさん(釣りなじ)の巻 女性におすすめの楽しい釣りベスト5
その28 ウィリア八王子さんの巻 鮎を釣る基本のコツ3選
その29 たけ坊さんの巻 静岡県のおすすめ釣り場3選
その30 くろめがねさんの巻 ヒラメのサーフゲームのコツ3選
その31 まさゆっきー(M'sfishingチャンネル)さんの巻 徳島県産バサーの使用タックル
その32 なぎさんの巻 ワカサギ釣りのコツ3選
その33 y-kamiさんの巻 メバリングのコツ
その34 マークさんの巻 霞ヶ浦バスを釣るコツ
その35 ピカレスクさんの巻 知っていたいリールメンテのポイント
その36 NOFISHBOY穴澤颯さんの巻 ランカーシーバスを釣るコツ3選
その37 おででさん(おででの釣りチャンネル)の巻 釣り用車中泊のためのおすすめ車内DIYアイテム
その38 flyderさんの巻 おすすめの海釣りバイク釣行用アイテム5選
その39 スズキシゲハルさん(淡路島ライフ)の巻 淡路島の立ち寄りたいスポット
その40 ushisanさんの巻 そうだ! 小物を釣ろう!!
その41 びぜんのあぶらさんの巻 よし! 小物を釣ろう!!
その42 
のぞみっちさんの巻 女性アングラーにおすすめアイテム5選【海釣り編】

0

関連コンテンツ



更新日:

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.