【釣りぶら散歩。】冬のタナゴ釣りのコツ【タナゴ】

<第51回 「釣りぶら散歩。」さんの巻>

今回のナビゲーターはYouTubeチャンネル「釣りぶら散歩。」のやましげさんです。
俺は昨シーズンからタナゴ狙いの釣りもしているのですが、まぁ釣れないこと……(泣)。
春~秋は渓流釣りメインなので「冬はタナゴを!」と思っているのですが、これが難しい。
そこで俺と同じ関東在住で淡水小物釣りを中心に活動しているやましげさんにタナゴ釣りをレクチャーしていただきました(ちなみに俺は埼玉県民で釣りぶらさんは東京寄りの神奈川県民です)。

※写真は釣りぶらさんの許可を得てSNSから転用あるいは動画をキャプチャさせていただきました。無断転載を禁止とさせていただきます。

できるだけ違う場所で竿を出す!~これまで&現在の釣り生活~

まず、やましげさんが釣りをはじめたきっかけを教えていただけますか。
「釣りは小学生の頃からの趣味です。自転車で行ける距離に多摩川があったので、学校終わりや休日には釣り竿(のべ竿)を持って頻繁に通っていました。昭和50~60年代の多摩川は汚れた川でしたが、フナやコイ、それにハヤ系も釣れていた記憶があります。社会人になって行動範囲が広がってからは、渓流釣りや海釣りなどにもはまり、船舶免許をとったり、マイボートを購入したりと海と山の両方に行っていました」

いろいろな釣りをやってきたのですなぁ。
「渓流ではヤマメ、イワナ、海ではイナダ、アジ、キス、カワハギ、アオリイカ。湖ではワカサギ、ヒメマスなどを釣ってきました。基本、食べられる魚を釣ることが多かったです」

キャッチ&イートは俺と同じです(笑)。それで、今は淡水の小物にハマっていると……。
「身近で少ない道具で気軽に行けるのがよいのですよね。近くの多摩川や相模川はもちろん、新型コロナウイルスとの兼ね合いも考慮しつつ、埼玉や千葉にも遠征しています。なるべく同じ場所には行かないようにしていて、YouTubeのネタ探し的な要素も多くなっています。最近は釣った魚は食べることは少なくなっていて、ケースに入れて鑑賞してから逃がします」

※管理人より/いろいろなところで竿を出すやましげさん。それができるのも小物釣りの魅力っすよね(写真はやましげさんのツイッターより)

埼玉にきたら身近でないような……(笑)。まぁタックルが極めてコンパクトなので移動はラクですよね。

勝負は午後3時から!~冬のタナゴ釣りのコツ~

さて、ここからは本記事のテーマの「冬のタナゴ釣りのコツ」です。俺がなぜタナゴをはじめたかというと、魚体がきれいだから。ただ、やっぱり難しい。多分、タモロコの53倍釣りにくいっす。でも、釣れないことはなくて、論より証拠のやましげさんの動画です↓

釣ってますなぁ。しかも俺の地元の埼玉で。でわ、コツを教えていただきましょ。
場所選び
まずは場所選びから。これは具体ではなく、汎用性の高い、釣り場所選びの考え方でお願いします。
「まず、最初にお伝えしておきたいのは、タナゴの経験値はそれほど高くないので先輩の受け売りが多いのでご容赦を。それに、じつはタナゴは神奈川県民にとっては、あまり馴染のない魚です(笑)。私感ですが関東では埼玉なら千葉寄り、あるいはそれこそ千葉に行ったほうがタナゴがより多く生息しているような気がします」

千葉のほうが温かいですものね……。
「それでも、東京や埼玉、そして神奈川でも場所を見定めれば釣れないことはありません。タナゴに限らず、冬は水も少なくなって釣りにくくなりますが、逆に魚が凝縮している場所を見つけられれば釣れます。例えば多摩川付近なら、魚が集まっている場所は本流と繋がっていない魚の逃げ場が少ない場所で、水深がそこそこある場所です。私はGoogoleマップで探してから行くことが多いかな……」

Googoleマップの活用は他の釣りでもよく耳にします。
「ただ実際には現地に行ってみて気づくことも多くて、様子が変わっている場合も少なくありません。その場合は足で探します。管理人さんは以前、埼玉のびん沼川でタナゴを狙っていましたが、びん沼川にも集まっている場所はあると思います。先日行ったときにタナゴ狙いの釣り人さんらしき人がいたので、今度、私も行ってみたいと思っています」

あぁ、いくつかあるようですし、人気の場所も知っています。ただ、そこはいつも常連さんで混んでいて……。俺は天邪鬼だし、常連さんの間に割って入るほどの勇気はないので、何とかびん沼川のなかでも他にタナゴが釣れる場所はないかと……。
「そういう釣れる場所探しもタナゴを含めた淡水の小物狙いの楽しさですよね(笑)。いずれにせよ、タナゴに限って言えば、同じ川のなかでも場所によって集まってる箇所が違うので、そこを見つけることが大切かと。それさえ見つけてしまえばあとは腕(コツ)だと思います」

※管理人より/先に紹介したやましげさんの動画内で釣れているタナゴ。よいっすなぁ(写真はやましげさんの動画のキャプチャです)

【仕掛けとエサ】
続いて仕掛けです。これは入門者については市販の出来合いの仕掛けでもよいですか。
「もちろん市販のタナゴ仕掛けでも問題ないと思います! ただオモリの調整が大事なので、釣りに行く前にお風呂場等でウキがゆっくり沈むように板オモリを切って調整してから行ったほうがよいかもしれません。ちなみに私の最近のタナゴ仕掛けでのお気に入りはy工房さんのプロペラ仕掛けです。細かいアタリを感じ取ることができます!」

※管理人より/プロペラ仕掛け……。すみません。俺は知りませんでした。これは文字通りプロペラ状のものがついている仕掛けで、アタリがあるとそれが回転します。どのようなものかわかるようにつり人社の『つり人チャンネル』の動画を埋め込んでおきます↓

エサについては、とりあえず俺はアカムシを使っています。
「流れが緩いところにいるタイリクバラタナゴを狙うならエサはグルテン系の練り餌が良いと思います。一方、ヤリタナゴのように流れが速い場所にいるタナゴ系にはアカムシでも良いでしょうね」

なるほど。やはり練り餌も考慮したほうがよいか……。俺は練り餌は割合とかがよくわからないので「簡単」という理由でアカムシを選んでいるのですが、最近は釣り具屋さんに買いにいくのが面倒なので(ものぐさですみません)、その点でも練り餌も使ってみようかと思っています。
「タナゴ用の練り餌はシンプルで、私は配合はしていません。マルキューの『タナゴグルテン』と『グルテン1』を使いわけています。配合よりも大切なのは『どのくらいの粘度』で溶くかだと思います。固すぎるのはダメで2回ぐらいあわせたらなくなるくらいがよい。それで、エサは針先にほんのちょっとだけつけると。これこそ先輩の受け売りですが(笑)」
※管理人より/写真紹介も兼ねてアマゾンアフィリを利用させていただくと『タナゴグルテン』はこちら↓

見切り
もう一つ、見切りについても教えていただけますか? いや、冬はやはり寒いじゃないですか。それで、同じ場所で粘るのはどうなのかなと……。暖かい季節なら粘るのもよいのですけどね。
「例えば暖かい日にハヤ系狙いで川に行く場合、絶対いそうな場所で2~3回流してアタリがなければ、ちょっと場所を変えます。それでもアタリがなければエサを変えます。エサを変えてもアタリがなければ少し大きく移動します」

ふむふむ。それは渓流のエサ釣りに似た感覚ですね。そして冬のタナゴ狙いは?
「同じようなことをしますが、暖かい日よりは魚の反応が悪いので少し粘ります。同じ場所で30分ほど粘ってもダメなら移動という感じですかね」

もちろん状況にもよりますが、半日同じ場所……というのは想定しにくいと。
「そうですね。そもそも冬の午前中は寒すぎて反応が悪いので、午後からでよいと思います。よく行く池の常連さんたちは冬は15時から釣れ始めるから15時から釣るんだって言ってました(^^;)」

※管理人より/こちらは春に釣りあげたタナゴです。キレイっすなぁ(写真はやましげさんの動画のキャプチャです)

手軽な釣りも奥深くて楽しい!~バイク釣行&今後の抱負~

ちなみにやましげさんはバイク釣行もなさるということですが……。
「釣りに行く場合はほとんど150ccのスクーターです。メットインスペースは60cmぐらいの長さがあるので竿を含めて釣り道具はほとんどメットインスペースに入ります。あとは撮影機材はリアに取り付けてあるホムセン箱に入れます。150ccのスクーターは高速も乗れるしかなり重宝しています」

150㏄以上のスクーターは釣り場で本当によく見かけるのですよね。やましげさんの車種はわかりませんが、俺が見かけるのは圧倒的にホンダPCXです。使い勝手がよいのでしょう。「釣りに向くバイクは?」という議論がありますが、その答えの一つがPCXであることは間違いないっす。釣りにバイクで行くことを検討中の方はぜひチェックを。それはそうと、最後に本記事をご覧いただいた方にメッセージをお願いします。
「大きな魚を釣るのももちろん楽しいですが、身近に手軽に楽しめる釣りも奥が深くて楽しめますよ! 『釣りぶら散歩。』では気軽に手軽にできる釣りを今後も発信・紹介していきます! よろしくお願いします!」

やましげさん、本日はありがとうございました。『釣りぶら散歩。』はのんびりと身近な釣りを楽しめる、平和な優良サイトです。ぜひ、ご覧あれ! 本記事公開時の最新動画はこちら↓

【趣味人のプロフィール】
やましげ(釣りぶらさんぽ。)

「関東で小物釣りを中心に行動してます。川、湖、海、沼、池 どこでも行きます~♪ YouTubeで釣り散歩動画を順次アップしてます。釣りは小学校からの趣味で、色々な釣りをしましたが最近は気軽に行ける小物釣りはまってます」
『釣りぶら散歩。』のYouTubeチャンネルはこちら
※管理人より/よければチャンネル登録をよろしくお願いします。クリエイターの励みになりますゆえ
最近食べた美味しいもの/「寒い日の釣行の帰りに食べたラーメン店『天下一品』のコッテリが美味でした」
最近購入した釣り関連アイテム/「ダイソーの『ノートPC用放熱スタンド』を購入しました。これは釣りのときに使うイスの足の先端に差し込んで使います。足場が悪い場所だと埋まっちゃっていたのが、このおかげで沈まなくなりました♪」
※管理人より/ちなみにダイソーの「ノートPC用放熱スタンド」はこちらです(写真をクリックするとダイソーの公式サイトにとびます)↓

<バックナンバー>
【釣り編】
その1 まりっぺさんの巻 デカバスを狙うなら琵琶湖でワーム!
その2 かなすびさんの巻 大注目のタチウオテンヤ釣り
その3 Fresh Kitchen・戸田美保子さんの巻 料理のプロが教える美味しい魚料理
その4 ピカレスクさんの巻 プロのリール修理士が教えるリールメンテナンスの基本
その5 バッスンさんの巻 ブラックバスのキャッチ&イートのすすめ
その6 クニさんの巻 クロダイの落し込み釣り
その7 田中徹さんの巻 アオリイカのヤエン釣り
その8 ジョーさんの巻 のんびりヘラブナ釣り
その9 片山さんの巻 コマセやウキの自作のすすめ
その10 鰈ライダーさんの巻 北海道の釣り事情
その11 むぎわらノートさんの巻 シーバスの釣果を上げるコツ
その12 まるなか大衆鮮魚さんの巻 ショアジギの極意
その13 ytk*さんの巻 きっと釣れる! エギング入門
その14 Tetsuさんの巻 アジングで爆釣のコツ
その15 つりうぇいぶ!さんの巻 ヒラメの泳がせ釣りのコツ
その16 ぐっさんの巻 ロックフィッシュを釣る秘訣
その17 若旦那さんの巻 グイグイしなる『鱒レンジャー』の楽しみ方
その18 ともぞうさんの巻 身近で手軽な「管釣り」の楽しみ方
その19 岩田ジュビ漏さん(ツリデルタトーキョー)さんの巻 霞ヶ浦バスが釣れるポイント・ベスト3
その20 海釣太郎さんの巻 釣り人必見の海の水中映像ベスト3
その21 チャモロぱぱさんの巻 「両軸遠投カゴ釣り」のすすめ
その22 風の沼津さんの巻 霞ヶ浦のバスを狙うおすすめルアー・ベスト3
その23 ウッドマンルアー店長さんの巻 近畿地方のおすすめ釣りベスト3
その24 カラフト犬AKさんの巻 ヘチ釣り・やってはいけないベスト3
その25 眠りのたくまさんの巻 人狼ゲームの人気配信者が語る釣りの魅力
その26 たけだバーベキューさんの巻 釣り魚の簡単激ウマ調理術
その27 サラさん(釣りなじ)の巻 女性におすすめの楽しい釣りベスト5
その28 ウィリア八王子さんの巻 鮎を釣る基本のコツ3選
その29 たけ坊さんの巻 静岡県のおすすめ釣り場3選
その30 くろめがねさんの巻 ヒラメのサーフゲームのコツ3選
その31 まさゆっきー(M'sfishingチャンネル)さんの巻 徳島県産バサーの使用タックル
その32 なぎさんの巻 ワカサギ釣りのコツ3選
その33 y-kamiさんの巻 メバリングのコツ
その34 マークさんの巻 霞ヶ浦バスを釣るコツ
その35 ピカレスクさんの巻 知っていたいリールメンテのポイント
その36 NOFISHBOY穴澤颯さんの巻 ランカーシーバスを釣るコツ3選
その37 おででさん(おででの釣りチャンネル)の巻 釣り用車中泊のためのおすすめ車内DIYアイテム
その38 flyderさんの巻 おすすめの海釣りバイク釣行用アイテム5選
その39 スズキシゲハルさん(淡路島ライフ)の巻 淡路島の立ち寄りたいスポット
その40 ushisanさんの巻 そうだ! 小物を釣ろう!!
その41 びぜんのあぶらさんの巻 よし! 小物を釣ろう!!
その42 のぞみっちさんの巻 女性アングラーにおすすめアイテム5選【海釣り編】
その43 まーさん(つりたべ)の巻 女性アングラーにおすすめアイテム5選【淡水釣り編】
その44 笹目釣人さんの巻 荒川(とくに笹目橋付近)で釣りを楽しむ!
その45 ナガ太郎さん(釣りやりん)の巻 遠州灘サーフで釣果を上げるコツ
その46 つきのさん(つきのちゃんねる)の巻 人気釣り女子と見直す「サビキ釣り入門
その47 たけちんさんの巻 渓流のエサ釣りとルアー釣り、釣れるのはどっち⁉
その48 とある研究者さんの巻 ワカサギはサシを飲み込む? 魚の生態の謎
その49 きじはたこさんの巻 きじはたこさんのキジハタ釣り入門
その50 ピカレスクさんの巻 驚きのバスフライフィッシングのすすめ

執筆者のプロフィール

34
34
本サイトの管理人です。34はゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」のアカウント名です。いや、名前なんかは何でもよいのです。大抵のゲームは、このアカウント名にしています。本職は紙媒体の編集&ライターです。
0

関連コンテンツ



更新日:

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.