【釣り場紹介】多摩川の多摩川大橋でテナガエビを釣ります【第5弾】

更新日:

季節は梅雨時、テナガエビのハイシーズンということで、今回の釣り場紹介もテナガエビです。
いや、もう渓流釣りは30カ所以上紹介して、ボチボチ近場がないのですよ。
それにテナガエビのほうが身近ですし。
今回は仕事帰りにちょっとやってみた多摩川です。
俺は初ですが、果たしてしっかり釣れたのでしょうか。
それでは、いってみよ!

流域は普通の大きな川~釣り場としての多摩川(多摩川大橋付近)~

多摩川は上流域は奥多摩付近っすね。
俺は渓流釣りもやりましたし、奥多摩湖でワカサギ釣りもしました(詳しくは本記事の最後のリンク先をご参照いただけますと幸いです)。
んで、今回は下流域です。
これは俺にとっては初。
「テナガエビはどの川でも釣れるべ」と思い、ググったところ、すばらしい記事を見つけました。
サイト『ORETSURI』さんの「ここなら釣れる!多摩川のテナガエビ釣りポイント6か所を紹介」という記事です(リンクはこちら)。

いや、こちらの記事、っていうかサイトはすばらしいですね。
多分、しっかりと記事を書いた方の取材に基づいて構成されているのでしょう。
写真も撮り下ろしとお見受けしますし、本サイトもこちらのサイトのような仕上がりを目指したいものです。

んで、そちらの記事には多摩川のテナガエビ釣りスポットがいくつか紹介されているのですが、俺の目を引いたのが多摩川大橋付近です。
今回は仕事の帰りがけということで、その仕事の場所に近いですし、魚影も濃いとのこと。
うん、これは楽しみです。

そちらのサイトで紹介している、その他のスポットも釣れそうですし、やはり多摩川でテナガエビを釣るのは可能ということで。
ま、そりゃそうでしょうね。

あとは、実際に行ってみての俺の感想を付け加えるなら、川としてはまぁ普通の大きな川ですわ。
上流の奥多摩付近は自然を楽しめますが、下流域は荒川などと変わりません(そりゃそうか……)。
テナガエビの他にシーバスなども釣れるということで、釣り人もぼちぼちいましたよ。

今回、訪れた多摩川大橋はこちら↓

一応、ボウズは回避です~当日の釣行~

先にも触れましたが、今回は都内で仕事を終えたあとの帰りがけの釣りです。
仕事仲間のAさんとの釣りでした。
Aさんは釣りはそこそこ楽しむ方で、いろいろな釣りの経験があるのですが、テナガエビ釣りは初とのこと。
ぜひ、釣っていただきたい。
今回の舞台となる多摩川大橋には午後4時くらいの到着でした。

「多摩川大橋で釣る」といっても、俺らにとっては初めての場所。
車で訪れたのですが、まず、車を停められるかどうかがわからない……。
行き当たりばったりでしたが、結果としては結構、川の近くに停めることができました。

写真の車が変なのは(歪んでいるふうなのは)ナンバーを隠すために加工したら、こんなふうになってしまったからです

え~と、東京側ではなく、東京から向かっていったら多摩川大橋を渡ってからの川崎市側です。
ただ、注意したいのが、この場所、看板によると午後5時になると出入り口のゲートが封鎖されるとのこと。
もう1時間もないので、気が気でなかった。
んで、まずは現地にいた釣り人の方に、そのことを確認したら「いえ、最近は、そこのゴルフ場の方が管理していて、締まるのは午後6時くらいです」とのことでした。

なんなら夜釣りまで……と思っていたのですが、夕マズメくらいまでしかできないと……。
ま、頑張りましょ。

現地はこんな感じでした。

まさに多摩川大橋の下!

テナガエビ釣りをしている方も結構いました。

うん。釣り人がいるということは、なかなかのテナガエビスポットということなのでしょう

ちょっと話を伺いしたら、午後イチから初めて、テナガエビは2匹とのこと。
あら、渋い……。
それで、ちょっと俺の心が折れました(気持ちが弱い釣り人なんす)。
だって、テナガエビは群生しているイメージがあるし、もっと釣れていてほしいじゃないですか。
お話を伺った方は現地の方ということ、そのようなベテランさんがあまり釣れていないということは、俺らなんかの一見さんには難しいかも……。

ま、やってみなければわかりませんが。
ロケーション的に消波ブロックの間に落とすような釣りとなりました。

頑張れ、Aさん。それにしても仕事帰りとは思えないラフな格好ですよね。まぁ出版系なので……

しばらくはアタリもありませんでしたが、あるとき、ふとウキが動きました。
こ、これは……。

多分、ヌマチチブの幼魚だと思います

この子はテナガエビを狙うと、よく釣れますよね。
小さくて、きれいな個体でした。
やがて、Aさんが「きたかも」と。
あげたら、やはりヌマチチブ(多分)でした。
Aさんいわく「これでボウズはまぬがれました」と。

…………。
テナガエビを釣りにきてのヌマチチブ…………。
これをボウズでないというかどうかは釣り人のプライドによるのでしょうが、プライドが小学校のグランドにある山よりも低い俺は、とりあえず「俺もボウズではない」とすることにしました。

実質1時間半くらいしかやってませんが、その後はアタリもなく、テナガエビはゼロでした……。

評価は持ち越し……~多摩川大橋付近の評価~

俺の印象としては、この日は釣れなかったけれど、単に日が悪かったという感じです。
釣れそうな雰囲気はビンビンでした(実際、周りの釣り人は釣れていましたし……。いや、釣果は渋めだけれど)。

よいところは川(釣り場)に近い位置に駐車できること。
あと、手を洗える水道があるのもポイントアップです。

この水道の存在が大きいのですよ

気になるのは、そのプラスポイントに貢献の駐車場が午後6時には閉鎖してしまうこと(看板には午後5時とあったので、お気をつけを)。

評価は……
★★☆☆☆(星5満点で星2)

まぁ釣れないとこんな感じになりますわな。
ただ、わかりません。もっと釣れるような(釣れたら評価は上がります)。
いつか、機会があれば朝からしっかりやって多摩川のテナガエビ釣り場としての実力をあらためて確認したいと思います。

でわでわ~。

投稿者/管理人

<これまでのフィールドレビュー>
【テナガエビ】
荒川(笹目橋付近/東京都)
弁天池(川里川里中央公園/埼玉県)
荒川<秋ケ瀬(埼玉県)&新荒川大橋(東京都)
伊佐沼(埼玉県)

【渓流】
北浅川(東京都)
酒匂川(神奈川県)
旗川(野上川/栃木県)
笛吹川(山梨県)
奥多摩川(東京都)
日原川(東京都)
秋山川(栃木県)
横瀬川・あしがくぼ渓谷国際釣場付近(埼玉県)
赤平川(埼玉県)
小百川(栃木県)
大谷川(栃木県)
横瀬川・芦ヶ久保付近(埼玉県)
浦山川(埼玉県)
大血川(埼玉県)
大洞川(埼玉県)
中津川(埼玉県)
高麗川(埼玉県)
神流川(群馬県)
南牧川&雄川(群馬県)
入間川上流部(埼玉県)
横瀬川・秩父市街地付近(埼玉県)
道志川(山梨県)
高尾山付近(小仏川/東京都)
養老川(千葉県)
大丹波川(東京都)
秋山川(山梨県)
串川(神奈川県)
箒川(栃木県)
桂川(山梨県)
渡良瀬川(群馬県)
鮎川(群馬県)

【ワカサギ】
柴山沼(埼玉県)
秩父さくら湖(埼玉県)
荒川(東京都)
円良田湖(埼玉県/自レビューの検証)
奥多摩湖(東京都)
霞ヶ浦・土浦港付近(茨城県)
牛久沼(茨城県)
津久井湖(神奈川県)
名栗湖・桟橋(埼玉県)
油井ヶ島沼(埼玉県)
浦山ダム&合角ダム(埼玉県)
相模湖・勝瀬観光桟橋(群馬県)
榛名湖(群馬県)
相模湖・小川亭桟橋(神奈川県)
霞ヶ浦・霞ヶ浦大橋南東部(茨城県)
名栗湖・橋の上(有間ダム/埼玉県)
円良田湖(埼玉県)
芦ノ湖(神奈川県)
高滝湖(千葉県)

【タナゴ】
びん沼川(埼玉県)
霞ヶ浦(茨城県)

【釣り掘】
ワンコイン釣り掘
芝川つり堀センター
川崎つり堀センター(埼玉県)

【その他】
ヘラブナ/びん沼川(埼玉県)

0

関連コンテンツ



-釣り, 釣り場ガイド

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.