【淡水小物】霞ケ浦で「テナガエビ→タナゴ」のコンボを決める【タナゴ釣り】

更新日:

※本記事の初投稿は2023年7月31日です

今回は霞ケ浦(茨城県)のバイク釣行の記事です。
釣りをしたのは2023年7月15日です。
霞ケ浦、ワカサギやタナゴなど、いろいろな魚が釣れて、バスはやらない俺にとっても魅力的な釣り場なんすけど、俺が住んでいる埼玉県からはちと遠いんすよね。それと俺は「同じ釣り場には二度は足を運ばない」という風変わりなポリシーがあるので、最近は行っていなかった……。
それが先日、友人から「テナガエビが釣れて、その隣でタナゴも狙える場所があるよ」と連絡が。
なんですと!?
テナガエビとタナゴは俺がよくやる釣りで、まるで夢のような状況ではないですかっ!
それに、テナガエビとタナゴって一般的にはちょっと棲む世界が異なるはずなので、どのようなところなのか、かなり気になる……。
それで、足を運んだというわけです、はい。

とにかくいろいろな魚が釣れる!~淡水小物釣り場としての霞ケ浦~

釣りのサイト、ブログには2つのタイプがあって、それは釣り場を明記するのか、しないかです。
んで、本サイトは後者です。
俺が釣りの情報でまず知りたいのは「具体的にどの場所で釣れるの?」なのでそれを提供したいのと、「地球はみんなのもの」と思っているから。

ただ、もちろん「釣り場を明記しない」というスタンスにも正義はあって、それは釣り場が荒らされるからという理由かと。
実際、俺も現場で釣り人がゴミを捨てていくというケースを目にしたことはあります。
驚くことにお子さん連れの父ちゃんでも、そういう人がいらっしゃるのですよね。いや、子どもの前では規範であれよ……。

まぁ、本サイトは弱小なので、そこまで多くの方は見ないだろうということもあり、今回も釣り場を紹介します。
それは木原揚水機場樋管です。

この付近です

地図でいうとこちら↓

後述しますが、この辺りは本当に淡水小物の宝庫で、いろいろな種類の小物が釣れました。
俺は試しませんでしたが、近くに「木原漁港」があるので、その辺りもよいかも。

こちらは霞ケ浦のテナガエビのメッカのようで、地元の常連さんもいらっしゃいましたし、ホント、くれぐれも釣り場を荒らさないようによろしくお願いします。
釣りの初心者の方は「先行者がいたら近くで竿を出さない」「ゴミは必ず持ち帰る」「必要以上には釣らない」などを意識し、常識の範囲内で釣りを楽しみましょう。

コンボを決めて気分は上々!~釣行当日の様子~

さて、釣行当日。
この日は友人と現場集合でした。待ち合わせ時間は成り行き。
いや、淡水小物釣りなんて、朝マズメからと気合いを入れてやるような釣りではないですからね。
「朝、起きたら」でいいんすよ。
↑あくまでも俺の私見です

とはいえ、俺は「せっかくだから」と朝マズメの時間帯からはじめました。まずは霞ケ浦本湖でのテナガエビ釣りです。

現場はこんな感じです

ちなみに上の写真では奥に釣り人が写っていますが(この方もテナガエビ狙いです)、その場所に行くための道が脇の草むらにできています(人がよく通るから)。

ここを入っていくと、その先で釣りをできます

俺もそちらのほうでやってみようと行ってはみたのですが、クモの巣が面倒だったし(虫系、俺は得意ではないんす)、霞ケ浦が臭ったので、結局、手前の整地されているほうでやりました。
あ、今回、紹介するところはいずれも水はきれいではないですよ。
テナガエビ、食べてよいのか迷うぐらい……ゲフゲフ(結局、俺は美味しくいただきましたが)。

この日は朝マズメの時間帯はまったく釣れなかったですね。
小雨もパラついてきて、なんなら一瞬、どこかに移動して休憩しようと思ったぐらい。
飲み物もないし、タバコも切れたし……。

それが、8時ぐらいからかな……。
アタリが出始めて、やがてついに釣れました。

俺は初対面の霞ケ浦のテナガエビです

以降はエサを入れて、しばらくしてから軽く引くと、ほぼほぼ手応えがあるという状態でした。
もうアタリが頻発で、魚影(エビ影)はかなり濃い!
ただ、竿を上げると引きはあれど、途中で落ちてしまうことが多数でした。
俺が竿を上げるのが早いというのもあるのでしょうが、基本、こちらのテナガエビは小ぶりなのですよね。

それでも、満足いくぐらいは釣れた頃に、集合予定の友人から「これから車で向かうけれど、何かいるものある?」というLINEが。
おぉ! タバコと水をお願いします。
コンビニに行くにも、一度、展開した釣り道具をまとめなくてはいけないので、こういう心遣いはありがたいっすなぁ。
俺も見習いたい。

ちなみにこの日は初めは玉ウキの仕掛けでやりました。それはこちら↓

かわいさに惹かれました

アマゾンアソシエイトを利用するとこちら↓

ただ、初めての釣り場で、よく水の深さがわからなかったので、途中でシモリウキのに変えました。
これは玉ウキが不向きということではなく、ここでは状況的にシモリウキのほうがよかったというだけです。
ただ、たまにはアマゾンアソシエイトを利用しておきたくて……(サイトの収入につながることがあるのです)。

それはそうと、やがて、タバコ、もとい友人が到着。
俺はテナガエビ釣りには満足したので、友人のテナガエビ釣りを動画撮影し、こちらでのテナガエビ釣りは終了。
釣果はこちら↓

ま、美味しくいただくにはこれぐらいの数でしょ


さぁ、次はタナゴ釣りです。
俺はテナガエビと同じ場所で釣れるのかと思っていたのですが、友人の案内では小さい土手を越えた隣の小川だと。

この写真でいうと、右側にテナガエビ釣り場がああり、左奥にタナゴが狙える小川があります

つがい(言い方よ)でタナゴ釣りを楽しむ方もいらっしゃいました

先行のつがい(だから言い方よ)の方に「タナゴ、釣れますか?」と伺ったら、「はい、いますよ」とのこと。
これは期待が高まります。
まず、友人が先に竿を出したらすぐにヒット。

んが、釣れたのはクチボソ(多分でモロコかも)でした。
いやぁ、これはよくないぞ。
クチボソなら地元にいくらでもいるぞ……。

不安を感じつつ、俺も追っかけで竿を出したら、一発目にタナゴが釣れました!

多分、タイリクバラタナゴのオスかと。狙って釣るのは初めてなので、かなりうれしかった!

それからは釣れる時間帯とそうではない時間帯の波がありつつ、結局はいろいろな魚が釣れました。
たとえばこちら↓

ヨシノボリの仲間っすね。ダボハゼ(チチブ)以外で、この手のフォルムの魚を釣るのも俺は初めて……

なぜか、たまたま、この小川でもテナガエビが釣れました。いや、ちと黒いから違う種なのかな……。と、とにかく目標の「テナガエビの隣でタナゴを釣る」も達成です

あとは、ブルーギルも釣れましたね。それはすぐにリリースしたけれど。友人は小ブナも釣りました。

まさに淡水小物の宝石箱でした

いや、「テナガエビ→コンボ」を決められて楽しかったな。
天気も結局は雨は降らずに、気温もそこまでは高くならずに、充実した釣行でした。

他のタナゴの種はいるのかしら…~霞ケ浦の小物の考察~

ちと、こちらで釣れた魚についての考察を。
まず、テナガエビはサイズはまぁ小さいほうでしたね。
あくまでも俺の経験ですが、テナガエビって、湖や沼などでは小さめなのですよね。荒川、江戸川、多摩川の汽水域のほうがはるかに大きくて立派。
霞ケ浦はだだっ広いので大きいのを期待したのですが、そんなことはなかったすね。
謎だ……。

釣れる時間帯については、よく「テナガエビは夜行性」といいます。なので夜釣りもよい。ただ、危ないので十分に注意を。
なもんで、何回か朝マズメでやったことがあるのですが、俺の経験上は朝マズメはあんま釣れないんす。
釣れる場所なら日中でも釣れる。
これも謎……。

あと、手がニョキッと伸びてハサミが大きくなるのはオスですが、圧倒的にメスのほうが多い。
これは現地のテナガエビ師とも話したのですが、割合としてはオス1対メス10ぐらい。
テナガエビが梅雨以降によく釣れるのは産卵のために接岸するためといいますが、それが関係あるのかしら。
またまた、これも謎……。

ま、釣れた抱卵していたらリリースしましょうよ。


タナゴについては、俺はタナゴ釣りを初めて日が浅いのでまだまだ勉強中です。
なもんで、種の同定もおぼつかないのですが、多分、今回のはほぼほぼタイリクバラタナゴのオスじゃないかと。
んで、帰って確認したんすけど、先の写真の端っこにいるのはメスじゃないかなぁとも思います。いや、釣果のまとめは動画で撮影して、それをキャプチャしたのですが、短時間の撮影だったので。
もっとしっかり撮影しておけばよかった……。


んで、タイリクバラタナゴ。
これは以前、タナゴ師に聞いたのですが、タイリクバラタナゴは外来種で、タナゴ界では他種にくらべるとちと人気が落ちるそう。
いや、一部の方だけかもしれませんし、魚体はきれいだし、俺は外来種がどうとかのこだわりはないしで、釣れて本当にうれしかったですが。

ただ、ひと口にタナゴといってもいろいろな種がいますし、俺は全種制覇を目指しているので、霞ケ浦に他の種がいるのかはおおいに気になるところではあります。

やっぱりよいぞ、霞ケ浦!~霞ケ浦の評価~

さて、霞ケ浦の今回のテナガエビ&タナゴの釣り場としての評価です。
★★★★☆(星5満点で星4)

本当に近くでテナガエビもタナゴも釣れて、淡水小物の釣り場としては申し分がない。
はたして、俺のように「テナガエビもタナゴも釣りたいんじゃあ」という方がどれぐらいいるのかはわかりませんが(笑)。

でも、どちらも簡単な釣りですし、「自然のことを子どもに知ってほしい」というファミリーにもよいんじゃないですかね。

満点でないのは、ちと水が汚い……。
一部、臭うとこもあったなぁ。
こういうのってどうにもならないもんなんすかね。
個人でもできるだけのことはしたいものです。

今回は以上です。
あ、まとめた動画あります↓

それと本サイト内で釣り関連の記事も同時に公開しました(下のバナーをクリックすると記事に飛びます)。

でわでわ~。

投稿者/管理人

<これまでのフィールドレビュー>
【テナガエビ】
霞ケ浦(茨城県)
荒川(堀切橋付近/東京都)
入間川(埼玉県川越市)
鎌北湖&箕和田湖(埼玉県)
元荒川&出羽公園(埼玉県越谷市)
小畔川(埼玉県)
旧中川(東京都)
別所沼(埼玉県)
ひょうたん池(埼玉県)
江戸川(千葉県)
滝の城址公園(埼玉県)
柳瀬川(埼玉県)
柴山沼(埼玉県)
多摩川(多摩川大橋付近/神奈川県)
荒川(笹目橋付近/埼玉県)
弁天池(川里中央公園/埼玉県)
荒川(秋ケ瀬(埼玉県)&新荒川大橋(東京都))
伊佐沼(埼玉県川越市)

【タナゴ】
霞ケ浦(本湖付近/茨城県)
河北潟周辺(石川県)
江川&バタ池(印旛沼周辺/千葉県)
新河岸川(埼玉県)
印旛沼近くの印旛捷水路(千葉県)
灰俵沼(埼玉県)
川島町の用水路【リベンジ編】(茨城県)
川島町の用水路(茨城県)
びん沼川・上流部(埼玉県)
柴山沼(埼玉県)
手賀沼(千葉県)
びん沼川(埼玉県)
霞ヶ浦(茨城県)

【渓流】
早戸川(神奈川県)
生川(埼玉県)
入川(埼玉県)
桐生川源流林(群馬県)
成木川(東京都)
秋川(東京都)
後山川(山梨県)
有間川(埼玉県)
北浅川(東京都)
酒匂川(神奈川県)
旗川(野上川/栃木県)
笛吹川(山梨県)
奥多摩川(東京都)
日原川(東京都)
秋山川(栃木県)
横瀬川・あしがくぼ渓谷国際釣場付近(埼玉県)
赤平川(埼玉県)
小百川(栃木県)
大谷川(栃木県)
横瀬川・芦ヶ久保付近(埼玉県)
浦山川(埼玉県)
大血川(埼玉県)
大洞川(埼玉県)
中津川(埼玉県)
高麗川(埼玉県)
神流川(群馬県)
南牧川&雄川(群馬県)
入間川上流部(埼玉県)
横瀬川・秩父市街地付近(埼玉県)
道志川(山梨県)
高尾山付近(小仏川/東京都)
養老川(千葉県)
大丹波川(東京都)
秋山川(山梨県)
串川(神奈川県)
箒川(栃木県)
桂川(山梨県)
渡良瀬川(群馬県)
鮎川(群馬県)

【ワカサギ】
相模湖(ドーム船情報有/神奈川県)
鳴沢湖(群馬県)
津久井湖(西側・沼本ボート/神奈川県)
鮎川湖(ボート/群馬県)
鮎川湖(群馬県)
渡良瀬貯水池(谷中湖/栃木県)
中禅寺湖(栃木県)
諏訪湖(長野県)
柴山沼(埼玉県)
秩父さくら湖(埼玉県)
荒川(東京都)
円良田湖(埼玉県/自レビューの検証)
奥多摩湖(東京都)
霞ヶ浦・土浦港付近(茨城県)
牛久沼(茨城県)
津久井湖(北側・津久井観光/神奈川県)
名栗湖・桟橋(埼玉県)
油井ヶ島沼(埼玉県)
浦山ダム&合角ダム(埼玉県)
相模湖・勝瀬観光桟橋(群馬県)
榛名湖(群馬県)
相模湖・小川亭桟橋(神奈川県)
霞ヶ浦・霞ヶ浦大橋南東部(茨城県)
名栗湖・橋の上(有間ダム/埼玉県)
円良田湖(埼玉県)
芦ノ湖(神奈川県)
高滝湖(千葉県)

【ハゼ】
栗山川(河口付近/千葉県)
荒川(旧岩淵水門/東京都)
茜浜海浜公園(千葉県)&新木場公園(東京都)
江戸川(千葉県)

【釣り掘】
川越水上公園
ワンコイン釣り掘
芝川つり堀センター
川崎つり堀センター(埼玉県)

【その他】
ヘラブナ/びん沼川(埼玉県)

0

関連コンテンツ



-釣り, 釣り場ガイド

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.