【釣り場紹介】奥秩父の荒川本流で渓流釣りをしてみた【荒川上流部(埼玉県)】

更新日:

※本記事の初投稿は2023年8月13日です

今回は釣り場紹介で、その場所は奥秩父の荒川です。
奥秩父は秩父漁協管轄なのですが、奥まで行かないところを含めると、秩父漁協管轄の釣り場はこれまで、本サイトでは中津川大洞川大血川浦山川横瀬川赤平川入川生川を紹介しています。もう3年前とかもあるので、現場の様子は結構変わっている可能性が高いのですが、一応、主だったところは抑えたのでないかと……。
そう思っていたのですが、ふと気が付いたことが。
「そういや、本体の荒川をやってないんじゃね?」

これまでやってこなかったのには理由があって、それはシンプルに俺はあまり釣れそうな気がしないから。実際、遠い昔、それは本サイトを始める前ですが本当はやったことがあって、そのときはヤマメなどの渓流魚は釣れなかったのですよ。確かウグイが釣れたような。

俺はウグイやカワムツはあまり好きではなくて婚姻色がどうも……ゲフゲフ。
そのとき釣れたのはサイズは大きかったのですが、鮮やかな婚姻色で顔の周りに大きな追星があったのですね。
これは感性の問題なのですが、そういうウグイは見る人によっては美しいのでしょうが、俺は「気持ち悪っ」と思ってしまうタイプでして。
そんなこともあって、その遠い昔以来、荒川本流で竿を出さずに生きてきました。

ただ、今回は秩父漁協管轄の制覇のためにやってみたというわけです。
といってもメインではなく、通行止めが解除された直後の中津川の帰りに寄ってみたという感じです(その中津川の記事はこちら)。
はたして俺の荒川の印象が変わったかというと……。

釣れないことはない……らしい~渓流釣り場としての荒川の上流域~

まずは荒川の紹介から。
荒川は「埼玉県秩父山地の甲武信ヶ岳(標高2,475m)を源とし、東京湾までを流れる幹川流路延長173km、流域面積2,940㎢の一級河川」とのことです。

※参考サイト/関東地方整備局
荒川ってどんな川?

俺のような主に淡水釣りを楽しむ埼玉県民は大変お世話になっている川で、下流域はテナガエビの釣り場が点在しています。シーバスをやる方もきっと馴染み深いでしょうね。

んで、上流域についてはここでは秩父市内としますが、そこは渓流釣り場ではあります。
俺は以前は成美堂出版から毎年刊行される「渓流釣り場ガイド」を購入していたのですが、その2009~2010年度版にも紹介されています。
そのページはこちら↓

もう10年以上も前の本なのですが、今回はこちらで「注目ポイント」とされている大滝温泉裏でやってみました。
あ、秩父漁協の日釣り券は1800円(現場売りは確か2000円←うろ覚え)で秩父市内のコンビニで購入可能です。

ん~よくわからん~釣行当日の様子~

釣行は2023年8月2日でした。
中津川の釣りを終えて、大滝温泉裏に到着したのはお昼過ぎ。いやぁ暑かった。

施設名のように日帰り温泉施設がありますし、コンビニも併設されています。奥秩父の観光施設の一つですな

こちらは施設の裏に階段があって、手軽に川岸へと降りられます。

これは施設の駐車場から見た荒川です

安心・安全にもほどがある(?)、基本的にはどなたでも川岸に降りられます

この日は先行の釣り人がいらっしゃいました。しっかりゲーターを履いていて、エサ釣りの方でした。
こちらでやる方、いらっしゃるのですな……(いや、失礼)。

お話を伺うと、釣れてはいないけれど少し上流側(ここはすぐ上側にダムがあるので、あまり移動できません)でアタリはあったと。
ホンマですの?

少しやる気が出ました。
いうて、ウェダーを履くほどではなくて、速乾パンツ&水陸両用のお手軽装備で、無理のない範囲で下流側に移動してみました。
渓装はこんな感じ↓

本流らしく、水量は豊富でした

釣れそうな気がしないことはなかったのですが、まぁ、アタリもなく、小一時間で撤収しました。

沢に入ったほうがよいのでは?~荒川の評価~

さて、渓流釣り場としての奥秩父の荒川本流の評価です。
★★☆☆☆(星5満点で星2)

まぁね、俺的には難しいところです。
いや、ほんと、わからんのですけれどね。
以前、荒川沿いの道・国道140号を釣り人が歩いていて、その方にお話を伺ったことがあるのですが、その方は「ここらへんでも釣れますよ。本流よりも、そこから分岐している沢がおすすめです」とおっしゃっていました。

なので、多分、沢がよいとは思っているのですけどね。
ただ、この日も「どこからか入渓できるのかな」と探しながらバイクで帰ったのですが、どうにも見つけられませんでした。
通って、渓流魚が釣れる沢を探すのもよいのでしょうね。
もしくは先に写真で紹介した昔の本を参考にするのもありかも……。

あと、ポジティブなこととしては本流なだけに水量が多いということが挙げられます。
実際、この日はこの後、大血川に行ってみたのですが、かなり水量が少なかった。

もう一つ、俺はこの日は本気ではやらなかったけれど、しっかりとウェダーなりゲーターを履いて移動して釣れば可能性はあったかも。

以上です。
まぁこれで俺のなかでの秩父漁協の釣り場巡りはコンプリートしたような。
埼玉県民の俺としては近いところなので、今後、支流とか沢とかを紹介するかもしれませんが。
でわでわ~。

投稿者/管理人

これまでの紹介した釣り場↓
【渓流】
荒川(奥秩父の上流部/埼玉県)
手取川・大日川(石川県)
早戸川(神奈川県)
生川(埼玉県)
入川(埼玉県)
桐生川源流林(群馬県)
成木川(東京都)
秋川(東京都)
後山川(山梨県)
有間川(埼玉県)
北浅川(東京都)
酒匂川(神奈川県)
旗川(野上川/栃木県)
笛吹川(山梨県)
奥多摩川(東京都)
日原川(東京都)
秋山川(栃木県)
横瀬川・あしがくぼ渓谷国際釣場付近(埼玉県)
赤平川(埼玉県)
小百川(栃木県)
大谷川(栃木県)
横瀬川・芦ヶ久保付近(埼玉県)
浦山川(埼玉県)
大血川(埼玉県)
大洞川(埼玉県)
中津川(埼玉県)
高麗川(埼玉県)
神流川(群馬県)
南牧川&雄川(群馬県)
入間川上流部(埼玉県)
横瀬川・秩父市街地付近(埼玉県)
道志川(山梨県)
高尾山付近(小仏川/東京都)
養老川(千葉県)
大丹波川(東京都)
秋山川(山梨県)
串川(神奈川県)
箒川(栃木県)
桂川(山梨県)
渡良瀬川(群馬県)
鮎川(群馬県)

【ワカサギ】
相模湖(ドーム船情報有/神奈川県)
鳴沢湖(群馬県)
津久井湖(西側・沼本ボート/神奈川県)
鮎川湖(ボート/群馬県)
鮎川湖(群馬県)
渡良瀬貯水池(谷中湖/栃木県)
中禅寺湖(栃木県)
諏訪湖(長野県)
柴山沼(埼玉県)
秩父さくら湖(埼玉県)
荒川(東京都)
円良田湖(埼玉県/自レビューの検証)
奥多摩湖(東京都)
霞ヶ浦・土浦港付近(茨城県)
牛久沼(茨城県)
津久井湖(北側・津久井観光/神奈川県)
名栗湖・桟橋(埼玉県)
油井ヶ島沼(埼玉県)
浦山ダム&合角ダム(埼玉県)
相模湖・勝瀬観光桟橋(群馬県)
榛名湖(群馬県)
相模湖・小川亭桟橋(神奈川県)
霞ヶ浦・霞ヶ浦大橋南東部(茨城県)
名栗湖・橋の上(有間ダム/埼玉県)
円良田湖(埼玉県)
芦ノ湖(神奈川県)
高滝湖(千葉県)

【テナガエビ】
霞ケ浦(茨城県)
荒川(堀切橋付近/東京都)
入間川(埼玉県川越市)
鎌北湖&箕和田湖(埼玉県)
元荒川&出羽公園(埼玉県越谷市)
小畔川(埼玉県)
旧中川(東京都)
別所沼(埼玉県)
ひょうたん池(埼玉県)
江戸川(千葉県)
滝の城址公園(埼玉県)
柳瀬川(埼玉県)
柴山沼(埼玉県)
多摩川(多摩川大橋付近/神奈川県)
荒川(笹目橋付近/埼玉県)
弁天池(川里中央公園/埼玉県)
荒川(秋ケ瀬(埼玉県)&新荒川大橋(東京都))
伊佐沼(埼玉県川越市)

【タナゴ】
霞ケ浦(本湖付近/茨城県)
河北潟周辺(石川県)
江川&バタ池(印旛沼周辺/千葉県)
新河岸川(埼玉県)
印旛捷水路(印旛沼周辺/千葉県)
灰俵沼(埼玉県)
川島町の用水路【リベンジ編】(埼玉県)
川島町の用水路(埼玉県)
びん沼川・下流部(埼玉県)
柴山沼(埼玉県)
手賀沼(千葉県)
びん沼川(埼玉県)
霞ヶ浦(茨城県)

【ハゼ】
荒川(笹目橋付近/埼玉県)
栗山川(河口付近/千葉県)
荒川(旧岩淵水門/東京都)
茜浜海浜公園(千葉県)&新木場公園(東京都)
江戸川(千葉県)

【釣り掘】
川越水上公園
ワンコイン釣り掘
芝川つり堀センター
川崎つり堀センター(埼玉県)

【その他】
ヘラブナ/びん沼川(埼玉県)

0

関連コンテンツ



-釣り, 釣り場ガイド

Copyright© 釣りとバイクが趣味なんだ。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.